万年中級プレーヤーが覚醒!急成長中の素人対決は壮絶な一戦となりました!バモスわたなべvs佐久間P リベンジマッチ第三章

テニス!

■小野田プロ着用!スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■バモス!わたなべ対決シリーズ(シングルス編)
・ボヨン・ボルグvs佐久間P
https://youtu.be/D-z9bWM03cE

・ジョン・マッケンブーvs佐久間P リベンジマッチ
https://youtu.be/mR9_0YA0Gdk

・ムチパスvs佐久間P リベンジ#2
https://youtu.be/lQLjF77JR-Y

■佐久間Pリベンジ企画 ワガシ&理子 強化練習会
#1【フォア】厚いグリップで低い球を返すテクニック
https://youtu.be/zUp–5B6Vjk

#2 厚いグリップで打つチャンスボール
https://youtu.be/XTw3Y_GfS50

#3 コートにしっかり入れる!ゲーム作るリターンの練習
https://youtu.be/fXXDTZE2oqU

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)

ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa

Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#サーブ,#鈴木貴男

22 COMMENTS

Taka Oh

お二人ともお疲れ様でした。
マイクが拾う息遣い、気持ちを切り替える時の一呼吸、真剣なお二人の戦いは片時も目を離せませんでした。
これまでで最も成長を感じられる素晴らしい試合でした。
ありがとうございました。

返信する
show gomas

貴男プロが言う通り感動的で正真正銘の試合でした。両者がゾーンに突入すると互いに引っ張り合うのですね。ワガシの滑らかフットワーク、佐Pの高精度サーブ、見どころたっぷりでした。今後も期待します。

返信する
hirocal Kawa

実に引き締まった好ゲームで、特にバモスは”3本目”を意識した実践的な特訓等を受けてきた成果か恐らく体力も向上し、フットワークも改善、貴男プロのアドバイスもよく聞き落ち着いたラリーに持ち込んでいました。どちらが勝ってもおかしくない互角の戦いだったと思いますが、最後は佐久間Pの強力サービスがTに炸裂して勝敗がつき、サービスの威力や確率を上げることが特に(リターン力が決して強いわけでもない)我々素人レベルではシングルス勝利への近道なんだろうなと、改めて認識させられたゲームでした。

返信する
a. higuma

いやぁ~、見応え有りでドキドキ緊張した展開でした。
素人だと緩いボールって意外と打ち込めなく難しい、わかるなぁ~。プロのコーチング素晴らしいわ。

返信する
saudade30000

スポーツの一番良いところを見た感じがします。素人テニス愛好者にとって学ぶべきポイントが沢山ある回でした。

返信する
pearl 234

お疲れ様でした。本当に感動の試合でした。プロ以外の試合でこんなに真剣に観たのは初めてと言っても過言ではありません。
お二人ともとても素敵でした。
感動をありがとうございます。

返信する
nao

佐久間Pのサーブの安定感が素晴らしい。バックハンドスピンとスライスが安定したら、中上級でも勝ち上がれそう!

ドロップ混ぜたら、もう少し試合運びは楽になるように見えました。

返信する
Gwash

いい試合だった!両者ともすばらしい成長。嬉しくなっちゃった。
佐久間Pのサーブの質がすばらくなりましたね。でも一番素晴らしいと思ったのは、最後のポイントのマネージメント。
いつ打ち込むか、セーフティに打つかの選択の大切さが良くわかる一戦でした。
バモスさんの今回のレクチャー後の上達ぶりには目を見張ります。正直大差がつくと思っていましたが、
貴男プロのアドバイスを素直に聞いて、バコらずに本当にいい試合運びでした。
また対戦見たいですね。
次は佐久間Pの上司部下対決かな?目が離せません。

返信する
嫁なしブルック

テニスの醍醐味でもある心理描写も見れて素敵なゲームでした。
バモスは力まなくなってフットワークも軽くなりましたね。
結果的にトスが命運を分けたゲームだったので、次が楽しみです。

返信する
おれのりお

スゲー良い試合でした
バモスさんと貴男プロの信頼感良かった。佐久間Pのサーブバランス良かった。
2人とも我慢強く自分をコントロールしてメッチャ良い試合でした。

返信する
YouTuberの鏡

いや〜感動しました!
自分は高校からテニス始めて、テニス歴1年です。後輩も入ってきて実力もまだまだですが、後輩に抜かされぬよう、同級生を抜かせるよう頑張ります💪
グッドゲーム!

返信する
リーダーph

バモスさん成果出てますね!圧倒的に組み立てが良くなってる!みてておぉー!!って思いました!

返信する
齋藤二

バモスさん応援しながら見てました。
いつも惜しい!と思うことが多くて、今回もドキドキしてたのですが、我慢を覚えたバモスさんは堅かったですね。
頑張ってください、次は勝てるように応援してます!

返信する
もり

2人の成長が見えた試合でした。
あとは双方サービスエリア内のチャンスボールをネットに掛けず仕留められるようになったら初中級では十分勝負出来そう。

返信する
しめこぶお

最高のゲームでした!凄く面白かったです。
バモスさん、強打したりコーナーを狙ったりしなくてもボールに勢いがあるので十分強いですね。貴男プロ、小野田プロのレッスンとコーチングが素晴らしいです。
個人的にタイブレークはデュースにしてほしかったです。
再戦を楽しみにしています。

返信する
ねんご

ずっと動画を見ていただけに、本当の本当に感動しました!
バモスさんの成長が物凄かったですね。今までは何でもかんでも打ちたいように打ってミスして終わりだったのが、ついにテニスをし始めたなあって感じがしました。低いボールをそのままネットに突き刺すのが無くなれば、もっと上手く試合を運べると思います。同じふくよか体型として、心から応援しています。

あと、どうしても気になったのですが、コートチェンジの時カフェオレかなんか飲んでます??笑 ビビりました笑

返信する
堀木佑介

スタテニマッチ史上最高にドキドキした回でした…!!
観ているコチラもドキドキするような緊張感はアマチュアマッチならではの面白さですね…!!
次回のマッチも期待しています!!

返信する
camuscouger

すごーい!ナイスマッチ。
お二人とも出来ることを出し切られていてとても見応えがありました!お疲れ様です!

返信する
KZK

お疲れさまでした。いい試合でしたね!
バモスさんは以前バックのミスが多かったですが、つなぐ意識で試合を作りましたね。
次も楽しみにしてます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA