【テニス】絶対に抜けないポジショニング!全国元3位が教えるダブルス平行陣の極意〈ぬいさんぽ〉

テニス!

今回は平行陣で絶対に抜かれないダブルスのポジショニングについてお伝えします。
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
応援して頂ける方はベルマーク通知オンを宜しくお願いします!
メンバー登録はこちらから
https://gaming.youtube.com/watch?v=mJjsUWbKLJs

お仕事・コラボのご依頼はこちら
▶nui-sanpo0913@outlook.com

22 COMMENTS

mayo20030920

雁行陣の前衛のセンター寄りポジションの練習中です。平行陣の後衛もセンター寄りなんですね。この2つの立ち位置は近いですね。

返信する
さだぼー&はるさん

ぬいさんぽさんのおかげで大胆なセンターよりのポジション。今でも活用させてもらってます!

返信する
世界のセワシ

とても参考になります!
よければ相手が2バックのときも教えて頂けると嬉しいです!

返信する
野良パパ

相変わらず、前座の喋り最高です😂ダブルスあるあるですね🤣

改めて目からウロコの解説ですね。僕もダブルスで、前につめたはいいけど、その後のポジションがわからなかったのでとても参考になりました🙏

返信する
すみだゆうこ

今回の前説長かった~🤣
まだ雁行陣しかやったことないけど、やってみたい!
って思いました!
覚えておいて、また見に来ますね~☺️

返信する
ミゾシタ

今まで取ったことのないポジションだったのでとても参考になりました。アングルをどれぐらい見極められるかがポイントになりそうです。
明日の試合で早速使っていきます!
ベルマークはON( ´ー`)

返信する
kazuki 。

薄いグリップで前に出てストロークするとオーバーしやすいんですけど何かオーバーしないコツとかってありますか?

返信する
SMASH0208

マジでゴール見えてませんでした…ひたすら深く打ってスマッシュ出来るボール待ちというか…
ストレートに流すのがちょうどポーチみたいになって効きそうですね!試してみます!

返信する
orotnas

いつもながらおもしろく分かりやすくためになる!
以前のダブルス前衛の立ち位置についての動画を見てから
それまで大嫌いだった前衛がすげー楽しくなっていま大好きです。
ストレート抜かれることもあるし、決めきれないことも多いけど、
ボールに触る機会も結果的にポイントを取れる機会もずっと増えました。
本当にありがとうございます!
この動画も大いに参考にさせていただきます。

返信する
T K

必ずストレートなのか?待ってましたのアングルもあればセンターもあるのでは?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA