元アイドルに超上級女子ペアが襲いかかったら名勝負になった【佐藤朱(元AKB48)&小野田倫久vs宇野真彩& AP理子(アドミラル姉妹】

テニス!

●prince公式HP(TOURシリーズ特設ページ)
https://princetennis.jp/product-category/tennis/tennis-racket/tennis-racket-tour-2023
●prince公式通販サイト(TOURシリーズ)
https://www.princeshop.jp/shop/c/c1220/
●レンタルサービス prince【DEMO RENTAL PROGRAM】はこちら
https://www.princeshop.jp/shop/pages/racket_rental.aspx

■AP理子と宇野真彩ちゃんがアンバサダーを務めるアドミラル テニスウェアはこちら
https://www.admiral-gb.com/pages/athletics

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■元AKB48佐藤朱シリーズ
・練習会:ストローク編
https://youtu.be/7_T79opDHB8
・練習会:ボレー&サーブ編
https://youtu.be/mwDXGIDnkU0

■サブチャンネル「裏スタテニ/裏スタ」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)

ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa

Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

00:00 スタート
35:25 プリンス最新ラケット ツアーシリーズの紹介!

#テニス, #ダブルス, #佐藤朱

33 COMMENTS

高橋祐一

これは良い勝負でしたね。見応えある試合でした。また同じ組み合わせの試合見たいです。

返信する
やぁやぁ。

いやー、すごく面白い試合だった!!
23:38 あかりんのストレートボレー、思わず拍手してしまった!
あかりん、やる機会さえ増やせればもっと上手くなりそう!!

返信する
_ tamachan

面白い試合だった~💖
佐藤朱さんは現在、不規則な勤務体制で、テニスの練習自体ままならない中、試合勘を取り戻すのが大変だったと思います。
それでも時折さすがと思わせるプレーが出ていましたね。
少し体が慣れてきてからのシングルス対戦が楽しみです。

返信する
うどんまる

真彩さんの前向きさ、明るさ、キャラクターが良いです!!ペアに対する声掛けすばらしいです。
小野田プロの優しさも良いです!!

返信する
P太

アドミラル姉妹、なんか今後スタテニの企画で草トーとか出てほしいくらいお互いリラックスして息ぴったりでしたねw
佐藤さんも最初から最後まで楽しそうで、本当にテニスっていいスポーツだなぁと思いました〜

でも、自分にとっては小野田さんが一番のアイドルです!💜笑
現在21連勤中なんですが、スタテニ見てると本当に疲れが飛びます〜

返信する
pon pon

見ごたえのある、いい勝負でした!
佐藤朱さんのリターンが普通に返球していたのでびっくりです。
面白かったです。

返信する
Gwash

神対戦でしたね!
りこぴん過去一リラックスしていきいきとプレーしていたのが印象的。
サーブもどんどん磨きがかかってきて、えぐかったですね♬
このメンバーの中で参戦すると、緊張も半端なかったでしょうに、佐藤さんの適応性もお見事でした!
この試合の後だと、VS佐久間Pは勝てそうな気がしますよね。
上司として負けられない戦い。いいサーブは入るのか?
次回期待してます^^

返信する
かな

真彩さんと理子さん結構本気でやってるってことはあかりん相当強いね、めっちゃ惜しかった

返信する
くいしんぼう

よく全員プロみたいな人達に対しての堂々としたプレイ流石元アイドル。今後もスタテニ出て欲しい。アイドルファンも増えると思うので是非検討お願いします。

返信する
とまとトマト

名勝負で、めちゃくちゃ勉強になる試合運びでした!
また見たい試合です✨✨✨
お疲れ様でした✨✨✨
テニス最高!

返信する
Yoshio Ishibashi

小野田さん
いつもレッスン動画とても参考になってます。
何年やっても分からなかったことをスッキリ説明頂いて、目から鱗の思いです。
今回のマッチは面白かったです。
でもご自身は少しミスが多くてパートナーの足引っ張ってましたね(笑)
テニスもゴルフもやはりメンタルなんだなと、勉強になりました。

返信する
めりおだす。

理子さん同郷の人や知り合いとの相性が
毎回すごくいいですよね!
清水悠太プロとの時もですが!
あ、悠太プロ優勝おめでとう!!!
小野田プロのテクは圧巻です。
皆さん楽しんでされてて
観てるこっちまで楽しいです!

返信する
田中聡

面白い試合ですね。試合はやはり気合が入りますね。
小野田プロの優しいや真彩さんのまじめな雰囲気が前面に出てますね。

返信する
Wally Friend

Wow, I didn’t expect this. Onoda’s team had many match points and just couldn’t convert. I think he played too relaxed. Onoda didn’t seem to take it seriously. Oh well, given he was the only male in the match, you would think he had the advantage.

返信する
まつ

りこちゃんが華やかですねって言って、自分で言ったなって突っ込まれての笑顔がめちゃくちゃ可愛いです💞

返信する
セイリングたまちゃんねる 貧乏ヨット乗り

面白い試合だった~💖
佐藤朱さんは現在、不規則な勤務体制で、テニスの練習自体ままならない中、試合勘を取り戻すのが大変だったと思います。
それでも時折さすがと思わせるプレーが出ていましたね。
少し体が慣れてきてからのシングルス対戦が楽しみです。

返信する
セイリングたまちゃんねる 貧乏ヨット乗り

23:32 ここで勝った後のあかりんの動きはさすが元アイドルですね~!

返信する
Rie Takagi

あかりん上手い!
そしてあかりんと組んでデレッとしてる小野田プロ、面白くて好きです😍
ダブルスの勉強にもなるし何度観ても飽きない!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA