【テニス】ハイライトの長さで勝敗がわかるとき

テニス!

1000000%あるだろ

20 COMMENTS

いのすけ

時間で分かってまうから、ハイライトあげる人で勝敗わからないように試合後ループするように作ってる人好き

返信する
hinohino 27

フルの試合映像見るときも残り時間で分かっちゃうから、動画時間1時間とかにして試合終わった後は真っ黒とか流し続けてくれればいいってずっと思ってる…(ソフテニ勢)

返信する
takumax128

わざわざ人に話せないけど、こんなに共感できるあるあるは他にないです

返信する
ゴブリンバレル

録画したの観てて、残りの時間でどっちが勝ったかわかってまうのだるかったなーw

返信する
yuusuke

2セット目の逆転して勝った方からゲームカウント7-5にしたハイライトを0-5地点からカットするハイライトって、
どんな逆転だったのかすごく気になるw

返信する
178 Wakkiy

これ、最近のあるあるの中でもトップクラスのあるあるだな…。
マジで「え?そっちが勝つの?」てなるよね⚡️

返信する
Yuu

逆に、一方的なスコアなのに、ハイライト時間がまだたくさん残ってて、アレまだ続くの?って時もある。そういう時も逆転してる。

返信する
あずき

チャレンジャーハイライト見ると打つ時にアァーーン!って声出すやつ出がちなのはあるあるやなw
ついでに負けてるまでセットだしw

返信する
代表取締役社長ヒロト

2セット終わったところで腹痛と痙攣やったんやろなぁ。。。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA