元ジュニア全国大会優勝者とタイブレーク対決をしました!

テニス!

#テニス #吉田伊織 #全豪オープン

山中恭兵選手:
https://www.instagram.com/kyohei_yamanaka

練習拠点:
http://www.f-tennis.co.jp

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

⭕️メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

●浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennisloung

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MS

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!#テニス #吉田伊織

カプサイメン:https://capsaimen.com

⭕️新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

⭕️メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

●浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennisloung

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MS

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

22 COMMENTS

吉田伊織 iori yoshida

今日は雨で試合が明日に延期になりました!
明日19:00に試合1回戦の様子をアップします!

返信する
神崎瑠衣

恭平選手の球、伸びがすごい(*’ω’*)
ちゃんと指摘する真剣な馬場コーチ好き
練習後に相談するシーン入れてくれて嬉しい
こういう動画が見たかったのよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

返信する
ぱいなぽー

いい練習でしたね!
個人的にはバックはセルビアで学んだ振り切るスイングの方が伊織選手に合ってるように見えたんで、そっちのがいいかと思います
明日の試合頑張ってください!!!

返信する
hy

ボレーがとてもコンパクトにかつコントロールもできていて武器になってきていますね!

返信する
VBG

この頃の試合の中で感じることは、あれだけのハードショットを打っているのに、簡単に切り返されてしまうことです。
特に、今日の試合の後半部分で返球がセンターで体勢も、ボールのスピードも相手の位置も絶好のチャンス状態のボールでさえエースを取れないのは、体力的にも相手へのプレッシャー的にも改善すべきことだと思っています。
 このような点が、木暮選手が言っていた「荒削り」なのでしょうね。
強打でも、ベースラインから2mも前では返せてしまうのが全日本出場者の条件なのでしょうね。
ちなみに、白石選手WOWWOWの動画で、相手の時間を奪うことを今取り組んでいるということで、スピードより時間を削ることをやっているそうです。
でも、伊織選手には、ボールをねじ込んで、浮かせて決めるテニスを見せてほしいです。

返信する
Kori Toshiyasu

ネットプレーを積極的に取り入れているのがいいですね👍
恭平選手はフットワークが軽快で動きにあまり無駄がない!
長時間プレーしても疲れにくいフットワークが全日本に向けての一つのキーになりそう🤔
この雨が恵みの雨でありますように😌💪💪

返信する
SHIKI KUMA

馬場さんは状況を言語化する能力がとても高い方だと思います!!ガランゲ!!

返信する
L H

タイブレの練習試合って勝っても負けてもみたいな運の要素大きいんでマッチ形式で練習試合をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
特にこの相手には負けてはいけないって選手と試合をする際は本番と同じ形式で試合をして自分にプレッシャーを課して乗り越えるほうが本番につながると思います

返信する
s hana

もしかしたらだけど、相手から見てフォアのコースが見えやすいんじゃないでしょうか?
パターン化してるのか、身体の予備動作なのか、はっきりはわかりませんが、バックハンドよりコースがわかりやすい気がしました

返信する
hiko taka

しれっと動画タグに全豪オープン入れてる笑
練習も大事だけど、身体のコンディションを整えるのも大事にね

返信する
unkown

個人的にテイクバックとスイングにフットワークが支配されすぎてる感じがする

返信する
心臓右側

上から目線になってしまいますが、
伊織さんが負ける対戦相手は、ベースのストロークの質が高く、ある程度対応力が高い方が多い気がします。

フルスイングが100%入れば勝てるかもしれませんが、それは現実的ではありません。
テニスは守備8割、攻撃2割と言われるように、ミスをどれだけ減らすかが勝てる要因になります。

海外で出力を落としたり、徐々にペースを上げたりする練習もされたと思いますが、自分が冷静に試合を組み立てる為にも、質の高い軸となるストロークを身につけるといいのかなと思いました。

本当は、幼い時から海外遠征時にコーチ達が言ってたことを感覚として癖がついてないといけない。
試合では綺麗に同じ打ち方はさせてもらえないかもしれないけど、ベースができているから安定するし応用も効く、チャンスも逃さない。

いつもやられてると思うんですが、海外遠征で言われた当たり前の基礎を通常の練習では意識して、しっかり感覚を身につけていかれるといいのかなと思いました。

目標は博打ではないです。
今日はたまたま100%フルスイングが入って勝てた!って1回を待つより、急がば回れです!頑張ってください!

返信する
rosa -room

昔からずっと試聴してます!
でも、まだチャンネル登録はしてません。
伊織選手がいつか4大大会に出た時、登録ボタンを押そうと思ってます!
ガランゲ!!!!!

返信する
なぎっち‪ஐ‬

上から振り抜くと肩をまた怪我をするというトラウマか、前出てファーストボレーのあとスマッシュ打てば完璧に決められる場面で、強引にドライブボレーを打ってフィニッシュ出来ないから前でてもあまり意味がないような感じがするのですが、どうなのでしょう…

もちろん、伊織選手がボレーのタッチセンスが良いのはわかっていますが、スマッシュのところで決めきれないのは勿体ない気がしますし、強引にドライブボレー打つ方が怪我の再発に繋がるような気がします…

返信する
Rijad Dizdarevic

On your serve, after the trophy position you need to drop the racquet deeper behind your back which would give you more acceleration

返信する
Y M

球のバウンドが低いときは、少しタテ面で打つように意識したら良いと思います。
ここにコメントしてる皆さんが、伊織選手のことを応援してますからね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA