吉田伊織VS全日本選手権26年連続出場プレーヤー福田勝志

テニス!

#テニス #吉田伊織 #試合

サーブは肩を痛めるためこういう打ち方をしています。
決してふざけているわけではないです。

●メインスポンサー様
3vition様:https://www.3vitiontennis.com

●Garangeee T-shirt はこちらから!
https://www.garangeee.com/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

24 COMMENTS

eric suen

Iori, I just injured myself playing tennis recently, so I feel you. But please remember, you don’t have to be a lion in the jungle to win the fight. You have started to realize that you need to play more tactically in a game to win, I am sure you can reflect upon on that and apply the insight to other aspects of your life. take care.

返信する
Julien M

You got this Iori. We love you. TAKE CARE OF YOUR BODY! Also the shoulder pain likely comes from using your arm instead of your body for power on your serve.

返信する
今日がベストの俺

ワリアーお疲れ様。
激戦の様子が伝わる動画だったよー。
福田レジェンドのような選手に勝つには足りないものがまだまだたくさんあるんだろうね。
しっかり休んで、また飛躍しよう!

返信する
ベルデロナス

ライオンは怪我でも戦うでしょうが、そこで撤退を選択できるのが人が人である所以です。
スポーツに人生を捧げた身ならば、身の不調を正しく把握し管理することこそが諦めないということだと私は考えます。
伊織選手のライオンの思考はスポーツ選手にとってこの上ない危険な思考だと思いますね。

返信する
Soumendranath Bhakat

Take some time off, recover the shoulder and take care of yourself. You got this. Garageee

返信する
M s

怪我でサーブが打てないからどうしても相手の遅い展開から始まってしまう中よく頑張ったと思います。しかも初戦もかなりのロングラリーがあってすぐに2回戦開始だったのでしょうがないですね。サーブがフルの状態で崩してフォアで攻撃してたらどうなってたかが気になります!!我慢して高い軌道で試合してたのでかなり成長を感じれました!

返信する
noythanongsay

Watching this was painful. You gotta play your game not his. He’s a pusher and the only way to beat them is not to play his game. You need to play yours.

返信する
あいだみつを

最近めちゃめちゃ成長しててとても動画見るのが楽しいです!
肉体的に限界を迎えたら諦めるのはとてもツライですが、スポーツ選手として将来を考えての判断をできることもまたプロ選手だと思います!

返信する
よさく

今回の試合は棄権すべきでしたね
あなたにはまだこれからがあるのにそんな無理の仕方は誰も望んでいない
もっと身体を労ってこれからもテニスを続けてください!

返信する
名前

一回休んで欲しいです。確実にどんどん成長しているのでそれを止めないのを最優先で。動画楽しみにしてます。

返信する
Sirakawa teru

さすが俺たちの勝志!派手さはないが淡々と若手を潰していく。そこにシビれる! あこがれるゥ!

返信する
ミキランジェロ

限界は越えるべき。
無理はしちゃいけない。
『限界』と『無理』は違う。

返信する
iwashi iwashi

試合お疲れ様でした!ゆっくり休んでください!いいボールを撃った後ネットへ詰めるしぐさがあるといいのではと少し思っています!

返信する
タナゴ日和

今回に関しては気持ちの面どうこうじゃなくて肉体の面だと思う。伊織さん体を第一に考えてください😢棄権するという行為はそのためにあるのであって決して恥ずかしいとかは無いと思います。これからのご健闘を祈ります🤞

返信する
lets note

厳しい状況の中の試合お疲れ!足つって体調不良の中で試合続けるのは気合、やる気とは関係無い。相手もそんな相手とは試合しずらいし、将来の目標あるなら無理して体壊すリスクの方が怖い。長く続けていくには今のバコリテニスでは限界ありそうだから、脱力していいボール打てるようになるといいね。

返信する
ローリングウッド

勝志さん左右に振られたり差し込まれたりしても平然と返しますね。安定感がすごい。

返信する
バネbaneサーキット

けいれん、足などつる対策はしてますか?トーナメント常勝選手たちに聞いてみると対策がわかると思います。

返信する
なめたけ

力だけでは勝てないと相手が教えてますな。スピード出さなくても相手が嫌なコース、バウンドで返球して大人のテニスですわ。フットワークも良い。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA