【ポケットウィズ!】硬式全国レベルが軟式打ったら凄かった!!!【テニス】

テニス!

本日はポケットウィズのおにさんと軟式テニスしてみました!硬式全国レベルのともやん、初の軟式挑戦の結果は如何に。

ポケットウィズさんのチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/user/oniyuu0607

ポケットウィズさん最新歌うまドッキリ「もし陰キャ高校生がプロの歌手だったら。」→https://youtu.be/RXykOz5diHM

【人気の動画↓】
スピンサーブレッスン 完全版!https://youtu.be/8YWCYw4w6wc

フォアハンドやってはいけない3ポイント!https://youtu.be/d096AW4PivI

小さくてもサーブが強くなる!サーブレッスン!https://youtu.be/Jgbciu0nWn0

最強のフォアハンドを手に入れろ!スイングスピードMAX!https://youtu.be/Z_LmYQmBsKI

フォアハンド 厚い当たりの練習法https://youtu.be/3MkOCmo9WZU

フォアハンド上級者編PART1 厚い当たりのコツ https://youtu.be/fZvfLRliuwQ

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://instagram.com/tomoya19910227?igshid=45fxsgnzf7iq

32 COMMENTS

sugumi

5:49 硬式打ちだとプロネーションの影響でフラットに打とうとするとリバースサーブ気味になりますよねw

返信する
優太田代

軟式の打ち方ってなんか身体うまく使ってる感じしないんよねえ サーブとか

返信する
guz

軟式硬式どちらも良さがあるからね。
カッコよさで比べたらそりゃ硬式に軍配が上がる。
けどそれ言ったら硬式とバスケを比べられたらバスケに軍配が上がる。
結局それぞれのスポーツによって良さが違うから比較する意味はない。

返信する
おはしはし

ソフトテニスは上手くなるどうこうの前にマナーを学んで欲しい
中学生はしょうがないとしても大学生以上でもマナー悪い人多すぎ

返信する
猫之助なんでもエンジョイ

あんまりテニスコート内で騒いでほしくない・・・かな。

返信する
ともやんテニスch

コメントでいろいろ言われていますが個々の競技を一生懸命取り組むことが尊いことで、どちらが上も下もないと思います。
純粋にチャレンジした結果を楽しんでもらえるとありがたいです🤗

返信する
softenis 12

コメ欄気分悪い見て後悔してる。軟式も硬式もどっちも違う良さがあっていいのに互いに否定する必要ないじゃないか

返信する
にくうどん

要は如何にヘッドスピードを上げてボールを打てるかなので、脱力してコンチネンタルで握って運動連鎖とプロネーション使えば、軟式選手でも同じような速度になる。知識とその為の練習をしてるかどうかだけ。

返信する
かなりえずき

ちびナダルさん、カメラアングルで体張るね。
高速の軟球が当たったら硬式より痛いよ。

返信する
CR kado

ソフテニだったらセンターベルト外さなきゃ…
にしても軟式なのに2人のサーブ早すぎるw

返信する
みぃらぎひゆう

軟式やってた時はゴリラサーブ見て「なんであんな運任せサーブずっと打ってんだよ」って思ってたけど硬式やってから「ファーストは勝負かけなきゃ」ってなった。考え方って180度変わるんだなと感じた

返信する
tomo t.

船水プロとコラボして欲しいー!!
あの速さのサーブを船水プロどう返すんやろ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA