最近強くなった理由はこれ

テニス!

編集:岩井健心作
次回予告:吉田伊織作

●メインスポンサー様
⭐︎テニスラウンジ様:https://tennislounge.com/sp

⭐︎テニスラウンジパコちゃんネル: @テニスラウンジパコちゃんネル

⭐︎テニスラウンジ様インスタグラム:https://www.instagram.com/tennislounge1988

⭐︎テニスエンタメTV [T-プロジェクト]:@テニスエンタメTV [T-プロジェクト]

●Garangeee T-shirt はこちらから!
https://www.garangeee.com/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫︎プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

22 COMMENTS

H Hayakawa

すごくいい練習ですね✨
肩を回す感覚って日本だとあまり指摘されないので、新鮮でした!
今度試してみます!

返信する
K

これを日本でもやれたら凄いですし、切り返しフェデラーみたいにできたらかなりかっこいいですよね!!🤩🤩

返信する
あわ

伊織さんの動画いつも楽しく見させていただいてます!
イゴルさんも言っていたけど、踏み込んでない側の足で最後に蹴って戻るのをもっと意識してみてもいいのかなと思いました。素人の意見ですがお許しください。🙇‍♀️
これからもテニス頑張ってください!
ガランゲーーーー🔥🔥🔥

返信する
第五人格沼見つけた

高いボールに対して、フラットに打てる且ついいボールで素敵ですね!
体力面も凄すぎます

返信する
一文無

練習前から顔しんどそうだけど、頑張ってる証拠ですね!前に進んでる証!がんば!

返信する
Shinichi Hemmi

凄いクオリティと量のトレーニング、プロの練習だ。動きの滑らかさパワー、技術、凄いことになってますね!

返信する
ビックマックを食べるハリウッド

待って!!
まじで上手くなってる
バックは、前にもコメした通り、プロ並み!
フォアハンドは、とてもフットワークとかも兼ねて良くなってるけど、もうちょっと体で打つ感覚でやった方が、フォアハンドもプロ並みになると思う。プロ並み=世界ランク100位以内

返信する
ねぎんど

いいね!なんかメキメキと成長していくのが見れて嬉しい笑
俺もあと15歳若かったらこれ見てテニスやってたのになぁと思った

返信する
あい

最近仕事終わりの楽しみになってます!
日に日に進化していく様子を見てこっちも嬉しくなります☺️
良いチームですね!これからも応援してます🔥

返信する
Taka Matsu

切り返しのフォアがあると良いなと思っていたのでうってつけの練習ですね!
このゴムチューブトレーニングはただウェイトでやるよりもボールを打ちながらなので意識もだいぶ違うと思います。短時間で効果が倍増していそうですね!

返信する
ひき ひき

地味でキツそうでストレスがたまる練習だ。
でも、これが本当の練習だよな。

返信する
Zen Kaminoyama

テニスのフィジカルトレーニングのコンテンツを最近探していたので、参考になります!!

返信する
マ磔磔

このチャンネル見ると自分もテニスがしたくなってきます!!!
応援してます📣📣!!
ガランゲー!

返信する
jinriki jinriki

海外コーチの「お前ならできるさ」ってヤル気がでるよね!
自分が高校生の時は「相手は待ってくれねーぞ」ってよく言われた。笑

返信する
ましゃる

バックハンドが片手の人は、打った後どんな形で終わったらいいのかが知りたいです!

返信する
中村勇太

確かに実際の試合では相手に振り回された状態でラリーするシーンってあると思うからとても重要な練習^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA