鬼特訓の回です!高いボールが来てもパワー、安定感を出すための練習をしました!

テニス!

#テニス #海外留学 #吉田伊織

編集:岩井健心作
次回予告:吉田伊織作

⭕️新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

⭕️メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennislounge1988/

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫︎プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

25 COMMENTS

tatsuppon coco

お疲れ様です!
いおりさんの動画は全て自身で体現されていて成長をリアルタイムで感じられるので
他のチャンネルよりも説得力があり参考になります!
帰国されてからのプレーが早く観たいです!

返信する
din o

ジャンプ練習楽しそう!!
だけど、、めちゃくちゃ負担かかるんだろうと伊織くんの顔が物語ってる。
頑張れ!!!

返信する
相原大紀

練習すごいハードですね、、
これからも頑張って下さい!楽しみにしてます!!

返信する
ねるぎが

これはめちゃくちゃキツい練習ですね…
でも、きつい練習を日々のりこなせたら絶対もっともっと強くなると思います!
応援してます頑張ってください‼️

返信する
たかたか

練習内容も着々と進んでますね!
すべてが繋がって最終的にスゴイ選手になりそう!

返信する
たんめ

最初のウォームアップのラリー見るだけで明らかに良くなってますね😂スゴッ
小手先じゃなく、しっかり身体に染み付きそうなキツい練習ですね🔥

返信する
Kori Toshiyasu

前回のスライス以上に斬新な練習内容。リココーチの”日本人はクレーに慣れていない”、”バックの高い打点を強打で返すのが苦手”っていう眼力は流石ですね。そして、それを克服させるための指導も凄い的確👍👍
あと、伊織さんとリココーチとの”親しき中にも礼儀あり”って関係もNice😄✨✨
Go, Iori💪💪🔥🔥

返信する
ぐろーーーーん

本人こんなに頑張ってるんだからチーム内で熱くなるのも当然だよなって思った!
気持ちぶつけあえるいいチームでこれからも頑張ってください!

返信する
Radical Suga

ここのコーチは厳しいんだけど、ちゃんと選手が納得いくように説明してくれるから、理不尽なスパルタにならないんだよね

返信する
K

あれやっぱりストローク上手くなってる!ジャンプ練習意外ときつそうだけど頑張ってね!あと取るのがキツイ高い弾道のボールを打つからこそ、しっかり振らなきゃいけないというのは参考になりましたね〜特にフォアハンドのエッグボールの処理はフェデラーが1番お手本になりますね!あそこまでパワー出すのは簡単ではないですがw

返信する
Taka Matsu

クレーでこんなに跳ねるのだからハードならもっとですね!
ネットの高いところを通すから安定感にも繋がりますね。

返信する
名前はまだ無い

体力凄いなーこれだけ打ってジャンプしたら相当疲れると思う

返信する
藤本雅彦

この回は、コーチの言っている事が、印象的だった。伊織君がどうやったら、試合に勝てるのか、真剣に考えてくれているのが、よく分かった。もう練習あるのみですね。

返信する
Raito

伊織選手は向上心の塊だから、ほんとに応援できる。僕も高一だけど、このくらい向上心を持ち続けたいです。モチベが下がったりあがったりの繰り返しなので、難しいです😭

返信する
ビブジダ

オーストリアの練習全体的にキツそうだけど、今回は特にバトル漫画の修行パートみたいだw

返信する
k4

見てるだけでもキツそう…コーチ達との信頼関係あってのハードワークなんでしょうね。伊織さんがクレーで打ち勝てる選手になって、いつかデビスカップのアウェー戦でも活躍してください。応援してます。

返信する
ジジィ

オーストリアももちろんいいんだけどセルビアの方が伊織さんの個性を伸ばしてて合ってた気がするなーー(もちろん本人の感覚が1番大事だから1視聴者としての意見)

返信する
cendol man

what about the forehand slice ?? Is there any chance that you guys will got it ??? Thanks for the new video post.

返信する
cchanyam

Thanks Iori for making good content. May I ask how much it costs to train in Austria, and Serbia?

返信する
peseta 310

さつきが画角調整のために、コート後方からアドサイド側にすばやく移動しているところに、成長を感じる。いいね!

返信する
Pe Pe

その内来るであろう試合が楽しみです😊
肩が完治してサーブ打てるようになればいよいよですね

返信する
jet itayama

これを習得、乗り越えて、日本のクレーマイスターになってほしい。頑張ってください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA