【目指すワウリンカ!】片手バックハンド その1 窪田テニス教室がすごかった件 再評価!? 超上級者編DX【ともやんkbh】

テニス!

Ibracadabraさん
窪田テニス教室さん
ともやんさん
その他、テニスを愛するYouTuberの皆様。今回も大変ご迷惑をおかけしています。
この場を借りて感謝申し上げます。

窪田テニス教室さんの片手バックハンドの名作
https://youtu.be/bdZXQV9JasI

ともやんさんの有名動画
https://youtu.be/XiF4u9Kgctw
https://youtu.be/ahHJexo07tQ

24 COMMENTS

trap greed

プロを参考にしてるところが面白く参考になります。
動画楽しみにしてます。

返信する
ミネラルウォータージェネラル

全仏優勝者のアルゼンチン♂が一発屋なのは同意するがイタリア♀は一応二年連続決勝きとるやんけー!

返信する
ぱーるじゃむ

僕の記憶オンリーですけど、10年くらい前にキャリオカオープンの片手バックハンドがテニス雑誌で紹介されたことがあります。
なのでアルバイトコーチやってたときに教えたこともありました。

返信する
abuvaca

後ろ脚軸…軟式あがりの方々ってだいたいそうじゃないですか?スクールではめっちゃ直されるやつですが(笑)
比較サイトならぬYouTuber比較動画というコンセプトは斬新ですね。他ジャンルだとあるもんなんでしょうか。特にこういう技術論の比較は、傍目には楽しいです。

返信する
ともやんテニスch

見させていただきました。言い訳するつもりではないのですが、手の部分はワウリンカと違うことはわかっていたので個人的に〜という言葉をつけさせてもらっていました。ワウリンカ選手に関しては最強の片手バック=ワウリンカということでつけさせてもらいましたが、動画を信頼したらワウリンカに近づけるかと言われたらそうではないという点で誤解を生む表現であったと思います。申し訳ありません🙇‍♂️タイトルを変えようかとも思いましたが、こういう動画を作ってもらったのでしばらくこのままにしておきます笑

過去の投稿でひとつだけ言いたいことがあって、スライスが多く片手バックを使っていないという指摘がありましたが単純に全てのショットでスライスが一番自信があるので使っています。6:4か7:3ぐらいですかね。なのでそれはなんというか、オールラウンドにプレーするためにそうしていますという感じです。動画ありがとうございました。

返信する
orotnas

おもしろすぎる~!すごい!!
片手バックじゃないし、スライスしか打てないけど、
それでも、なんだかいまからすぐにでも
片手バックを試してみたくなるほど

返信する
tennis Youhou

動画見させていただきました。
軟式テニスやってた人だと、結構ワウリンカバックハンドの原理に辿りつきやすいんですよね。
まあ、硬式に転向してスクール通い始めて、そこの理論分かってないコーチにダメ出しされて大抵の場合はその道を閉ざされるんですけど。

返信する
枕S

細かい違いは多いですけど、軟式の場合はまずこのようなバックハンドを教わりますね。
ワウリンカ選手はフォアもバックもサーブも、軟式の選手から見ても本当に勉強になります。

返信する
こりゃ参ったわい

やきそばさん、大変参考になりました。私見ですが、グリップがバック側に厚めであればあるほど体を開き、薄い人ほど壁を意識するかと思います。従来の古い?(私もそうですが)バック側にグリップが薄い選手は「インパクト時に右側に壁を作るよう教えられた」為、左手を後ろに引いたりしてバランスを取る傾向がありフィニッシュで左手が下に向いている事が多いかと。グリップがバック側に厚めの現代片手バックは、いわゆる軟式バックっぽく?「身体、左腰を回しながら打つ」ようでどういうわけか左手が上を向く傾向があるかと。ちなみに、ともやんさんは比較的薄めのように私には見えます。インパクト時の左手の形とフィニッシュ時の形も違ったりしますが、あれは意識してするものなのか無意識なのか?はわかりません。。。

返信する
subara

いなちんが誰かの解説をしていた時、「前体重→インパクトから後ろ体重」みたいな解説してましたね。
これに近いかな?

返信する
yajilobay

テニスの分析、YouTubeの分析、素晴らしいです。

小生も窪田師匠のあの回はYouTubeテニス教習の、Best3に入ると思っていました。

片手バックのモデルがワウリンカというのは、自分とレベルが違い過ぎて現実感に欠けます。

返信する
東方勘太郎

孤高の技術論、どうも有り難うございました。その2、お待ちしております。
と言いつつ、ともやんさん動画の件、ひょっとして 焼きそばさんに着火させてしまいましたか?申し訳ありません。<(_"_)>

返信する
デフォルトの名前B1

やきそばさん 今回のこの動画ピンポイントに私にジャストフィットです。
私は良く横振りバックハンドと言われ続けてます。左手はワウリンカと同じ動きです。

指導受けると100%近く修正されます。

インパクト後上体回していきます。窪田の後ろキャリオカあれヤダ!後ろにあんなに飛ぶのが嫌い。
左踏み込んでから後ろに飛ぶのが大袈裟にやり過ぎてて勘違いされそう。

私は、オープンでバックステップはベースの打ち方でミニストロークでは多用します。
左足軸でも右足を前(外側)に回して上体回します。B1パラレルだからでしょう。Mr.tukadaのアドバイスです。
ショポバロフの片手バックジャックナイフも結構やりやすいです。やきそばさんのB1検定してもらい参考にしています。
この頃多用してます。変人あつかいされてます。

打撃の天才落合が言っていたことを思い出しました。「腰を回して腕を振るのではなく手を先に動かしてインパクト直前に腰を回す」
ワウリンカも手を先に動かしてから腰と上体を回していく。

返信する
ワコダイ

うーん どうなんすかねー 感覚的にはオープンスタンスで片手バックハンドが打てる懐が深くて 
凄いスピンをかけれる人が 速い球を撃ち込まれたときにする ディフェンス的な打ち方?と
体の使い方?ではないですかねー 普通のラリーで常にこの体の使い方だと どうなんでしょうか
凄い上級者向けですねー 確かに『目指すワウリンカ!』ならやきそばさんの言ってることは正しい
ですが、普通に打てるようになりたいなら ともやんの打ち方からやればいいかもですねー

返信する
bphotoconsul

いいですね。YouTuberの数だけ言っていることは様々ですが、それぞれに真理があるのも事実です。全てを鵜呑みにするのではなく、自分に都合のいい部分だけつまみ食いできるのがYouTubeの醍醐味ですが、こんな動画を作られたらつまみ食いできなくなります(笑)
YouTuberまとめサイト的になると便利で助かります。

返信する
hiro shi

ユーチューブ動画を解説するというとても面白い試みで,作りも丁寧で,内容自体も説得力があり,大変勉強になる動画と思いました。
ただ,「シングルバックハンドで全仏を優勝した1発屋のイタリア女とアルゼンチン男がいるのですが,アイツらは特殊なので,一生触れません」という字幕,ご発言がありますが,「一発屋」とか,「アイツら」というのは,4大大会優勝経験者という偉大なプロテニスプレーヤーに対して不遜な表現かと思いますので,この動画を視聴者しているであろう彼らのファンのためにも,かような表現は今後慎まれるのがよろしいかと思いました。
動画自体は素晴らしいと考えておりますので,今後も応援させていただきます。
失礼いたしました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA