テニス!
ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
TMテニススクールはこちら→ https://tm-tennisstore.com/pages/tm-tennis-school
TMテニスウェアはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com
ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。
コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 決勝戦
13:53 アフタートーク
Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach
instagram https://www.instagram.com/tomoyan_tennisch/
公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6
シングルスの試合動画も好きだけど、お二人が草トー&JOPダブルスに出てる試合がやっぱり1番カッコいいのでまたダブルス動画も期待しています!
おめでとうございます
ともやんさん優勝
片手バックのダウンザラインと逆クロスの打ち込み精度すごかったですね
以前はあんまり打たなかったような印象でしたが大会に向けて仕上げたのでしょうか…!
片手バックに憧れてしまうような試合でした!おめでとうございます
ともやんさんの浅いバックをスライスでストレートに流す球の質がエグいですね。
しっかり潰すスライスが見ていて気持ちいいです。
前の試合の動画でまだ感覚戻ってないって言いましたけど片手バックアグレッシブでめっちゃ凄い
ともやんのバックのダウンザライン良いね!!
お二人で決勝戦


お互いに得意も苦手も知り尽くして
戦いにくくありませんでしたか?
ともやんさん 優勝 おめでとうございます
お二方ともお疲れ様でした
ともやんのネットプレイが見たい!期待してます。
ラスボスが味方ってとこまでは盛り上がりですが、さすが、関西人のノリです。
お二人共、雨のなかお疲れ様でした



どっちが勝つのかな〜って
ハラハラドキドキしながら観ていました!
ともやん優勝おめでとうございます
リベンジ達成ですね
近くでお二人の試合を観ていた方が
羨ましい〜
片手バックのアツい議論、まるで松井俊英さんのオンラインサロンに参加しているようでした!
ワウリンカ、シャポバロフ、そして松井俊英さんと強力な片手バックを武器にしている選手は魅力的ですね。
もちろんともやんさんも!
ともやんさん、優勝
ございます♪

おめでとう
良かったですねー
ラリーが続きましたねー
途中から私はMJの腰が心配で心配で、

そればかり気にして見てしまいました
悪化しなかったかなぁ
ナイスゲーム!
ともやん、おめでとうございます。
MJ、だいぶお疲れだったかな?
ダブルス、シングルス、ともに良いものですね
ともやんさん、おめでとうございます!
MJさん、腰お大事に、、、
見たことあるコードやなと思ったんですが、
吉田伊織チャンネルで見たことあるコートだと思いました。
前書いたんですが、前京都に住んでたんで向島のコートとか行って
ました!
やっぱり真似してグラビティにしようかな?片手バックカッコええし。
ラケットって柄しか考えたことなかったけど、違うものですか?
遠方は「えんぽう」と読むのが一般的です。
ともやんさんおめでとうございます。
えんぽうです。 遠方
お二人共フォームが綺麗でゴリゴリな感じでないところがカッコいい!
ともやん、片手バックのスピンが武器になってる。
ともやんさん!優勝おめでとうございます


無事に受験に受かり、またこのチャンネルに戻ってきました!





大学ではテニス部に入りました!!
強い人のラリーとか見てるとめっちゃ勉強になります
受験期打ってなかった分、全然動けなくなっています
日々のトレーニングでやった方がいいことや部活中にした方がいい練習メニューとかあったら教えて頂きたいです!!
ともやんさん、シングルス復活優勝おめでとうございます

片手バックをあんなに自在に打てたらどんなにか楽しいだろうなぁと想像しながら見ていました
引退宣言がとても悲しかったので、伸び伸びとシングルスをされているのを見れて嬉しかったです!
MJさんも腰が心配でしたが、体調が万全じゃない中でもボールを追ってエースを狙っていく姿がかっこよかったです!
これからもオムニ、ハード、芝など様々なサーフェスでもお二人の試合を見てみたいです!
楽しみにしています
パトリック
勝ったり負けたりってのがテニスの良いところですよ、きっと。特に負けた試合からは自分の不足部分が見えて(悔しくて)練習へのモチベーションアップにつながりますから。70歳でも勝ったり負けたりしてます。パトリック
試合では相手のプレースタイルにもよるとは思うんですが、スライス、スピン、フラットどれぐらいの比率で打ってますか?