【ダブルス】たった3コースで激変!相手が取れないボレーの組み立て『女子ダブルスを極める』

テニス!

このボレー練習したい方は3月26日27日神戸で講習会があります。
詳細はこちら→https://andy-coaching-co.com/tennis/archives/994

Y’sテニススクールHPはこちら
https://ystennis88.wixsite.com/my-site

女子ダブルス企画
詳しくはメルマガでお知らせしますので
興味がある方はご登録ください。
http://andy-coaching-co.com/mm/1119

【LINE登録で毎日動画がLINEで届く→】https://lin.ee/rg9AK79
テニス動画を毎日お届け!チャンネル登録お願いします!→http://u0u1.net/xOBA
【スクールホームページ⇒】http://andy-coaching-co.com/tennis/

#テニスダブルス
#女子ダブルス
#バックボレー
—————————————————————
【安藤司】
徳島県高校総体優勝
中四国学生テニス選手権優勝
インターカレッジベスト32

動画のリクエスト質問がありましたら
コメント欄よりおまちしています。

プライベート・スクールのお問い合わせ
コラボ・お仕事のご依頼はこちら
andycoachingcompany@gmail.com

非常識なテニス上達理論HP
http://andy-coaching-co.com/tennis/

16 COMMENTS

Patrick Maki

パトリック
とても良い。参考になります。
凄い薄いグリップでかなり打点を前にしてボールの外側に当ててる。その際不思議なのは非利き手がまるで両手打ちみたいに前に出て行く。普通なら逆に非利き手は左に開いてバランス取るのに。
これは単純な片手バックじゃ無くて
両手打ちと同じように身体全体がボールに向かってる。
面白いな。
パトリック

返信する
猫村スーちゃん

とても勉強になります。私も、シングルハンドでバックボレーを打ちますが、いつもラケット面がふらつきます。今度レッスンや練習で試してみます。

返信する
あつ

す、すごい!惚れ惚れするボレーですねえ。私はボレーが全然駄目で暗闇の中です。

返信する
みゆき

ゆきこコーチvsアンディさん🤗
とても楽しく勉強になりました。
ゆきこコーチの引出しの多さ⤴️⤴️
アンディさん走れ~‼️と応援してました😉

返信する
いけいけまゆりん

ゆきこコーチがかなりサイドよりのようにかんじるんですが。
センターにはやくうちこまれたときとどくでしょうか?

センターは前衛がとる~という立ち位置?

返信する
優ちゃんママ

ゆきこコーチと同じバックサイドです😊
動画でも仰っている通り、
バックサイドはバックボレーの質で
展開の優劣が決まると思います❗️
返す事は出来ても
バックボレーの質の悪さが悩みです😢
本当はレッスンを受けに行きたいけど
ちょっと遠いので、
動画で勉強させて頂きます✏️

返信する
まっちい

とても勉強になります!
ゆきこコーチのボレーの面がとても綺麗で、自分の思っていたことと違うような気さえします‥

何度も見直して少しでも上手く打てるようになりたいです。
これからも動画楽しみにしています♪

返信する
りさ

ゆきこコーチが喋ってる時は黙ってほしいな。ゆきこコーチのお話に声が被りすぎで聞きづらいよ

返信する
クラプトンHiroshi

ゆきこコーチも良昌コーチも自分にも出来そうに簡単に見えるのに、、、、、難しい(泣)。リラックスでしょうか。
2人での練習に良さそうですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA