シンプルイケメン対決!絶対に勝ちたいと思える賞品を付けて、ガチ試合してもらいました!小野田プロvs島袋プロ

テニス!

■1月23日(日)募集中!来週、小野田プロに直接習いませんか?リアルスタテニの生徒さん募集中です!ぜひ生のレッスン体験してみてください!
https://coubic.com/sutateni/490255#pageContent

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■和製フェデラー⁉︎美しいフォアハンドを放つ島袋将プロのフォアハンド講座
https://youtu.be/yZkr7RZJnVQ

錦織さんに習って得意になったそうです。日本代表 島袋将プロが教える両手バックハンド!
https://youtu.be/8Z6h0XFBmUc

時計の針の1時を狙う!とにかくカッコ良い島袋プロのサーブ講座
https://youtu.be/kjpVOhNbUhc

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#島袋将,#小野田倫久

22 COMMENTS

さくらさく

やっぱり小野田さんは1年前に比べたら経験に精神力、フィジカルもついてかなり強くなってると思いました。

返信する
石田梅岩

8-6で小野田さんの優しさがでたように感じた。
あれはボレーでしとめて、マッチポイント握れるボールだったように思う。

返信する
Wally Friend

Wow, Onoda was hot. I have never seen play this well against a pro. What a running forehand at 9:35. Shimabukuro was playing hard as well. He also had a great running backhand at 10:39. But the key to the match was the serve. Hard to believe but Onoda served better than Shimabukuro who has a great serve. Onoda never seems to put any effort in his serve but still manages to over 100 MPH. Of course, Shimabukuro serves around 110-120 MPH. But Onoda was serving with a higher percentage it seems. Unfortunately, the match ended on a cheap dink shot which I’m sure pissed Shimabukuro off. But a win is a win so they say. Congrats to both players. Thanks.

返信する
nobu toku

島袋さんの素顔、初めて見ました。性格も素直でよさそうですね。しかもイケメンですね。テンポイント戦を通してフォームも見れて感謝です。サーブのトスが安定すればかなり活躍しそうな選手ですね。

返信する
豊嶋博文

さすが小野田プロ❗️😊👍 iPodproの緊張感が伝わって来ました❗️😆

返信する
M

小野田プロ、8−9までリードを許さなかった所など素晴らしい展開でしたね
島袋選手の人柄の良さが滲み出るコメント
カーペット”ですよ”丁寧語
返したいキャラなんで。。。お茶目
兎にも角にも伸びしろたっぷりの新人プロですね!

返信する
pianoman 2510035

小野田プロおめでとうございます㊗️
カーペットで天井低くてとの条件ですから、タイブレークであればワンチャンあるかと思っておりました。
プレッシャーは当然現役選手の方が重くのしかかるでしょうしw
島袋プロ、海外で是非頑張って下さい‼️

返信する
あつ

小野田プロ凄い、おめでとうございます。前と比べて身体がかなり引き締まってカッコいいです。佐久間Pの活躍も見たい!

返信する
MGT36480

いやこれはすごい試合だった。しょうもないミスがほとんどなくて見応えがありました。

返信する
Something genie by AKIRA

鈴木貴男さんのように打つ前にどうするか言って欲しいですね〜。
その時の心境やこの場合こう攻めるとかを話してからプレイして欲しいです。
それが日本最大の巣スタテニだと思います。
お願いします。

返信する
L J.

ナイスゲームでした。Prince新製品はもちろん、そろそろ他メーカーのインプレ見たいです。

返信する
mench

島袋プロに限らず、学生時代の方が練習相手やコートなど環境が今よりも整っているのではないか。海外で活躍出来るプロとして飛躍して欲しい。

返信する
miki

すみません、小野田プロの真剣試合をみたのは初めてでした。が、うまい!!ですね~~~ 小野田プロの穏やかな性格が垣間見れる綺麗なサーブ、ストロークでした! とにく片手バックは本当にきれいですね!! ちょっとまた試合を見たい!と思いました。 おめでとうございます!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA