新しくメンバーに入った天才コーチとのガチ練を公開します

テニス!

#テニス #吉田伊織

編集:岩井健心作

⭕️新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

⭕️メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

●浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennislounge1988/

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

34 COMMENTS

Yoshiro Takigawa

ただの練習動画でこんなに多くの人たちからコメントもらえる伊織のスター性凄い笑

返信する
Lucky777

いおり、君は最高の練プロだ!
これからも最高の練習頑張ってください!
カラアゲクレーー

返信する
片山 央

こうした日々の練習動画だけでも十分、面白いですよ。
目標に向けたプロセスが見たいです。
にしても、フォアのヘッドスピードはエグいですね。

返信する
佑太郎

前もコメントしましたがストローク云々よりスプリットステップ習得が第一だと思います。前回の試合動画、ただただバックハンド狙われてるだけで負けてたので、、、基本の打ったら真ん中戻る→同じとこ打たれるで負けてるって事は戻るまでの歩数、振られた時の歩数で負けてるんじゃないかと。。。

返信する
もぐもぐ

前に入る=ベースライン付近で馬鹿打ちする、と勘違いしてる気がする。攻めるショットとはいえ、ある程度確率高く入らないと意味ないのにね。練習だとノンプレの状態でたまに凄いショット入るからそれで気持ち良くなっちゃってるのかな。

返信する
うう

なんか最近那須川天心の試合前の地獄の追い込みトレーニングの動画見たんだけど、見てるこっちが苦しくなるくらい、本当に死ぬんじゃないかってくらい追い込んでた、スポーツによって違うのかもしれないけど一度言われたことは二度と間違えず、己に牙を向けて自分で自分を極限まで追い込めるくらいストイックに志高くいれる人だけがトップに立てるのかなと思った。今のいおりにはそれが全く感じないし、なんかずーっとどこに行っても同じこと指摘されてその場ではわかったつもりになって忘れるをこれからも繰り返していくんだろうなーって感じる

返信する
名前はまだ無い

フォア封印のポイント続けて欲しい。
バックでポイントとれるようになってくれ

返信する
日曜日のマルコちゃん

マジで3年くらい海外に行って過酷な練習こなしてほしいわ、人生一度しかないしそれに賭けてんなら手段選ばずクラファンやら借金ならするべきやと思う。伊織頑張れ

返信する
リン

試合を意識した練習にはとても見えなかった。あんなバックのクロス試合で打てるのか??
練習で良い球打って、すげーみたいな動画はもう飽きた。
登録者数1000人行かない頃から見ていて、海外挑戦などの行動力は本当に凄いと思う。
ただ、試合に勝つための行動ができていないから今の現状なのでは??

返信する
Lucky777

伊織さんの動画、昔は好きでした。

アンチコメントが多いのは下記が理由かと:
– テニスの辛さ、大変さをナメてる。
– 肩が治っていないのに、GSに出るのは無謀です、サーブ無しでGSってナメてる。治してください。
– アンチコメントのほとんどは昔ガチでプロを目指していた方々かと。なので余計にイライラする。
– 海外、コーチから学んだことをインプットするが、大事なアウトプットされていない。
– 海外ファンのために字幕があったが、最近は日本だけ満足。ファンサービスが出来ていない。
– 自分が倒した相手をインタービューをするが、負けた相手にはインタビューをしない。
– カラアゲクレーって、うるさい。
– YouTubeをスポンサーしているが、選手としてスポンサーされていると思い込んでいる。

返信する
景ヤマヒロノブ

バックハンド少しずつバランスが良くなってきてる気がするけど、打った後、左足に体重が残って状態が後ろに仰け反るのが気になる。これはオーストリア修行でもコーチに指摘されてた気がするな。仰け反るとブレる分ミスヒットしやすい。
攻撃する時、フィニッシュは右足に乗せきってしまった方が自然な流れで高い打点から叩くようなバックハンドが打てると思う。

返信する
ブラックレンジャー

最高チームですね‼︎
笑顔が多くて良いです!
やっぱグランドスラム目指すにも、『テニスを楽しむ』ことを忘れてはいけませんよね。

返信する
omori san

いおりさんのフォアで今回のコーチの言うポジショニングしっかりできたら強そう

返信する
mk 25

課題を明確にしていて良い練習だし、コーチのアドバイスも素晴らしいですね!
フォアに比べてバックの準備が少し遅いのと、9:55とかはすぐにクロスオーバーで戻った方がいいのかなと思いました。

返信する
Hikain TV

ただ目立ちたいだけの打ち方するから、試合でガチガチになって打てないんだよ。
もう少し緊張感持ってやらないと練習の意味がない。

返信する
Max Chaperon

Hello from Canada! I’m loving your journey. Please keep english subtitles for your western fans. Thank you!

返信する
Channel WTT

フットワークが早いのに上手く見えないのは、特に左股関節が同じ角度のまま固定されているせいかもです。
前に左股関節を痛めましたか?
そうでなければ、股関節の屈伸を基礎トレーニングに入れてみると良いかも知れません。最初はゆっくりで良いと思います。

返信する
ズラうなぎ太郎

海外いる時の練習よりこっちの方が今の状況では良いと思う。これの反復とJOP転戦を辛抱強くやるべきです。

返信する
つぼ焼きジロー

馬場コーチ、伊織にはエッグボールを封印させた方が良いのではないでしょうか。もちろんエッグは高等技術で有効な打球ですが、彼の場合は一度封印くらいさせないと自己満から抜け出せません。ナダルを意識してるのかもしれませんが、あれは超人フィジカルがあってこそ。ATPで真似する、真似できるプレーヤーは皆無です

返信する
Osugi

練習だからアウトやネットしてもいいやという練習のための練習感がすごい。
試合でこんなスイングしないじゃん。

返信する
ふこかそ

オーストリアでフィニッシュ固める練習はどこいった??
海外行くより、このコーチと長い間練習して、ひとつの技術をしっかり習得するべきだと思います!

返信する
Lucky777

Stop asking for English subtitles, Iori gave up on going to Grand Slams, he’s just another typical tennis YouTuber happy in japan

返信する
K

本格的なテニス動画やっぱり大好き!世界一流選手の練習動画をいつも参考にしてるんですが、ほとんどの選手は今回の練習ぐらいにフットワークが細やかでしたね!フォアもフットワークがより定着してくれば球威+安定度がかけ合わさってバックと同じくらいになるのではないでしょうか!

返信する
maguroguys

頼むから乱立している、厳しいことを書いているコメントを”アンチ”だと勘違いしないで受け止めて欲しい。

返信する
マッキマ先ハイ

ニュートラルポジションに戻るスピードが遅すぎると思う サイドステップがね

返信する
どどすこまる

正論だけどアンチ扱いされてる皆さんもういいんじゃないでしょうか。
これは伊織くんのYOUTUBEなので。
自分も撮影外でガッツリ練習してて、試合慣れしてない精神的な問題で負けてたと思ってたんだけど、少しのワークで息上がってるの見てなんとなく察したので。

返信する

あの程度のラダーできついとは・・・
本当にトレーニングやってなかったんだ
動画外ではしっかりやってると思ってたけどなあ
トッププロはオンコートトレーニングと同じくらいフィジカルやボディコーディネートのトレーニングに時間割くのになあ
まあ、バコるラリー楽しいもんね!
もう伊織は最強だ!
強いぞ勝てるぞレッツゴーガランげー!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA