【フォアハンド】ちょっと遅らせるのがコツ!振り遅れない段階的タイミング練習『女子ダブルスを極める』

テニス!

Y’sテニススクールHPはこちら
https://ystennis88.wixsite.com/my-site

女子ダブルス企画のお知らせは
LINEかメルマガでお知らせしますので
興味がある方はご登録ください。

【LINE登録→】https://lin.ee/rg9AK79
【メルマガ登録→】http://andy-coaching-co.com/mm/g/

【スクールホームページ⇒】http://andy-coaching-co.com/tennis/
テニス動画を毎日お届け!チャンネル登録お願いします!→http://u0u1.net/xOBA

#テニスダブルス
#女子ダブルス
#スマッシュ
—————————————————————
【安藤司】
徳島県高校総体優勝
中四国学生テニス選手権優勝
インターカレッジベスト32

動画のリクエスト質問がありましたら
コメント欄よりおまちしています。

プライベート・スクールのお問い合わせ
コラボ・お仕事のご依頼はこちら
andycoachingcompany@gmail.com

非常識なテニス上達理論HP
http://andy-coaching-co.com/tennis/

6 COMMENTS

トモ マーガレット

ありがとうございます。
今まさにゆるいボールの対処に悩んでました。早速やってみます!
いつもわかりやすく教えてくださって感謝です。

返信する
Naomi Y

構えが遅い遅いと言われ続けなんか打てなくなってしまって悩んでました。
特に緩いボールにミスが多かったのが、ゆきこコーチの言葉はとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

返信する
はるひこ

早く用意してと言われ続けて2度引きが悩みでした。帰ってくるボールのバウンドのタイミングを見て予測して合わせるが良いのかなと思いました。
2度引きが治りそうな感じがします。ありがとうございます😊

返信する
としたか

フォアハンドめちゃくちゃ悩んでますタイミングが😩
勉強になります。頑張ります

返信する
やぁねぇ

目から鱗です😂 テイクバックは早くーを意識しすぎていました。 ありがとうございました。 振り遅れは遅いからと思ってますます合わなくなってました。ゆきこコーチの滑らかさはそこだったんですね❤

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA