【初練習】ティーム選手が信頼しているコーチと調整から始まりました

テニス!

新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

編集:岩井健心、高村颯希作

登場人物
さつき(彼女)

●メインスポンサー様

◇株式会社テニスラウンジHP◇
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP●
https://gifu-tanmen.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト◇
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram◇
https://www.instagram.com/tennislounge1988/

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」◇
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル◇
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫︎プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

22 COMMENTS

sikill

海外プレイヤーと横並びになっても、プレイの質でも体が大きくなってフィジカルが良くなったのがよく分かります!

オーストリアでどこまでテニス良くなるのか楽しみです!今から試合の姿を見るのが待ち遠しいです!!
頑張って下さい!がらんげ!

返信する
U H

めちゃ綺麗なフォーム!凄い進化^_^今日は、ハードコートというのもあったからか、すごく綺麗なフォームに見えました^_^しっかり踏み込んでるし!
特にバックハンドは、進化してるなって感じました♪これからの進化も楽しみです!練習頑張って下さい!

返信する
リーダーph

お疲れ様です!前回の前へ踏み込みながらストローク打つという成果が出てるように思いました!自分もトライしてみようと思います!

返信する
ティファ

吉田選手のパワーとガッツと行動力が凄い体験を引き寄せていますね!本当に応援しています。

返信する
iPhone修理

いや〜、いいねえ
伊織もめっちゃ上手くなってて面白いし、参考になる練習法も学べる。とりあえず、ATPランカーという目標は達成したいね。

返信する
あぽーん

バックハンドの安定感がすごい増しててこっちも嬉しくなっちゃいました!
オーストラリア修行編楽しみです!

返信する
masamichi kubonoya

何気にボレーがちゃんとスプリットステップしててお上手でした。
サーブは動画見返したら自分の腕がどうなってるか分かるとおもいます。
オーストリアでも頑張れ👍let’s go

返信する
スポーツ少年団VBGテニス

動画が上がっていてびっくりした。すごい。
次回が楽しみ。
サービスのレッスンいいですね。
イメージでいうとまず、ラケットを振ること。振っている間にボールが軌道上に入ってきて当たっちゃった。
て感じのことを言っていたのかな。と思いました。

返信する
あひるDuck

フォアの体重移動がめちゃめちゃ良くなってますね!後ろに下げられる時以外はクローズスタンスで左足に体重移動させて打ててますね!コーチにも指摘されませんでしたね。前回のコーチに言われたことをちゃんと実践してますね!

返信する
Put Kno

左手キープはまさにティエム選手の特徴ですね
ティエム選手の練習動画などを見ればより顕著にわかります

返信する
kj76 tennis

息子が習うコーチも(元IMG)も最後をエルボーアップで打つ練習を結構させたりしてます。エルボーアップはベースライン(後方)からのニュートラルラリーの時にスピンと弾道の高さを意識する為にエルボーアップで終われと言っていましたが、オーストリアの選手がされてるのも同じ目的なのか気になりますね

返信する
Shinichi Hemmi

初日の様子見からなんと充実したコーチング。これはまた楽しみですね!サーブが綺麗に飛んでますね。完全習得したらどんなことになるんでしょうか??

返信する
Darius

ジョコビッチとのコラボからずっと見てたけど、この動画で「本当に成長してきたなぁ」って思いました。色々頑張ってきましたね。これからも応援してます。

PS,さつきちゃんの英語上手かったです

返信する
Fox〆Society

見てみて、まだ、左手が早く引いてしまうところがあると思った。伊織さんなら絶対に成長すると思うし、オーストリア修行頑張ってほしい!
僕も伊織さんに負けないくらい努力します!
毎日投稿頑張ってください!!楽しみにしてます!

返信する
iPhone修理

伊織のレベルを見るという練習でも、コーチの良さがわかるほど、めっちゃ良さそうなコーチ。

返信する
アキ

スタートから前回の米沢コーチのアドバイスがすでに身についているように感じました。吸収力が凄いですね。オーストリアも楽しみだ。

返信する
とりくん

僕もサーブ悩んでたので8の字スイング練習やってみます!伊織選手もまた強くなってきてください!

返信する
山田幸祐

grangeeee 今日もお疲れ様です。
最初のラリー動画、スイング、テンポ、打球音がよく見ていて気持ちいい!

返信する
yusuke

どちらが正解とかはもちろんないけれど、海外の指導者は日本の指導者に比べてポジティブな発言が多いように感じますね。勝手な想像ですけど、伊織さんは海外の指導スタイルのほうが合ってそうです笑

返信する
jet itayama

今回はさつきさんが帯同なんですね。きっとプレーヤーとして刺激を一緒にもらえるんだと思います。コーチもちょっと見ただけでサーブの修正点を指摘。さすがですね。
頑張ってください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA