前回試合で負けた左利きの対戦相手と練習しました

テニス!

#テニス #吉田伊織

編集:岩井健心作

斎藤一輝選手:https://www.instagram.com/kzk.s_0112

マサインドアテニスリゾート:https://www.masasports.com

⭕️新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

⭕️メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennislounge1988/

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

20 COMMENTS

carlos alarcon

iori my friend, the biggest problem I see you have is not the technique (of course you can improve it much more). The main problem is that in tournaments you enter with a lot of nerves and distrust in your game, and this will only happen by playing more and more tournaments!

返信する
tsiao tsiao

Good work Iori! I admire you reach out to the person you lost and learn from them. I think once you become more confident in your swing you will be more confident in game play.

返信する
すし

色んな人のアドバイス受けるのも良いけど、今回みたいに特にプレイが良くなったアドバイスを焦らず継続して物にすることも重要なので焦らず成長して行きましょう。この練習で出来ていることが試合でも出来るようになることを願ってます

返信する
pis pis

めちゃくちゃいい球
練習中も常に試合を意識してやれば、自然と試合で打てるようになると思いますよ
得意な打点で打つのもいいけど、速いテンポ使ったり、深く高いエッグボールを使うのもかなり有効だと思います

返信する
へろへろ

コーチのアドバイス凄く良かったですね。フォアもバックもバランスが良くなった。総合的見るとそれでも相手さんの技術の方が一枚上かな。コーチの言うように、一見遠回りに思えても、基礎的な技術を向上させていくのが、勝利への近道だと思います。

返信する
ちいきちょもみ

しばらくの間は試合の勝ち負け関係なく、自分が決めたテーマを貫き通す試合を続けていく方がいいと思う。勝ち負けは大事だけど、今は伊織の新しい土台が全く固まってないし、勝ち負け意識するような時期じゃない気がする。なんなら試合出ずにもっと身体に新しい技術を染み込ませる期間じゃないかな。

返信する
zeus ver99

伊織さん
今回の練習は海外練習より実り多いものになったと思います。
前回コメントしました、後ろ体重を改善する練習。より癖づける為、フィニッシュの時は身体を閉じるくらい振り切りましょう。
よりパワーのある球が打てるかと思います。スピンも気にせずフォーム改善で伊織さんの軸が完成し、試合の結果が出てくると思います。スピン量は後ほど詳しい方から教わって下さい。

返信する
たか

第三者目線で的確なことを言ってくれるコーチですね!継続は力なりです!粘り強くやっていきましょう!

返信する
ブラックレンジャー

試合は試合で闘争しましたが、お互い笑顔で向き合えて、これもテニスの醍醐味ですね✨

返信する
Tennis Player

前回悟ってるような謎の動画は凄く嫌いだけど、練習している姿はとても良いと思います。応援しています!

返信する
snow salty

コーチが言いたいこと全部言ってくれてめっちゃスッキリしたのが今回のハイライト

返信する
NaMeMe

フットワークと体の使い方がめちゃくちゃ良くなってきて、海外修行の調子いい時が戻ってきてるように見えます!

返信する
gi Su

ポイント練習の殆どのボールがパワー系だったのが少し気になりましたけど、そういう練習メニューなんですかね。とりあえずいい方向に向かってそうで良かったです!ガランゲ!!

返信する
山田幸祐

garangeee 今日もお疲れ様です!

伊織さん、ナイスラリーでした!
下半身もスゲー安定しているように思いました。
斎藤一輝選手はすごいことを簡単にこなしている選手ですごいです。
今日も動画を見られることに感謝。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA