「ずっと自由です」テニス選手・彭帥さん最新映像 一転“暴行”を否定(2021年12月20日)

テニス!

 中国のテニス選手・彭帥さん(35)を巡り、新たな動きです。元副首相に性的関係を強要されたと告白した後、初めて海外メディアの取材に応え「自分は自由だ」と訴えました。

 19日、上海で撮影された映像。他のスポーツ選手らと談笑する彭帥選手の姿を捉えてます。

 撮影したのは、シンガポールのメディア。近くを通り過ぎようとする彭帥選手に記者が声を掛けます。

 すると・・・。

 彭帥選手:「撮影しているんですか?」

 まるで、アポ無し取材のよう・・・。しかし、そんなことが可能なのでしょうか。

 記者:「移動は自由なんですか?皆があなたの安否を心配しています。監視は?」

 彭帥選手:「監視なんて、どうして?ずっと自由です」

 国際社会の懸念を一蹴する彭帥選手。さらには、事の発端についてもこう断言します。

 彭帥選手:「まず1つ、大事なことを強調しておきます。私は性的暴行を受けたと言ったり書いたりしたことは一切ありません。この点をはっきりさせなければなりません」

 これが真実なら、あれはなんだったのか・・・。

 彭帥選手がウェイボーに投稿した文面。そこには・・・。

 彭帥選手の投稿(11月2日付):「本当は言いたくないけど、やっぱり言うことにするわ。7年前、一度関係を持った直後、あなたは昇進して北京に行った。張高麗副首相、あなたは、引退するとまた連絡をよこして、一緒にテニスをする約束をしたわね」

 張高麗前副首相との不倫関係や、屈辱的な扱いを告発する内容でした。

 形の上では、海外メディアの取材に応じて、自分の言葉で話しているように見える今回の映像。しかし・・・。

 記者:「北京の自宅では何を?友達に会うことは?」

 彭帥選手:「それについては今度、時間がある時に話します」

 この取材が成立した背景は一切不明。国際社会の理解を得ることができるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 COMMENTS

種山史訓

この映像まで時間がありすぎるのと全力否定してるところが怪しすぎる。中国から完全に保護された環境での発言じゃないと言わされてる感が否めない。

返信する
cbrrzzr

どこが取材しようが、これまでの経緯を見る限り中国国内にいる限り本音を言える訳がなかろう。家族ともども海外に出れて初めて本音を言うことができる。
国ぐるみで一般人の行動、言論を制限するという印象を持たれる国に成り下がってしまった。rrrrrrrrrrrr

返信する
bridges nash

自由なら、映像ではなく本人が直接出て来て海外メディアの質問に答えるでしょう
映像だけ出すって事は、自由ではないという証明にしかなりません

返信する
だお半額

シンガポールメディアっていうのがねえ。しかもどうして居場所がわかったの。
こういうことしかしないっていうのはこういうことしかできないって言う意味だからなあ。
安否がほんと心配。

返信する
たけ

相当な口止め料を貰ってるんやろうけど自由がないのはイヤやなあ
そもそも食うのに困ってた人ではないだけに耐えられなくなったときが…

返信する
もみじ

言わされてるだけ何だよな~
このテニスの選手可哀想やわ
本当の事が言えない中国ね

返信する
タイガース。

顔が引き攣ってるよ
どれだけ洗脳されようが表情までは
この短時間では鍛え抜けない。
表情が全て

返信する
本山健二

こういう撮影でアピールしなければならなかった理由ってなんだろう。
あまり長く話させるとぼろが出ることを心配したとか。
今現在の本人の姿ということに間違いないということであれば、とりあえず元気そうで何よりとは思う。

返信する
タウン企画水上

自由と、言わないと、牢屋に入ることになる。変なこと言うと、家族全員が牢屋に入ることになる。

返信する
Itoku Gan

彭帥さんはかわいそう。被害者なのに。。。。
中国女性であることは、悲しいことと思う。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA