まさかの下克上?!和製フェデラー?!VSトッププロ小野田賢200キロサーブと美しいテニス!

テニス!

#シングルス#小野田賢#佐藤翔吾

2セット目は小野田賢プロチャンネルへGO!😊
https://youtu.be/rRhqgvJJza8

16 COMMENTS

オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。

以前翔吾選手が立場のコートで練習してた隣で、僕を含めた数十人でテニスしていましたが、小野田プロは本当に凄かったです。ネットプレーが上手い! それにサーブが本当にヤバかったです。
アドサイドのスピンサーブが滅茶苦茶跳ねる上に角度あるからコートから追い出される!
普段スピンサーブを受けない事もあって、凄く返球に苦労しました。一度も入らなかったなぁ……(遠い目)
次はリベンジします!

返信する
jet itayama

西岡選手とTフリッツとかイズナーの差はもっとありますよね。シュワルツマンとか小柄のプレーヤーから学ぶこととかありますか。

返信する
マクロファージ

小野田さんサーブ&ボレーばっかな人なのに今回割とラリーで勝負してきてんな

返信する
SHUN #a#a#a#a

フォアハンドのグリップが厚いからテイクバックの後のバックスイングで打つ面が後ろから見えてますね。
持ち方によってドックパッドの角度が変わるんで当たり前なんですけど。😅
今じゃなく昔の2006年までの厚いセミウェスタン時期のフェデラーに似てます!!
バックハンドはフェデラーよりヘッドが重そうな振り抜きになってるのでもしかしたらトップライトよりイーブン、もしくはトップヘビー寄りのセッティングになってるんですかね🤔

返信する
タナリュー

ここのコートってあんまり跳ねる方ではないけど、3:19 のとこめっちゃ跳ねてて凄い

返信する
yusaku oonishi

内容がいいだけにカメラアングルが気になります。今よりも高いアングルからの撮影を希望します。

返信する
Tokyo Ordinary Moment, Street and Hillside.

道産子繋がりで澤柳プロと是非コラボを🎾
道産子より。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA