テニス!
提供:GOFOOD(ゴーフード)
この動画をご覧になった方限定!
総額 3,000 円 OFF(初回から 3 回目まで 1,000 円 OFF)で購入いただけ るクーポンをいただきました!
https://bit.ly/387evyN
クーポンコード:startennis50851505
クーポン使用期限:5/15(日)
※クーポンコードをコピーして、購入フォームにてご入力ください。
【今後の40代究極団体戦GOFOOD CUP 配信日程】
5/11、5/13、5/15、5/18、5/20、5/22
■小野田プロ着用!スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni
■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/
■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8
■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA
■40代究極団体戦GOFOOD CUP
第1試合 鈴木貴男vs松井俊英
https://youtu.be/XIx-3r3PcAU
第2試合 寺地貴弘vs小野田倫久
https://youtu.be/VIugHAXke30
第3試合 本村剛一vs茶圓鉄也
https://youtu.be/VIugHAXke30
第4試合 松井俊英vs寺地貴弘
https://youtu.be/IS3SXVLkR2g
■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com
【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P
【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/
【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja
質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)
鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)
instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)
ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa
Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================
スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。
制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/
「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。
■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo
■制作協力:株式会社OneTone
#テニス,#スライス,#小野田倫久
提供:GOFOOD(ゴーフード)
この動画をご覧になった方限定!
総額 3,000 円 OFF(初回から 3 回目まで 1,000 円 OFF)で購入いただけ るクーポンをいただきました!
https://bit.ly/387evyN
クーポンコード:startennis50851505
クーポン使用期限:5/15(日)
※クーポンコードをコピーして、購入フォームにてご入力ください。
【今後の40代究極団体戦GOFOOD CUP 配信日程】
5/11、5/13、5/15、5/18、5/20、5/22
■小野田プロ着用!スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni
■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/
■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8
■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA
■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com
【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P
【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/
茶圓プロ。フォロースルー含めてラケットが頭の上に上がることが、ほぼほぼないですよね。
体に無理な負担をかけずにボールに合理的に力を伝えていく点では、昔のウッドラケット時代のお手本プレーを、今の最新鋭のラケットで実践されているような雰囲気があります。40代だけでなく、50代以上のプレイヤーにも参考になりそう。
鋭くて低い球をエグい角度で返すのカッコ良すぎる
前回の寺地さんといい、今回の茶圓さんといい、本当に40代ですか?ボールの鋭さがマジで凄いです!茶圓さんのラケットとストリングス、セッティングが知りたい・・・
力に頼らない茶園さんのプレーは理想的です。カッコイイ
茶園さんの戦い方がシニアのお手本みたいな感じがする。他の方はサーブがはやくてまねできない。
茶圓プロのフォアの切り返しショートクロスが凄すぎる!
別途あの切り返しの分析動画を作ってほしいぐらいです
最後のカウンターとかそういうことより組み立てがうますぎる。
茶園プロのスライス、勉強になります。見習いたいです。
パワーだけではないテニスを見せてもらいました。
プレーする皆さんも見ている方も楽しそうに懐かしみながらやっているのがイイですねーーー!
茶圓選手の試合をまた観れて感激です!!!
高校生のころからファンです!!!
茶圓さんのフラットとスライス、カウンターの切れ味抜群ですね!他の方も書き込んでいらっしゃいますが、ラケットのセッティング知りたいです。
たまたまTVで観た高校テニスの試合で茶圓さん出ててなあ、名前が珍しかったので覚えてます。
その時も他の選手よりも頭一つ飛び抜けて強かったのも覚えてます。
派手さはないけどすごい!!
茶圓プロカッコイイΣ(゚д゚;)
懐が深いからスライスが効く効く。憧れー
小野田さんのいい人感まじ大好き
プレーが渋い~
通常プロの試合にはない超短期決戦のフォーマットで、先手を取った茶圓さんが一気に持って行っちゃいましたね。超滑るこのサーフェスで、あれだけ早いテンポでフラット~スライス系のカウンターを決められると、さすがに対処が難しいっていうことか…
全盛期のハナマンドリコワを見ている気分でした(*’▽’)
茶圓プロうっま!!
学生時代、全日本のラインの審判してて、茶園さんの試合をやったことあったけど、あのスライスをみてめちゃめちゃ感動した記憶がずっと残ってる!
あのフォアのカウンターも好き!!
本村プロと戦術練り直してから実現するまでが速い!さすがだなぁと思いました。
これは、、凄いですね。最後のパッシングは本当にエグ過ぎます
8:08 完全にコース読んで信じられないほど素晴らしいコースにリターン…凄すぎる。。。
どの試合もとってもおもしろいですね
Youtubeはいつもながら見ですが、Go foodカップは毎試合ほんとに目が離せない
前回茶圓プロをあれだけ完封した本村プロの巧さに改めて驚いた。
最後ポイントのパッシングショットが凄すぎます。
走らされて、かつ後ろに下げられているのに、クロスのアングル。
ストレートでゆっくり足元に落とすか、ロブの選択が普通と思います。
クロスに打つのが難しいのに、クロスのアングルショット。タッチと体幹が凄いのか。凄いショットで下。
茶園プロのフォアハンドとバックスライスに惚れました。
フォアはラケットをほぼ平行に振ってフラットで
弾道が低いので小野田プロもミスが目立ちましたし、バックのスライスもこれまた弾道が低いしコントロールも素晴らしかったです。
今回の団体戦で、いろんなプレースタイルの試合が見れてとても楽しいです。
年季の入ったプレースタイルに惚れ惚れしますね
久しぶりに集まったメンバーがこのクオリティの試合って、めちゃくちゃ楽しいだろうなぁ。それぞれプレイスタイルも違ってとにかく面白い!
茶圓プロ鮮やかです。
あるプロフに「多彩なテクニックと試合戦術でテニスを芸術に変える。」とありましたがその通りだと思いました。
そして本村さんもすごいと思いました。コートチェンジの合間のアドバイス後に小野田プロが挽回しましたね。
いい試合でしたm(*_ _)m