テニス!
社業、地主。
独自の不動産投資手法を展開する不動産金融商品のメーカー、地主株式会社株式会社の企業情報ページはこちら。
https://www.jinushi-jp.com/
どこよりも安く!スタテニ視聴者特別価格で販売中!
GO&FUN(天然成分で作られたエナジードリンク)
https://stafun.official.ec/
詳細・購入はこちら↑↑
GO&FUNの店頭販売等にご興味がある場合は
佐久間PツイッターまでDMでお問い合わせください!
https://twitter.com/StarTennis_P
■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/
■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8
■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA
■地主カップ(サーブ&ボレーヤーvsストローカー 究極団体戦)
第1試合 鈴木貴男(元日本1位)vs松田康希(2022年インカレ優勝)
https://youtu.be/Znr6YRTfpbQ
第2試合 小野田倫久(元日本3位)vs今村昌倫(全日本選手権2020準優勝)
https://youtu.be/1eO7LHlUUug
■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni
■サブチャンネル「裏スタテニ/裏スタ」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA
■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com
【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P
【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/
【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja
質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)
鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)
instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)
ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa
Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================
スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。
制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/
「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。
■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo
■制作協力:株式会社OneTone
00:00 地主カップ オープニング
02:25 試合前インタビュー
04:39 試合開始
24:16 地主株式会社とは
#テニス,#地主カップ,#寺地貴弘
ハイレベルすぎる😂
寺地プロってマジで物腰柔らかいのにやってることかなり手堅くて本当好き…
この二人のプレイ見てると、テニスって本当に色んな点の取り方あるなぁって、参考になります。
有本選手のモノマネが何気にレベル高い
プレイスタイルがしっかりしているプロ同士の対戦って見やすくて万人受けしそうですね♬
その中でもお互いが何を考えてどう組み立ててるかが分かりやすいので、勉強になる。
何よりも戦ってる二人が、ポイント白熱してしんどいはずなのに、めっちゃ楽しそうなのがイイ💛
次の試合も楽しみにしてます^-^
高いレベル同士だと、ワンチャンスをものに出来るか、ギリギリの戦いだということが、よくわかる試合でした!
寺地プロのプレー、落ち着いていて参考になります😌
やっぱり何回見ても有本さんのサーブはリターンのタイミング掴みにくい
ナイスゲームです!接戦で見応えがありました。
それにしても本村プロのアドバイスは今回も当たりましたね、さすが。
寺地プロの人柄が良すぎて、
。゚(゚´ω`゚)゚。
17:30 からのポイント、有本さんのネットプレイが何というかヒラヒラ~っという感じで決まり、芸術的でした。地主カップの各試合を家のパソコンで見ていますが、ポイントごとに「すげぇ」とか「お~」とか観戦気分で画面に向かって反応している自分に気づき、公共の場でスマホで見るのだけはやめようと思いました。
寺地プロマジで好き、、、、
有本さんのプレー、独特すぎてついていけんわ、、w
有本プロは以前フォアがイップス気味だって仰ってましたもんね。
美川憲一と志村けんが憑依しても敵わないとは恐るべし寺地プロ
勝つための厳しい試合、そして負けるのが難しい試合。 両方のプレイヤーはとても才能があります…
有本さん、全部上手いのですが一番上手かったのは美川憲一のモノマネです😂
バモスの審判姿がなかなかかっこいいですね
寺地プロの試合毎回激アツだし超カッコよくてしびれました!!✨
要所をしっかり締める寺地プロ、流石です👍👍
無敗伝説はまだまだ続きそう👏
第1戦から熱戦続きの地主カップ、次戦も楽しみにしてます😄
場外の松井プロ、しゃべらなければ近づきたくない雰囲気なのに、しゃべりがおもしろいと以前から感じてます。
寺地プロのバックハンドは、あれだけテイクバックが少ないとコースが分からない。
オマケにスピードあるし!!
サーブのスピードで有本プロを目指すのは無理ですが、プレースタイルは目標にしています。
コートチェンジの遊び心も真似したい!!
寺地プロがりこちゃんを気遣ってるの優しい
人間性が出てる
やっぱり有本プロは唯一無二なプレイスタイルで見せるなあ。
寺地プロは本当に上手くて憧れる。
有本選手の人柄ほんと好き…!
チャンスって本当に一本なんですね。
拮抗した試合の教科書の様な戦いでした。
緊迫した中での美川憲一、志村けんには笑ってしまいました。
これぞ平常心なんだろうなぁ。心動かされる素晴らしい戦いでした。
有本さん、いつも応援してます!セカチャレも観てます。頑張って下さい。
この企画は、ストロークとボレーの駆け引きが面白くて、見所たくさんですね!
更にいい試合が観れる事を期待します!!
この雰囲気で強いのかっこよすぎるんだよな寺地さん