テニス!
【テニス】地球上で唯一の2人を紹介!ジョコビッチに勝ち越している元TOP10プレイヤー!【ジョコビッチ】BIG4ではありません。たった二人しかいないのです。。。続きは動画をご覧下さい!⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCIs9cb6WxG4xPxio6LqrKOA?sub_confirmation=1
【テニス】地球上で唯一の2人を紹介!ジョコビッチに勝ち越している元TOP10プレイヤー!【ジョコビッチ】tennis djokovic
◆オススメ動画や関連動画はこちら
【テニス】トッププロ達の笑えるおもしろプレー【面白】
https://www.youtube.com/watch?v=kTTGM4o5Dw8&t=53s
【テニス】本人解説!斉藤貴史プロ&大西賢プロのガチ対決に大接近!
https://www.youtube.com/watch?v=IV00_SqzgWc
【テニス】「マイケル・チャンも絶賛!?」錦織の華麗なネットプレー!!【衝撃】
https://www.youtube.com/watch?v=10uINU0tUcE
【テニス】最強バコラー!!絶対にナダルが芝で当たりたくない選手代表、ダスティンブラウン!!【ブラウン】
https://www.youtube.com/watch?v=gOJREyP2tH8
【テニス】え!?アンダーサーブでノータッチエース?【キリオス】錦織もやってるしwww
https://www.youtube.com/watch?v=q_aofe_SxgE
tennis, djokovic
◆引用元
Francis Chen
https://www.youtube.com/channel/UC1Vcx0MfQ6Z-2GhzpX65mCQ
Frank Chen
https://www.youtube.com/channel/UCW8b_Igx2sMYx_wxvhtPl4Q
========================================
★著作権に関する記述★
内容には細心の注意をして掲載しておりますが、
もし、この動画で使われているコンテンツ(音楽や画像、映像)を所有しており
私のチャンネルに表示したくない場合は、
個人的にメッセージやメールでお知らせください。
コンテンツは24時間以内に削除いたします。
✉️fuyou109@gmail.com
========================================
唯一の2人とかいうパワーワード
唯一の2人とは
ジョコビッチの全盛期にかぶる期間が短いか無い状態で世界ランク1位になれる人しか勝ち越せないぐらいジョコビッチが全タイプに強いんですね。
キリオス勝ち越しとるどころかジョコに負けたことないだろ。
この動画のサフィンの相手ジョコじゃないやん!
元トップ10縛りとかなければダニ太郎、キリオスもやな
サフィンの相手ヒューイットやんw
ロディック5勝4敗は普通につよいな
フェデラーの最大の被害者やけど笑
サフィンのウィンブルドンと全豪じゃないやん
つかジョコですらないとか
サフィンとロディック。
2人に共通してるのはプッツン
馬鹿と天才は紙一重。のまさに典型。ジョコを倒すのは優等生では無理って事ですよね。標準的な良い子ちゃんプレーヤーは単発的に買っても勝ち越すのは無理って事なんだと思う。
となると現代のプッツンってズベとチチの2人なんだよな。有り余る才能を持て余してるズベ、チチが1発確変無双ZONEに入れば誰も敵わないって事かも。
特に癖のない、錦織やゴファンなんかの選手はやはりビッグ3相手には厳しいのは致し方無い事なのかもしれない。キリオス含むズベ、チチみたいな曲者さらにプッツン入るようなタイプにジョコは弱いんだと思う。プッツン入る前の確変状態が持続したらさすがのジョコでも倒せない。だけどプッツン入ると0-6で負けるような展開も有るのがキリオス。ズベ、チチなんだと思う。
サフィンにロディックも確変入るとフェデラーをも倒すがプッツン入るとアッサリ0-6で負けるようなタイプ。やはり馬鹿と天才は紙一重なんだなと考えさせられる。
フェデラーも覚醒前は、プッツンタイプだったけど感情をコントロール出来だし長期政権樹立。時代を築けるはずのロディックサフィンはプッツンメンタル修正出来ずにそのまま引退。ズベチチもサフィンロディックタイプになるのか、フェデラータイプになるのか今後数年を見極めたいところ。
サフィンもロディックも強気な発言ばかりしてた現役時代。今のズベ、チチも生意気な発言ばかりでビッグ3を小馬鹿にした発言ばかりでメンタルプッツンは当分なおりそうもない。時代は繰り返されるの典型になりそう。
長文失礼。
サフィンは、分かりますね。球が重そうで強力でしたからね。