【2021年度全日本学生室内テニス選手権/男子シングルス決勝戦】田口涼太郎(近大) vs 白石光(早大)

テニス!

2021年度 全日本学生室内テニス選手権大会
男子シングルス決勝戦
○24田口涼太郎(近畿大学3年)[4] 5-7 6-1 6-4 ●1白石光(早稲田大学3年)[1]

▼優勝後の記事 (#打倒早稲田)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2138935a5b9cfbbc27b51ce6ac3d86a03866c768

#インカレ室内 #インカレインドア

11 COMMENTS

sato sato

田口選手良く普通に勝ちました。
素晴らしいです。
白石選手の相手に誘導を与える心理的対応にも動じず、指すショット、力を抜いたショットにも付き合うことなく、淡々とサービスコーナーにショートクロスに抉り、詰め、次でミスさせるか決めるか。素晴らしい!関東と関西の違いも出ているのでしょう。
後半は、戦術淡々と、ストレートの打ちわけ。深いボールを基本に白石選手を下げて打たせるので、常にボール際のギリギリの対応で、1歩有利な状態に終始保てましたね。基本に忠実に高いレベルで表現していた田口選手。流石でした。
関東の選手はこれが出来ない。白石選手と対戦している関東の学生選手を見ていると一体全体誰と対戦しているの?と感じずにはいられない程相手が見えていない。まるで、魔法にでも架かってしまったのか?と。
白石選手の強さですね。両者共にトップ学生らしい最高レベルの素晴らしい試合でした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA