試合本戦1回戦!今年1番の強敵と対戦しました!

テニス!

#テニス #吉田伊織

試合後楠原選手との体幹トレーニング動画:
https://youtu.be/3DrLXihSdL0

練習拠点:
http://www.f-tennis.co.jp

⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q

メインスポンサー様

●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

●浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/

◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennisloung

◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988

◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MS

⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
23歳

スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!

20 COMMENTS

roddickfan90

The main difference between Iori and higher level players is unquestionably the serve; your opponent was regularly giving himself a significant advantage after his serve (either aces, unreturnable serves or a third ball putaway), whereas Iori was neutral at best after his serve and having to grind for every point. Your groundstrokes, volleys and movement have improved so much Iori but focus on improving the power and accuracy of the serve as much as you can (I’d recommend looking into Mark Kovacs research and drills) and your results will improve, good luck! 🤞🏻🎾♥️

返信する
Nao Akz

2セット目、ペースを落として流れを掴んだと思いきや、お相手もすぐ対応して叩いて来ましたね、引き出しとクオリティが凄い !
でも伊織くんが強豪相手に試合展開を変化させたのも簡単なことではなかったはず。
内容が良くて見ごたえありました!次も頑張れ!

返信する
daigo

サーブえぐ!
試合でやろうとしてることはすごく分かって、収穫はあったかと思うし、見てる方としても前向きな気持ちになれました。
まだ今回の相手のレベルには及ばないもののサーブは打てるようになってからどんどん良くなってますね
バックハンドクロスとリターン改善すれば化けそう

返信する
ばっしー

この戦い振りはさすがにスゴい!深いエッグボールがかなり効いてた。サーブ強化すればもっと接戦になるんじゃない?!
驚いた🎉

返信する
ゆうた

やはりサーブでポイントが取れる選手は強い。伊織も攻める姿勢を貫いててよかったと思う。

返信する
しゅん

課題点が分かってるならもっともっと強くなれると思います!
これからも頑張れ!!!

返信する
りーさん

深いボール打つのがいかに大事かがわかる試合でした。カッコよかったです。頑張ってください!

返信する
NaMeMe

伊織のメンタルがずっと安定してたし、石井さんとのセッションで習ったことをやるとこまで持っていけてたし、本当にショットの精度だけで負けたって感じに見えました!ガランゲブレーーーーー!!!!

返信する
ごまむぎちゃ

前より試合の振り返り方がすごく良くなっててめっちゃいいと思います!ガランゲ!

返信する
N. Kazoom

やはり上位ランカーですね。ザーブのコースが厳しいし、コートカバー力も凄かったですね。
伊織くんも、これからたくさん強い選手と試合して強くなってね。ガランゲー!

返信する
塚田優歩

負けたけど良かったねぇ~
バックハンド打ちすぎたといわれてましたが、
前みたいにスライスばかりになるよりはすごく良いと感じました。
今後の楽しみにしてます!

返信する
名無氏野七師

第一シードとのマッチアップでラッキーって言えるメンタル尊敬します!頑張ってください!

返信する
👍ぐっど

すごい!!
最後までどんな状況でも伊織さんのプレーを続けられましたね!なんだか太い芯を見せていただきました!

返信する
えのえの

伊織レジェンド人間としての魅力凄いんだろうな〜。みんなに好かれてる。時間かかってもいいから頑張ってほしい。

返信する
たるたる

サーブ力と展開力に差が…格上の時に、球を落とし過ぎて時間を奪えてない感がありますね。ただ善戦していて見応えがありました!試合後のインタビューでの振り返りは、流石のコミュ力です笑 伊予銀行編、楽しみにしてます👍

返信する
佑太郎

伊織さんの得点シーンほとんど相手がミスした時ばかり。フォアハンドは負けてないと思うけど圧倒的に差がありましたね。

返信する
Yoshiro Takigawa

やっぱりテニス界を盛り上げれるのは伊織しかない
だから頑張ってくれ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA