【マッチハイライト】西岡良仁 vs A.ダビドビッチ フォキナ/全米オープンテニス2022 1回戦【WOWOW】

テニス!

<大会第1日/1回戦 西岡良仁 vs アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ より>

今年最後のグランドスラムの栄冠を手にするのは、歴戦の勇者か?それともライジングスターか??晩夏のニューヨークで繰り広げられる激戦の模様を連日独占生中継&ライブ配信!

WOWOWオンデマンド・WOWOWテニスワールドでは全コート・全試合ライブ配信!
大会期間(日本時間):8/29(月)~9/12(月)

\連日の放送&配信予定をチェック/
WOWOWオンラインはコチラ
https://bit.ly/3T0tP3d

\連日ライブ配信・アーカイブ配信!無料トライアルも実施中/
WOWOWオンデマンドはコチラ
https://bit.ly/3QMc5XQ

\練習や記者会見、一部試合のライブ配信など全米テニスをより楽しめるコンテンツが満載!/
WOWOWテニスワールドはコチラ
https://bit.ly/3cdakUm

9/19(月・祝)開幕「東レ パン パシフィック オープンテニス」、
10/3(月)開幕「楽天ジャパンオープンテニス」もWOWOWで連日生中継&ライブ配信!

#西岡良仁 #ダビドビッチフォキナ #WOWOWで全米オープン #全米テニス #グランドスラム #WOWOW

22 COMMENTS

yoshi koba

最近調子が良かっただけに悔しいだろうけど、仕方ないね。
ジャパンオープン応援いきます!

返信する
M s

最近調子良かっただけに悔しい
相手もシードクラスの選手だからさすがに強いな
アンチが湧かないことを祈ります

返信する
たく

試合中にラケット折ってストレス発散して切り替えるなら百歩譲って分かるが
試合終わって握手前に折るのはタダの八つ当たり笑

返信する
えび天

流石に今回は何個もラケット破壊しすぎだと思う。まじでしっかり考え直した方がいい。

返信する
やさなか

こいつさ、ラケット壊しすぎやろ。買いたくても買えない人がいるのにさ。考えろよ。西岡

返信する
wl nov

シティオープン準優勝して調子良かっただけに負けたの悲しいな。あとラケット折りすぎてて冷めた

返信する
ジョーカー

審判に握手しなかったのが1番気になった。
それと試合終了後の破壊はアホ。
気持ちをリセットする為の破壊って大義名分が無いただの憂さ晴らし。
これでは次のステージに恐らく行けないね。

返信する
でらずー

さすがに今回のこの態度はないやろ。
ワシントンでいい結果出したし、自分自身に期待してたのはわかるけど。

返信する
インコ

大衆の前で定期的にラケ虐披露しておいて、YouTube更新できるメンタルを試合に活かせたらさらに強くなれるな。

返信する
keito oono

正直ラケット破壊でごちゃごちゃ言い過ぎな気がする。スポーツマンシップとしてはダメだと思うし指摘ごもっともだけど西岡選手の揚げ足取りに使われてる気がする。ただのヘイトになってる気がする。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA