回り込みフォアがスゴい!2021年インターハイ女王vs小野田倫久プロ(元日本3位)

テニス!

■小野田プロ着用!スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■3月募集中!
小野田プロ、貴男プロに会える特別レッスン「リアルスタテニ」の予約・詳細はこちら
https://bit.ly/realsutateni0119

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■丸山愛以選手シリーズ
西岡良仁&丸山愛以vs鈴木貴男&小野田倫久 ダブルス対決​
https://youtu.be/sowazcMN1rM

最強女子高生の実力は?インターハイ女王の強化練習会に密着!丸山愛以強化練習会#1
https://youtu.be/5wwMOs_FM3Q

パワフル!インハイ女王のバックハンド練習!丸山愛以強化練習会#2
https://youtu.be/X9lJdvf2pfE

ダブルス上手い系女子!得意なネットプレーを貴男プロがさらに強化!丸山愛以強化練習会#3
https://youtu.be/iyc8I_pRfqk

狙う場所を見るな!下から上に振り上げるサーブをインハイ女王に伝授!丸山愛以強化練習会#4
https://youtu.be/luHowuQjdUo

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#小野田倫久,#丸山愛以

24 COMMENTS

Ken Tanaka

丸山さんが以前に荒川プロと試合をしたのを見させていただいたことがありますが、以前より増してフォアが良くなってたのと、サーブも早くなりましたね。
これから益々強くなって日本のトップになってほしいです。
外国人選手と比べたら体格面やパワーでは、対抗できない場面もあるかもしれませんが、日本人らしいきめ細やかなテニスで世界でも頑張ってほしい選手ですね。

返信する
ren

元々の技術ももちろんですが、学んだことをすぐに実践できていて、メンタル的に崩れそうな場面でも冷静な判断ができているのもすごいですね。回り込みフォアやドライブボレーなどプレースタイルが定まっているのもかっこいいですね。

返信する
k kawy

小野田さん、最後のバックハンドのストレートは見事でした。つい大人の本気を見せましたね。いい試合でしたよ。

返信する
増田善之

試合の組み立てはやはり小野田プロ。
それにしても、強化塾で練習した内容を直ぐに実戦で取り入れるところはすごいですね。
で、最後のEndingで丸山さんを起用するなんて、流石は佐久間P。
季葉さん晴菜プロ、そして丸山さん・・・ 佐久間Pの戦略でしょうか。

返信する
N-Factory

プレーは言わずもがな、スター性が溢れちゃってますねー!これからが楽しみです。

返信する
aceなかこー

丸山さんの強みは技術もだけど冷静に自分のミスからどう修正して戦術を決めるかの頭脳だと思った

返信する
梅たけまつ

練習してたワイドサーブをすぐゲームで使えちゃうのはすごいなぁって思いました。

返信する
斉藤秀治

丸山さん、荒川プロと試合をした時より強くなってましたね。将来が楽しみです。

返信する
三つ子のパパ

女子高生の丸山さんも凄いけど、小野田プロの上手さ(強さ)が光りました。お疲れ様でした。

返信する
95JP

お二人ともお疲れさまでした!きっちり勝ち切る小野田プロ、さすがです
ファントムもナイスアシスト…!😂

返信する
taka Taka-

プレイやキャラクターもいいし、ちゃんと見せ場(習ったばっかりのスライスサーブでエース)も作るし、出来杉な子やね😊

返信する
尾崎Reita

めちゃくちゃ良い試合でしたね笑
大学行かずにプロ転向して欲しいけど将来考えたら大学出ときたいんですかね

返信する
爪切って手で取ろうとすると皮膚まで持ってかれる奴

追い込まれた時のフォアスラ上手すぎん丸山さん

返信する
原博昭

小野田プロ相手、物怖じせずにどんどん攻撃出来るのが凄い。技術や引き出しを増やしてトッププロに
登りつめて欲しい

返信する
Nagord Nogard

Arrgh, so close! Well done to maruyama-san! Onoda-san did well to save 3 match points to win the tie-break haha.

返信する
36 Gotoo

スター性が溢れてる!
レギュラーにして、スタテニとして色んな方向に育てた方が良い

返信する
isobe ferrero

フォアとサーブが本当にいいですね。小刻みなステップで回り込むフォアはあのグラフを彷彿とさせるようです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA