【知らなきゃ損】脱初心者に必要な打ち方のコツ3選!

テニス!

■マジで美味いEAA↓↓↓
https://amzn.to/3AE9KZ7

■テニスベアでイベント開催中!
↓↓↓【勝負の決め手】サーブとリターンの強化レッスン!↓↓↓
12/7(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118836/info
12/14(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118847/info
12/21(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118848/info

■スポンサー様を募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
servenokami@gmail.com

■体験無料!レッスン生募集中!
K-powersテニスアカデミー北新横浜スポーツガーデン校ヘッドコーチ↓
https://www.k-powers.co.jp/

■プライベートレッスン希望の方はインスタのDMまでお願いいたします!
※少人数制のグループレッスンも受け付けます!
https://www.instagram.com/godserveryuki/?hl=ja

■目次
0:00 オープニング
1:14 ①右足の意識
5:01 ②蹴り上げる動作
7:21 ③身体が流れない

■これからテニスで勝ちたい全ての人のために!
当チャンネルでは初心者にも分かりやすい動画を上げていきます!

■instagram
https://www.instagram.com/godserveryuki/?hl=ja

■Twitter
https://twitter.com/yukimatsuo1015

■プロフィール
松尾友貴(マツオユウキ)
1990年10月15日生まれ
日本最高ランキング S18位 D16位
右利き・オールラウンドプレーヤー
得意なショットはサーブ、フォアハンド

■戦歴
全日本Jr.16歳以下 シングルス 優勝
全国中学生 ダブルス 優勝
全国選抜 シングルス 優勝
中牟田杯 シングルス 優勝
2010年全日本選手権 シングルス ベスト16
2010年オーストラリア FUTUERS シングルス ベスト8
2011年軽井沢FUTUERS シングルス ベスト4
2012年軽井沢FUTUERS ダブルス 準優勝
2012年日本リーグ優勝 (ライフNP)

13 COMMENTS

松尾友貴プロのテニス塾【サーブの神】

■ブラックフライデーで今だけ安くなってます!!!
https://amzn.to/3AE9KZ7

■テニスベアでイベント開催中!
↓↓↓【勝負の決め手】サーブとリターンの強化レッスン!↓↓↓
12/7(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118836/info
12/14(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118847/info
12/21(水) 19:00-21:00 https://www.tennisbear.net/event/118848/info

返信する
らいち

いつも動画を参考にさせていただいています!
今までは無意識にスクエア〜クローズドスタンスで対応していたような気がします。
テンポの速い展開などにも対応できるように、これからオープンスタンスも取り組んでみたいと思います😊

返信する
ペペンロ

高校の時、部活の顧問が素人で何でもかんでもスクエアで打たせるの強制してきた思い出。
もっと早くオープンで打てていたらなぁ。
とても分かりやすい解説ありがとうございます。

返信する
mitumusi 8662

10月最後のレッスンでオープン打ったら右膝を痛め半月レッスン休みました(コーチは基本しか教えないので自分で-ジジイですが、テニス歴だけは長いので)
この動画を観て右足を後に引きすぎたのが原因だと解りました。松尾プロのフォームを参考に今週は打ってみます

返信する
とと

吉田伊織さんプレー中水しか飲めないとか言ってたからEAAをわかるかわからないかぐらいの微量レベルで入れてあげたい笑
プロがやってる動きは全てに意味があるんですね!ためになります!

返信する
baccha m_n

自分はなんでもオープンぐらいオープンなので最高の動画になりました。ありがとうございます。特に③が参考になりました。ありがとうございます。

返信する
おーぐっちゃん

バックハンドの時のオープンスタンスのやり方が、よく分かりません…😢。
また解説していただけると嬉しいです。

返信する
のりまん親子テニス記録

凄く参考になります!
②は右足を蹴ってる感じが動画だとわかりにくいですね。そんなに意識しなくていいんでしょうか?
③の身体が流れるのを止めるのが、意識しても上手くいきません😂
意識するポイント、または練習の仕方ありましたら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

返信する
意地悪じいさん

タッカイ声でEAA「美味いっ!」つうから、ブラックフライデーで注文してもたやん。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA