テニス!
●ボリスコーチのインスタグラム:
https://www.instagram.com/pashanski_boris
Garangeee T-shirtはこちらから
https://www.garangeee.com/
●メインスポンサー様
⭐︎3vition様:https://www.3vitiontennis.com
⭐︎テニスラウンジ様:https://www.tennislounge-saiyo.com
●Garangeee T-shirt はこちらから!
https://www.garangeee.com/
●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/iori_legend
●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
https://twitter.com/iori_legend
⚫︎プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ
23歳
スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!
前回のソフィアさんの練習とは見違える程のフィジカルですね。
ボリスコーチの「球に入れ」という指導も、的を得ていると思います!
期が熟したら過去出場した大会に出て違いを見たくなる、そんなワクワク感が漂う成長を見られて楽しいです😊
まるで自分がセルビアにいるかのような臨場感のある動画です。自分もコーチングされているように思えます。ありがとうございます。
割と大きめにスイングする伊織くんにはやりづらい練習かもしれないけど、この練習を苦にしなくなったら今よりさらに効率的なフォームに進化しそう
ボリスコーチ教えることが的確だし、ユーモアも溢れてる、面白くていいコーチですね!
ハードコードで前に入るのはタイミングが難しそうだなって感じました!
次回も楽しみにしてます!
ずっと動画見てましたが、見違えるほどうまくなってるのに感動してついコメントしたくなりました笑
応援してます!頑張ってください!
バックハンドのレベルがあきらかに上がってる!!
そしてあのテンポのラリーの中で入り込んで打つのは地道にチャレンジして慣れていくしかないですね!!👍
なんか確実に吉田さん上手くなってるから見てて気持ちがいいです、テニスする時の模範にしてます☺️
バックハンドを改善しろって皆に言われていた頃が懐かしいくらい上手くなってて嬉しい
コーチの言っていることが1字1句明確で、やっぱりすごい。
ただ、前に入るというのは、コーチが言っているのは、打った後入るようにフィニッシュするって言うことだと思う。伊織選手は打つ時に入ろうとしてるから難しいんだと思う。
お疲れ様です!ボリスコーチは厳しさの中に優しさがあるコーチングですね!みていて1番素敵なコーチだと思います✨
ボリスのしっかりターンをしてからスイングしろというアドバイスの後、6:30のバックはボールに力もあるし無理して打っている感じもしないのにコースにコントロールできているので、こういうショットをもっと観たいです!
本当にセルビアに来て成長してる!
頑張れ!!!!
セルビア来てからストローク本当ガチなプロっぽくなりましたね。たまに見るプロ練習動画と変わらない感じで見てます笑
体が上手く使えるようになったって言ってたと思うんですけど、プロとアマの違いってそこにあるんですかね
本当に上手になってますね!!さらにショートクロスでコートを広く使って、ネットプレーも使えるようになると、強打も生きてきそう^_^
良い環境でテニスが出来てますね。
羨ましい。
伊織さんのバックのダウンザラインが決まりまくっていました!
ラケット面は開いていますが、また錦織圭を彷彿させるバックハンド!
応援しています📣
Iori legend 今日もお疲れ様です。
13:35 このポイント、伊織さん、完全に主導権握ってね?(笑)
ボリスは技術面とメンタル、フィジカル面両方コーチできる
素晴らしいコーチだと思いました。ありがとうございました!
ダメだと思うところから少し頑張ようにしょうと思いました。リアルが観れてよかったです😊
Iori選手すごい!!
フォアハンドがめちゃくちゃ上手になってます!!バックハンドの上達具合もすごいです!
バックハンドスライスが今後の課題になりそう…?