【テニスコーチが教える!】意識すべきポイント3選!ストローク編!【テニス】

テニス!

ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

ウェアブランドTMはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 オープニング
1:04 ①後ろから入って斜め前で捉えることを意識する
5:45 ②コントロールできる範囲でしっかりスイングする
9:31 ③状況によりボールの高さをコントロールする
12:05 デモンストレーション

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://www.instagram.com/tomoyan_tennisch/

公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6

8 COMMENTS

英樹

ほんとにめちゃわかりやすいです。ともやんch見るたびにこれまでの悩みが着々と解決されていきます。

返信する
fuj 0410

レッスンコーチに目の前でアドバイスしてもらっている雰囲気がいいですね。今後も宜しくお願いします。

返信する
下町のすーさん

3ポイントに絞った解説は、とてもわかりやすいです。
普段の練習の際に、気を付けたいですね。

返信する
美恵

ラリーになると、まだまだボールとの距離感をうまく見定められないので気をつけたいポイントです!!👀✨
頑張りますっ💪

返信する
UENO

テニスを始めて1年半ですが。
いつもボールに近づき過ぎてしまうのは何でだろうと思っていましたが、横から入ってしまっていたからだったんですね。
ありがとうございました。

返信する
よもぎスパイシー

手投げの球出し練習はまさにあるあるです。
やたら近づいて打つ人いますね。打って戻らないのもわかります。
あるあるすぎてそうならないように肝に命じておきます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA