【テニス】フォームを見直すだけで簡単にサーブは速くなる!力が無い小学生でも絶対にサーブが早くなる方法を紹介〈ぬいさんぽテニス(Tennis)〉

テニス!

ぬいさんぽが着用しているウェアはこちら➡https://shop.nuisanpo.com/
今回は力が無い小学生でもサーブが早くなる簡単な方法を紹介します。これは簡単なのでぜひやってみてください。
レッスンでは教えてくれない技術や草トー試合解説、テニス関連インプレなどの総合的なテニスのチャンネル。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
メンバー登録はこちらから▶https://www.youtube.com/channel/UCRoRYhc3uYItHJLfIyzVI8g/join
・応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
・お仕事・コラボのご依頼はこちら▶nui-sanpo0913@outlook.com
#テニス #テニス上達 #草トー #草トーナメント #インプレ #tennis #ぬいさんぽ #ラケット #サーブ #ダブルス #レッスン

19 COMMENTS

Mひまり

トロフィーポーズやタオル!まさに前回のレッスンで言われてやりました😂
やりにくいと感じたのは、いつもそのやり方ではないという事なんでしょうね…意識して頑張ります!

返信する
中村

ロケットも笑ったしフォーム解説もわかりやすくて最高です。次回もどちらも楽しみにしてます。

返信する
Y Y.

ホリエモンロケットのリピート試してみます!
ヘッドを立てたほうがサーブが伸びると思ってましたが、
肘の高さいい感じになるのでなく、遠心力がいい感じに出るのですね。意識してみます!

返信する
Yuki K.

イライラ解消法が一番参考になりました😂
イライラの時以外にも、リラックスしたい時にも使いたいと思います😂
本題のサーブの方は、気を付けて実践したいと思います😊

返信する
Awano_Tkon

100%納得の深イイ内容です💯👍
周りの上手い人でこれが出来ていない人はいないといっても過言ではありません!

ところで、私は人生(テニス含む)においてムカついたり頭にくることが起こると脳内で『高田純次氏の早朝バズーカ』を発動します😆何か高田氏をみてると日常の些細なことなどどうでもよく思い心が落ち着きます✨

返信する
baccha m_n

いつも楽しみに動画を拝見してます。しゃべりも勉強させてもらってます。ありがとうございます😊

返信する
hana

良い例と悪い例、スローモーション等とても分かりやすいです!実践してみます😊

返信する
やぁやぁ。

確かに!
サーブが上手くいかない時にはトロフィーポーズの時にラケットが落ちていることが多いと思いました。
ただ、トロフィーポーズでラケットを立てるということ自体がパワーが必要。
疲れてくるとそのパワーが出ずに、知らず知らずラケットが落ちてるのだろうと思いました。
僕は方の筋持久力が低いので、ちょっと疲れてくるとサーブの確率が極端に落ちてきます。

返信する
ミンティア

ラケットダウンを意識しすぎて悪い例になっていたのでいい例の方が動作距離が明らかに長いのでスピード出そうですね!!

返信する
ガス欠

確かに自分はラケット落としすぎている気がします。
この動画参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!

返信する
H*林檎

動画ありがとうございます!
サーブが一番苦手ですorz
メンタルの鍛え方ではないですが、ダブルフォルトしたあとのメンタルの立て直し方とかあったら教えていただきたいです。。。!

返信する
Makoto URAKAWA

ラケット立てるとサーブが安定してるかも知れない…とお試し中でした。立てれば安定とスピードアップも手に入れられるのですね。練習します。

返信する
たしか白髪パンダ

これでサービスエースを量産してコーチに注意されてきます!!!

返信する
たっと

早速実践したところ。。。
スピードアップ⤴️
したにも関わらず、コートに収まるようになりダブルフォルトが激減しました!!!
私のフォームに合ったアドバイスでした〜!!

返信する
太子細子

中級レベル以上向けの動画と思っており普段はトークだけを楽しみに視聴していましたが、悩みだったゆるゆるサーブが2ランクupくらい改善された気がします。もちろん自分のフォームも確認していませんし、誰からも褒められていません。イメージや感覚の自己満足レベルかもしれないですがとにかくありがとうございました。

返信する
オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。

ラケットダウンはスピードもですが、確率にも響きそうなので練習の時には気を付けます。
今は速さより確率を上げたいので……

返信する
Yoshihisa

えーー、そうなんですか!
悪い例をずっとやってました💦
ちょっと意識してやってみます。

返信する
たかなや、、、、

松岡修造も同じようなこと言ってたような気がする。これ意識したら確かにサーブ良くなった

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA