テニス!
修造さんの書籍情報はこちら
世界にチャレンジ! キミにもできる! キミでもできる! SHUZO Challenge
https://bit.ly/sutatenisyuzo3
■スタテニ松岡修造シリーズ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLw6L-RWYJ03Oq8Yj8sdrJdooVvWHr-CWC
■1月募集中!
小野田プロ、貴男プロに会える特別イベントリアルスタテニの予約・詳細はこちら
https://bit.ly/realsutateni1212
■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://bit.ly/teamsta1212
■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8
■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA
■スタテニ×松岡修造シリーズ
#1 あの男が遂に参戦!松岡修造が教える「勝つために一番重要なこと」
https://youtu.be/7rQuC3DWLXo
#2 松岡修造が偉大なテニス選手であったことを知らない全ての人に見て欲しい動画【サーブ】
https://youtu.be/SN0EtPtEKQU
■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA
■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com
【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P
【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja
質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)
鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)
instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)
ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa
Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================
スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。
制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/
「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。
■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo
■制作協力:株式会社OneTone
#テニス,#松岡修造,#サーブ
視聴者は技術的なことを求めるから試合の時の気持ちの持ちようとか確かに動画にしにくいですよね、
自分もあまり意識したことがなかったです。だからこそ修造さんの考え方は為になる!
7:11~軌道の話はストロークでもサーブでもボレーでもホントに大事ですよね。
ホントに不思議とイメージ通りに跳んでくれる。
なので軌道をイメージして打つ瞬間までボールだけを見るように気を付けてます!
上を向くのはテニスだけではなく、日々の生活でも必要ですよね。
修造さんって指導者として素晴らしいです。
10:46 カッコ良過ぎて痺れた。。。貴男さん最高!
松岡さんに動きに合わせての効果音が、さらに松岡さんの魅力を引き出してますね!楽しいです。
トスをつく前にコースや球種を決め、あとはそこにイメージ通りボールを通すだけ
凄く響きました
次回も楽しみにしています
メンタルから技術まで全てが試合で即実践できそうで為になる
サーブへの入り方、すっごく興味深かったです。
今回は非常にダメになる動画ありがとうございます。
こういう教え方がいいですね
修造さんプレゼンもプロやな〜
ビジネス面でも勉強になります!
凡ミスしたときは凹みますよね。
技量より、修造さんの言う通りメンタルで上向きになることが大切。
しっかりしたサーブやストロークは読み合い以前の問題なので
読み合いでちゃんと試合するためにはやはり技術的なことを聞きたくなりますよね。
たしかにチャンスボールミスったら落ち込むけど、
そこまでチャンスメイクできたぞ!って
落ち込みすぎないようにしてます!
自分も貴男さんタイプです。ワンショットどうこう考えずに、このポイントをどうやったら取れるか、このゲームをどう取れるか考えちゃいますね。
この動画には関係ないけど、修造さんにおねがしたい
日本の支流コートをハードコートにしてほしい
プロレスラーの佐山聡が自分で気持ちを鼓舞していくのも技術のうちと言っていましたが、修造さんの言っていることもそういうことなんでしょうね。
「エースを狙うな!」は名言。
貴男プロのセリフかっけえ
🔥SHUZO CHALLENGE🔥ユーモア、発問、生徒の参加型、論理的、絶妙な例え、笑い、言葉のメリハリ、説得力、経験談。。話を聞いてるだけで挑戦したくなる‼️
私は動画最初の「スターテニスアカデうぃー」を聞き逃さない視聴者です。
技術的なことも勿論とても教えて欲しいですが、修造さんがおっしゃったように試合での考え方がとても参考になります!
レギュラーの方々が生徒みたいになっているのが非常におもしろい。特に小野田さん、修造さんの前だとこうなっちゃうんですね~
This guy has some personality. I don’t know if he’s talking to the academy, the camera or to himself. I think it’s probably a little of all three.
松岡さんの1st66%でポイント80%、2nd80%でポイント50%の獲得率がサービスキープの確率は本当名言ですね。
昔、デ杯監督だった渡辺康二さんが「エースを取るのは力じゃない」と言われましたが、修造さんの話はまさにそれですね。
松岡修造って、このシリーズを見ていて、ホント凄いなぁ~って思う。
何が凄いって、表現力とか分析直が凄い。
これほど伝えるべき事を技術面、戦略面、精神面、環境、コンディショニング
その他から、100%に近い事を見ている人に伝える術が凄い。
テレビで試合を見ていて、何かモヤモヤしてきたところを、
松岡修造が解説していると、明確に答えを出してくれるんだよね。
コーチ業についたら、けっこうな実績を残すと思うなぁ~
今回もよかったです~!!
あと数回楽しみにしてますね。
クロール=サーブ
今まで気付きませんでしたが、本当に同じで笑っちゃいました。水泳やっててヨカタヨー
今回も最高の出来です♪
【エースを狙いに行かない❗️】
名言ですねー♪
試合中、何度もエースを狙いに行って
カウンター喰らったり❗️
フォルトした経験が蘇ります‼️
結局は最後にどうポイントに
結び付けるか何ですよねー❗️
納得です。
やっぱりメンタルって大事!
テニスに関わらず仕事や人生で技術ばかり求めていると思わぬ落とし穴があることを経験したので今回はとても心に響きました👍👍
次回も期待してます😄
貴男さんのサーブの考え、自分もそうするのがいいんじゃないか?と思いながら少し迷いながらやってた。これからは自信持ってセカンドも攻めていこうと思いました。
松岡修造さんはテレビで見るイメージと真逆な感じがして、勇気づけられた。熱くて自信があって物怖じ方だと勝手に思っていたけれど、自分の事に関しては凄く繊細で弱い部分を押しながら一心不乱に世界と戦ってきてたんだと思えて私も頑張りたいと思いました。完全に勝手な印象だけど、なんか心が温かくなったので、駄文を申し訳ないです。