晴菜プロが大幅フォーム変更を決意!両手バックスライス&ボレーを片手に【晴菜×貴男合宿】#2

テニス!

貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■晴菜プロ×貴男プロ合宿シリーズ
プロのガチ練に密着!晴菜プロが貴男プロの本気コーチング受ける新企画が始動!
https://youtu.be/mNwe23JIzBU

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

■晴菜プロもテニス活動においてスポンサーを募集しています。
ご連絡はマネジメント会社
株式会社スポーツビズ
info@sports-biz.co.jp
まで

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
荒川晴菜(日本ランキング17位)
生年月日 : 1999年10月27日
世界ランキング最高位:S352位/D271位
instagram
https://www.instagram.com/haruna_arakawa/
twitter
https://twitter.com/letsgo_867

========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#スライス,#ボレー

31 COMMENTS

料理人Takashi

凄くわかりやすいです。
この回は凄く価値があります。
荒川プロ凄く上手くなったっと
思います。
神レッスンありがとうございます。

返信する
てんたんてん

プロがプロにレッスンする動画はすごい斬新だし、めちゃくちゃ面白いです。
スタテニありがとう!!

返信する
sato_saboten

鈴木プロの観察力と的確さ、晴菜プロの対応力で、本当に分かりやすい神動画になってますね🤯
見入りました。

返信する
ケチャみるく

これめっちゃ勉強なります。ちょうどボレーで悩んでてほんと助かりました。

返信する
テニスの住人

流石は、荒川プロですね‼️
両手打ちから片手打ちに、
変更しても違和感無し😅
また、続編を早く見たいですね。
良い動画、ありがとうございました。

返信する
とみぃ

「片手バック下手かもしれないけど・・・」
やはりプロ、「下手」のレベルが違いました。

あと鈴木プロは「すること」だけじゃじゃなくて「しなくてよいこと」も言ってくれるので、アドバイス直後にすぐに打球が良くなりまくすね。

返信する
moke moke

やっぱり、荒川プロ感覚が凄いんですね。両手から、片手で、ほぼほぼミス無しで、深めにラリーしてます。幅が確実に広がりましたね。
一般の自分にも、ボレーの踏み込み足は、当たってからいれたり、かおを残すところなんて、かなり、参考になりました。今日の、テニスの前に、プロの、レッスン受けた気分になりました。個人サークルの中だと、なかなかここまでのポイントを学べる事ないので、ただいくらテニスを何時間もやるより、ポイントを知って意識してテニスをする方が上手くなると思いました。

返信する
サンタマミリン

フォーム変更、勇気いるよね。
すでに実績あるし・・・
でもこの人に教われば間違いない!!確かに。貴男プロに教わるなら変更も怖くないかも。
荒川プロの直近試合が楽しみです。

返信する
coob

非常に参考になる動画でした
教え方や実しする方が息がピッタリ合っていて気持ちの良い

返信する
中村一信

フォームを大きく変える。大変興味深く見させてもらいました。荒川プロがんばってほしいです!

返信する
鈴木雅人

良いレッスンですよねえ。大坂なおみちゃんは貴男さんに習ったら劇的に強くなるんじゃないでしょうか。彼女はスライスやボレーがほんとに不器用ですから。

返信する
YOB N

荒川プロ とうとうバックボレーも片手に!自分もレベルは低いですが似たような悩みがあったので勉強になりました。
このレベルになると勝つために怖いけど変化することが大事だと荒川プロ仰ってましたね。22歳これからの数年がチャレンジだと思います。応援してます📣
スタテニのスタッフの皆さま、そして貴男プロ素晴らしい取り組みをありがとうございます😊パート3も楽しみです。いつか海外遠征もレポートしていただくとテニスファンも喜ぶと思います。よろしくお願いします。

返信する
taka Taka-

荒川さんはかわいらしいし当たりも柔らかいのでつい忘れがちですが、やっぱり根っからのアスリートですね。運動センスの良さ、勝負師としてのオーラを垣間見た気がしました。
貴男プロとのシナジーも相まって、すごく見ていて心地の良い、引き込まれる動画でした。

前回のボレストのvと時系列が逆なのかな?片手スライスに変わっていてびっくりしましたが、こういう事だったんですね😊

返信する
中江太

このシリーズ好き!
成長の過程を知ると応援にも熱が入るし全日本とか優勝したゃったら泣いちゃうかも!
ファイト荒川選手!

返信する
Mak Sad

荒川選手がすぐに変更できるので、ビフォー/アフターが凄くわかりやすいです。
このシリーズ凄く参考になります。
自分も、前で打ち過ぎないようにとよく言われます。

返信する
y 815.

説明がとてもわかりやすく勉強になります!
また、本人が望むかたち・どうしたいのか を大切にしてくれているのが素敵だな思いました。
次も楽しみにしてます(^^)

返信する
古屋広美

とても参考になりました。
バックスライスは前めの低いボールの時によく使っています。
自分としては楽が出来るかなと思っています。

返信する
doppe coach

ただ上手く打つだけじゃない、フットワークや次の動きの連動性をしっかり行う、全ての動画で貴男プロは必ず大事にしているとこですね😄毎回勉強になります!貴重な映像ありがとうございます!

返信する
池田菜々

贅沢な、貴男プロのレッスン✨厳しいオーラを出しつつも、寛容な対応に
“一流”を感じました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA