【テニス】確実に入るスライスサーブの打ち方をなで肩コーチが解説【テニスアカデミア】

テニス!

身長154センチのなで肩コーチが大事にしているサーブの基本を解説してもらいます!
背が低くても効果的に打つ事が出来るスライスサーブのコツを学んでみましょう!

なで肩コーチの紹介
清水千夏コーチ(なで肩)
 ”なで肩”という愛称で知っている方も多いと思いますがこの度テニアカで一緒にコーチをやっていくことになりました!
主な戦績
【大学】
■全日本学生テニス選手権大会 シングルス ベスト 16/ダブルス ベスト 16
【国際大会】
■$15,000 京都 GS YUASA オープン ダブルス 優勝
なで肩コーチの試合動画はにしおじさんののほほんちゃんねるにて配信中です!!
https://youtube.com/channel/UCH9IWncVa6OQ5QeS67Aspjw

なで肩公式HPもあります!
https://shimizu-tennis-lesson.com

【目次】
0:00 オープニング
0:16 あいさつ
0:25 なで肩がサーブを打つときに大事にしていること
1:43 サーブの打ち方解説
4:22 ファーストサーブ、セカンドサーブについて
5:14 ファーストサーブ、セカンドサーブ打ち分け方解説
6:15 なで肩コーチサーブ実演
6:59 まとめ

テニスアカデミアに関しまして
テニスアカデミアはコーチ達で運営しているサークルです。
通常の練習会だけではなく、レッスン会や定期的にコーチ達と試合を楽しんだりできる会も企画していきます。
URL:https://www.c-sqr.net/invite/PMXUDDddKmVCNPL7wC

・関東一部リーグ大学出身
・ベテラン全日本男子シングルストップクラスの選手兼コーチ
・IMG(アメリカ)を拠点に選手活動をしていたコーチ
・全国トップクラスのジュニア育成経験を持つ元選手現コーチ
・年間PL1000件をこなす超人気コーチ
・女子ダブルスに特化した女ダブ専門コーチ

など、特色の強いコーチがテニスアカデミアコーチとしてテニスを一緒に学んでいける会を企画します!

どんなレッスン?どんな練習会?と興味のある方はまずは入会していただき、開催予定をご覧になったうえでご参加いただけますと幸いです!

年会費などはかかりません。都度参加費のお支払をいただける様にしております。

まずはスケジュール確認をして参加できるかどうか調べたい方はテニスベアよりご確認ください
URL:https://www.tennisbear.net/circle/2107/info

サークルスクエアというサービスを利用し、こちらで優先的にメンバー内より練習会やレッスンの募集を行っております。入会ページは下記より
URL:https://www.c-sqr.net/invite/PMXUDDddKmVCNPL7wC

#サーブ
#テニス
#なで肩
#テニアカ

4 COMMENTS

まるポップル🐕

ベースラインに座るようなイメージ、というのが分かりやすくよかったです!

返信する
広島権兵衛

試してみます。
構えたとき左足45度だったんですね。
私はベースラインと並行にしてます。
45度で打ってみますね

返信する
o- chan

トスの上げ方・・・。
上げた手に戻ってくる意識参考にしたいです。
緊張したりすると手からボールが離れなくて困っています。
トスだけなら自宅でも練習できそうです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA