早い準備は全てに勝る❗️振り遅れに困っている人必見❗️「スプリットステップのコツ 」【ジュエ インドア テニス】

テニス!

振り遅れてしまう、速いボールが返せない、安定しない、そんなお悩みを解決すべく浅沼コーチがスピードの向こう側からやってきました!
使用ラケット:Babolat ピュアストライク100 16×19 グリップサイズ2
使用ガット :Babolat RPMブラスト125 or RPMパワー125 (52ポンド)
グリップはショットによってやや変えていますが、基本的にはフォアのグリップはイースタンとセミウエスタンの間。バックのグリップはバッグハンドイースタンです。

Twitterはじめました♪グランドスラムの試合や技術的なことまで色々呟いています!ぜひフォローしてください!
https://twitter.com/W7ijGFYYCJ1uvkw

分かりやすさに加え、楽しんでもらえるような動画を目指して制作しています。
動画を気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWiUA6yVLsBOY4l18xQ9Slg

動画に関するお問い合わせはこちら
jouez.movies@gmail.com

ジュエ インドアテニスは、東京都町田市にあるテニススクールです。
レッスンに関するお問い合わせ、スクールのご案内はこちらから
https://www.jouez.co.jp/

Twitter https://twitter.com/joueztennisgolf
Facebook https://ja-jp.facebook.com/indoortennis/

#振り遅れ原因 #スプリットステップ #フットワークテニス

Copyright © 2021 Jouez Indoor Tennis

16 COMMENTS

adrenomedullin

今年も新年早々、役立つ動画ありがとうございます。
「軸足を決めたらそこからは引かない」はとても刺さりました。

返信する
724 AIRI

股関節の動きとても参考になります。その動きと柔軟さを日常生活で普段から意識して、実際のスイングに生かせるようにします!突き指されたのですね。お大事になさってください

返信する
須藤拓也

新年早々いきなり目からウロコな身体の動かし方の話をありがとうございます!!

今年は、シチュエーション別おすすめの練習メニューをリクエストさせていただきます🙇‍♂️!

返信する
松本bebe

明けましておめでとうございます。
新年早々、為になる動画有り難う御座います。

早い準備、本当に大切ですよね
ストロークの度に気を付けていますが
なかなかタイミングを合わせるのが難しいです

動画を見て参考にさせて頂きます。

ありがとうございました

返信する
横田雅彦

スプリットステップ直後に、動き出し側のつま先を進行方向に90度ターンさせると一歩目が早くなり、ボディーターンきっかけになるかと思いますが、どうでしょうか?

返信する
ash K.

自分が思っている以上にテイクバックの準備が遅いことに気づきました。
早くラケットを握りたくなりました。今年も楽しい動画、楽しみにしています。

返信する
hirobon0122

明けましておめでとうございます。
正月早々新しい動画ありがとうございます。

私はテイクバックで構える時にラケットを立ててますが
ラケットの面は前(打つ方向)に向けています。
浅沼コーチの様に、横に向けていた方が良いですかね。

返信する
ミスターチルドレン

レディポジションの時のグリップはどうやってるんだろう…
シングルスとダブルスでも構え方やグリップの持ち方は違うのかな?

返信する
ぴよぐち

自分はソフトテニスをしていますが、こちらの動画をよく参考にさせて頂いてます。
質問があります。ソフトテニスのように230g程度の軽いラケット 、反発力のない柔らかいボールという状況下でも浅沼コーチの様なコンパクトなテイクバックで力強い打球が打てるのかどうかを知りたいです。
自分でやってみても手首が背屈した後にすぐにラケットが回ってしまって打球時までラケットが遅れる状況を作れないのですが、その原因がよく分からず悩んでいます。

返信する
MEi35R 【アラフィフからのシングルス】

めがねーーーー・・・あった方がしっくりくるw 今年もご教授、よろしくお願いいたしますm(__)m

返信する
徳夫 佐尾

こんばんは。年末の試合に息子がお邪魔しましたがお会い出来ませんでした。今年も丁寧な動画楽しみにしてます。

返信する
ぜいぜい

眼鏡は伊達だったんですか?それとも、普段はコンタクトなんですか。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA