【テニス】努力しているヤツよりしていないヤツの方が強い雰囲気

テニス!

センスの問題

【SNS】
▶ Twitter https://twitter.com/neparutennis
▶ Instagram https://instagram.com/neparutennis
▶ TikTok https://vt.tiktok.com/ZSekma257/

【着用ウェア10EZ】
▶ 公式HP https://www.10ezmanagement.com/all-items
▶ Instagram https://www.instagram.com/10ez_apparel

【テニスコレクションショップ リバティクロス】
▶ 公式HP http://liberty-cross.com/
▶ Instagram https://instagram.com/liberty_cross

是非、チャンネル登録よろしくお願い致します!

23 COMMENTS

レイピア 🔱 【毎日投稿1000人目標】

才能0〜5 努力1〜5
ステータスは掛け算で決まる。

返信する
かたな さかた

落ちこぼれだって必死に努力すればエリートを超えることがあるかもしりゃーせんよ 

って悟空が言ってた

返信する
ちゃわんむし

「自分を信じない奴に、努力する価値はない。」ってガイ先生言ってたもん!

返信する
まつき

努力できることも天才だろ
そこの天才の君うかうかしてるとあっという間においつかれます。
努力してるそこの君ほんとに続けてればいつか知らない間にぐんと伸びることがあるので頑張ってください!

あちなみに俺は天才タイプ

返信する
K

寺本君、テニスで才能がなければ、自分が本当に才能があるものをやれば良い!👍

返信する
Mr. Kei

スポーツに生まれ持った才能なんてないぞ
やっていくうちに開花するのが才能だと思うんだが

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA