テニス!
■テニスベアでイベント開催中!
↓↓↓【勝負の決め手】サーブとリターンの強化レッスン!↓↓↓
2/21(月) 19:30-21:30 https://www.tennisbear.net/event/43656/info
■TikTok
https://www.tiktok.com/@matsuo_serve_god
■instagram
https://www.instagram.com/godserveryuki/?hl=ja
■体験無料!レッスン生募集中!
K-powersテニスアカデミー相模原スポーツガーデン校ヘッドコーチ↓
https://www.k-powers.co.jp/
■プライベートレッスン希望の方はインスタのDMまでお願いいたします!
※少人数制のグループレッスンも受け付けます!
https://www.instagram.com/godserveryuki/?hl=ja
■スポンサー様を募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
servenokami@gmail.com
■これからテニスで勝ちたい全ての人のために!
当チャンネルでは初心者にも分かりやすい動画を上げていきます!
■instagram
https://www.instagram.com/godserveryuki/?hl=ja
■Twitter
https://twitter.com/yukimatsuo1015
■プロフィール
松尾友貴(マツオユウキ)
1990年10月15日生まれ
日本最高ランキング S18位 D16位
右利き・オールラウンドプレーヤー
得意なショットはサーブ、フォアハンド
■戦歴
全日本Jr.16歳以下 シングルス 優勝
全国中学生 ダブルス 優勝
全国選抜 シングルス 優勝
中牟田杯 シングルス 優勝
2010年全日本選手権 シングルス ベスト16
2010年オーストラリア FUTUERS シングルス ベスト8
2011年軽井沢FUTUERS シングルス ベスト4
2012年軽井沢FUTUERS ダブルス 準優勝
2012年日本リーグ優勝 (ライフNP)
最近、悩んでいたので参考になりました。
正しくご指摘の通り、腕を後ろに引いて、身体を捻り過ぎていました。だから、フォアの当たりが良い時と悪い時が生じて安定していませんでした。
因みに両手バックハンドの時はどのようにするのがよいのでしょうか?コーチにはボールとの距離が近いからパワーが上手く伝わっていないと言われます。遠心力理論で身体から遠い位置で捉えようとして、ボールとの距離感を取って腕を伸ばし気味で当てようとするのですが、しっくりきません。次回、動画を撮られる機会がありましたら、是非今回のフォアのバックハンドパターンをお願いしたいです🙇♂️
まさに振り遅れや打点が近かったり、後ろになることを指摘されまくってます、目からウロコです!
私もフォアが安定しないので凄く勉強になりました!早速次回から意識して実践してみます!
テイクフォアード、解りやすいコーチングです。有り難う御座います。
個人的にはテニスは①スイング力②ラケットの反発力③ブロック力だと思っています。
だけど今までどのコーチにもブロック力を教わった事はありません。
なので本当はまずは「ブロック力」と言うモノを身に付けた方が良いと思う。
ブロック力は重心の取り方や打点の位置や全身のあらゆる関節の使い方で弱くもなり強くもなるモノです。
例えばボレーでこのブロック力の作り方を教えずに右利きのフォアボレーなら右足→左足とステップなんて教えるからこの移動で軸が倒れ泳いだ状態の打点で打つ人が現れる。
先ずは直立不動で振らないボレーの打点は「前」「横」「後ろ」でどの打点が一番ブロック力があるかを体で覚える。
次に右利きのフォアボレーなら右足に右利きバックボレーなら左足重心した方がブロック力が増すことを体で覚える。
そして小学校の運動会で大玉転がしの大きな玉がこっちに転がってきたときに受け止める姿勢である
両手を前に出し右足後ろで左足前の体制がブロック力が強い事を理解させこの体制でのフォアボレーでブロック力を体で覚える。
この一番ブロック力の強い打点の位置は足が止まっていようがステップしようがラケットを振ろうが変わらない事を体で覚える必要がある。
多くの初心者はステップやスイングで打点が泳いだ状態になることが多い。
これをストロークでも同じように一番ブロック力のある打点の位置、重心の取り方などを体で覚えればテイクバックはおのずと決まってくると思う。
それを正しいテイクバックだけ教えても結局出来ないと思う。
何故なら結局、ブロック力ではなくスイング力で打とうとするからです。
力任せのスイング力は非効率であってもとりあえず前に飛んでしまうからそれが正しいと思ってしまうのです。
だからコーチをする人は丁寧に「ブロック力」を教えた方が良いと思う。
振り遅れるのも泳ぐのも「ブロック力」が使えていない事を教えるべきです。
それが出来た上での+スイング力という事を教えるべきだと思う。
ちなみにショートラリーとかでライジングの練習とかは小さなテイクバックで面を合わせるという「ブロック力」を養うのに良いと思っています。
なるほど!
わかりましたぁ~
シュミレーションしながら実行してきます😁
途中、左手をおへそに当ててるのを見て、そこを軸に意識されてるのかなーと思いました
臍を軸にターン、ラケットセットします‼️
テイクフォアード✨
テニスを初めて4ヶ月です。動画で仰っていた通りテイクバックで習っていて、フォアハンドの打点がつかめず何故?と疑問でした。
とてもわかりやすいテイクフォアードだと思いました。
初級のレッスンコーチに直されそうですが..
(韓国に住んでいます😃)
フォアハンドが不安定なのは ラケットを引いてしまうから…なんですね😅
気をつけて打ってみます🎾
ただ手打ちになりそうになるから手打ちにならないポイントも一緒に教えて欲しいです♪
あ、テイクバックって言っちゃったw これ斬新だけど、かなり核心をついてますね!言葉って難しい。
テイクフォワード流行らせましょう😃
しかしテイクバックしてもショットが入ってしまう松尾プロ…上手いのも問題か笑
正に身体を捻り戻して打つって事ですね。つい腕を引いてました。
アルカラスがそんな感じで打ってますよね☺️
私もコーチやってるので、わかります!
引かなきゃいけないとか、引くって習ったからって言う方多いです…
3年前からagstyle tennis で松尾選手の試合を見た時から自分もテイクフォワードです。
自分の中で身体?胸より後ろにラケットに引いたら負けだと常に注意してます。
今ではサークル仲間からはノーテイクバックビッグフォロースルー教と言われております笑
新発想日本の天才コーチ
本当に有料級
本ではS字でテイクバック小さく
フォロースルー大きく円を描く見たいな事書いてありましたけど
テイクフォアードの1言でそれが分かりやすく自然に出来るかつ打点まで意識出来るパワーワード、流行らせましょ♪
明日からやってみます!
テイクフォワード!、心のメモに記しておきます(o´エ`o)b
師匠!!!
素晴らしい視点と着目で凄いと思いました!
意識してみます^_^
リクエストです
フォアへの浅い球の対処法があれば教えてほしいです。
年配の方と試合をすると浅く伸びてこない球をよく打たれます。
バックに来ればスライスで対処できるのですが
フォアに来るとなんとなく返しているだけになってしまいます。
チャンスボールでもなければ、打ちやすくもないため困ってます。
浅く、伸びない球しか打てない人にリスクをつけたいです。
試合中意識していることがあれば教えて下さい🙇♂️