【テニス】やってみると景色が変わる!?誰でもペースがつかめる試合解説/初心者オススメレッスン講座〈ぬいさんぽTennis〉

テニス!

今回は自分のテニスが出来ない人のための動画です。ポジションを後ろに下げてテニスをすることで景色が変わります!
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
メンバー登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCRoRYhc3uYItHJLfIyzVI8g/join
「メンバーになる」は週に1回メンバー限定の動画を配信します。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!

お仕事・コラボのご依頼はこちら
▶nui-sanpo0913@outlook.com

20 COMMENTS

ゆい

紅葉饅頭さんのバックハンドの滑りが理想的です。
ダブルスだと後ろに下がるのは前衛に引っ掛かり不利になると思うのですが、下がるのもありでしょうか?

返信する
naughty F

勉強になりますw
早速明後日のテニスで試してみまーす!
でも考えてみると下がる事で余裕ができる分自分のペースに持ち込みやすいですよねw

返信する
歩流

ポジション後ろのほうがペースがつかめるかはピンとこなかったですが、
後ろのときはストレート、前の時はクロス主体というのは勉強になりました。

返信する
ロッソムルティ

メドベデフと同じ戦術ですね^_^
たしかにいくらサービスキープが必須とは言え、リターン返してラリーしてリズム掴まないと試合にならずにそのままセット終わることありますよね。6ゲーム先取ノーアドだと特に。

返信する
にゃんたテンペスト

もみまんさんがぬいさんぽさんに特訓して挑むドキュメンタリー見たいです。【100日後にぬいさんぽに勝つ】的な☹️

返信する
M N

こちらのサーフェスは球足速そうですが、オムニでも同じ位の立ち位置でしょうか?

返信する
稲川光一

参考になります 今何のラケットとガット使ってますか? ついでにポンドも教えてください

返信する
トヨえもん。

ダブルスで相手もペアも初見の場合での対策・注意すべき点を教えて欲しいです🎾

返信する
持田聡

もみまんさんがぬいさんぽに勝てるように特訓企画やって欲しいですm(_ _)m

返信する
めるたぶ

すごく参考になります。ただ自分はボールが来ない相手の方が、足が動いてないせいかミスが多くなりがちです。そういう場合も気持ちポジション下げた方がいいのでしょうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA