【神回】グランドスラム優勝者を育てたお父さんに教えてもらいました

テニス!

#テニス #海外留学 #thiem

新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

編集:岩井健心、高村颯希作

登場人物
さつき(彼女)

●メインスポンサー様

◇株式会社テニスラウンジHP◇
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP●
https://gifu-tanmen.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト◇
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram◇
https://www.instagram.com/tennislounge1988/

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」◇
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル◇
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫︎プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

23 COMMENTS

Heyさとすぃ

他のこと言われてやってるのに昨日の振り抜きの位置とか肘の位置しっかりできてるのマジですごい。言われたことへの適応とそれを体に染み付かせるの上手すぎる

返信する
Penn Su

damn, this is a legit coach, the things he is teaching is very very high level stuff. I don’t fully understand or fully agree but it is on the right track.

返信する
2812lydia

Love your channel, especially the Serbia training session. Just watched a few forehand training sessions and I am just wondering if the forehand finishing position is just too high and mechanical. Since Dominic is the only player on the tour hitting with such a high finish .

返信する
ミッフィー

毎回思うけど伊織の適応能力えぐくない?教えられたことを吸収する力

返信する
マサキ

テニス強豪国が多いヨーロッパの各国の指導法の違いや考えを日本語で知れるのはとても素晴らしいコンテンツだと思う!

返信する
kimiy

もともとオープンっぽく打つからやや違和感があるだろうけど、この練習を続けたらパワーが出そうですね。

返信する
思いやり頑張る

17分後半の動きがはまってきた感がありますね。
伊織さんの練習とコーチの話を聞いていると、自分の動きが理論的に説明できて感動しました。
今の動きが自然にできるようになると、動きの無駄がかなり削れてくるのだろうと思われます

返信する
nao

神回が続きすぎて恐ろしい!下半身を安定させる練習は目から鱗でした。今後も楽しみが止まりません!

返信する
koro Smile U

昔の打ち方をみると、打ち終わった時、片足立ちではっきりと安定感がないのが分かります。今日の打ち方を見ると、両足が地についている感じがして体全体のパワーがボールに伝わって安定感とパワーが増していると思います。

返信する
HONDY

いやどんだけ威力も安定感も上がってんねーんって感じで、ただただ感心します!吸収力はんぱない!!次も超たのしみ!!

返信する
ローリングウッド

15:32
めちゃくちゃ綺麗な打ち方になってる。体全体使ってボールに力が伝わってる感じがする。

返信する
あひるDuck

相手の球があれだけ跳ねて深いところにきてる中での重心の練習は相当難易度高そうだけど、超一級のコーチが見てくれているから心強いですね。

返信する
にょんにょん

確かに今までの伊織は重心が高く上体で打つ感覚だった、今回のレッスンで地に足がつき、重心が下がって安定性は慣れてないから前回と変わらないけど、慣れてくると以前より良くなりそうですね!
伊織は決して体には富んでないから、体全体を使う事を意識していくのがより大事だね!いつも良い影響貰ってます!
ありがとう☺️

返信する
マルコ・ポーロ

海外に行ってからの成長スピードが早すぎます。これからも頑張ってください!

返信する
けんすけ。

振った後止める意味とは??と思ってたけど、練習進めるにつれて安定感と威力があがってこれまでの常識覆された。
めっちゃタメになる動画。

返信する
ド正論で草。

がらんげ!指導されたところすぐ治すのは難しいと思いますが、頑張ってください!これからも応援してます🔥

返信する
Shinichi Hemmi

地に足ついたテニス、って凄いんですね!ほんとに土台がしっかりしてる感じで、打球の軌道と方向が凄く安定してて。それにしてもよくそこまで確実に、指導されたことを毎スイング実践できますねー。

返信する
YAMA HOCKEY

数あるテニスチャンネルの中で1番注目してます!なんといっても、無料でこの内容を観れるのヤバすぎます〜 今後も楽しみ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA