ボレーどこを狙っていますか?鈴木貴男&小野田倫久のダブルスボレー&スマッシュ基礎講座【TEAM STA限定コンテンツの特別配信】

テニス!

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/
■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8
■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■限定初回大幅割引で予約受付中!スタテニが作るプロが認めたストレッチ専門店「スターストレッチ(スタトレ)」
https://coubic.com/sutateni/881598
プロアスリートも認めるトレーナーが身体能力向上とリラクゼーションにストレッチでアプローチ!
ご予約・詳細はこちら
https://coubic.com/sutateni/881598
店舗紹介動画はこちら
https://youtu.be/CnZezPnkQPw
お問い合わせ用LINE公式アカウント
https://lin.ee/KQqkL0a

■草トーナメント「スタテニカップ」参加者募集中!
2023年4月9日(日)@埼玉県 大宮けんぽグラウンドテニスコート
佐久間PとAP理子、上様も参戦!
お申し込みはこちら
https://reserve.inspirits-tennis-club.com/top/reserve/calendar?tag_item_ids[]%20=4
詳細はこちら
https://www.inspirits-tennis-club.com/sites/default/files/2023-03/stacup202304.pdf.pdf

■どこよりも安く!スタテニ視聴者特別価格で販売中!
GO&FUN(天然成分で作られたエナジードリンク)
https://stafun.official.ec/
詳細・購入はこちら↑↑

GO&FUNの店頭販売等にご興味がある場合は
佐久間PツイッターまでDMでお問い合わせください!
https://twitter.com/StarTennis_P

■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■サブチャンネル「裏スタテニ/裏スタ」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■どこよりも安く!スタテニ視聴者特別価格で販売中!
GO&FUN(天然成分で作られたエナジードリンク)
https://stafun.official.ec/
詳細・購入はこちら↑↑

■GO&FUNの店頭販売等にご興味がある場合は
佐久間PツイッターまでDMでお問い合わせください!
https://twitter.com/StarTennis_P

■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■サブチャンネル「裏スタテニ/裏スタ」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)

ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa
Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

■制作協力:株式会社OneTone

00:00 ストレートアタックされた時のボレー
08:12 ダブルスの試合を想定したスマッシュの打ち方
21:48 健康な体づくりをサポート!ストレッチ専門店「スタトレ」とは
22:17 貴男プロ、小野田プロと直接チャットができる!TEAM STAとは

#テニス,#ダブルス,#ボレー

14 COMMENTS

Tamura

貴男さんのアドバイス、すごいですね。「動き出すタイミングが遅いのだと思う」といったとたんにPのスマッシュが変わりました。観察して、一瞬で原因をいくつか見つけ、最も効果があるアドバイスを選択できるんですね。

返信する
ごまたん

確かにボレーは無理にでもコース変えがちだったなー
めちゃめちゃ参考になります!

返信する
Awano_Tkon

ダブルスのボレーは1発で決めるのではなく”相手に嫌な場所で触らせる”ことを意識してます。
貴男プロのストレートアタックの対処法とても参考になりました😄

返信する
no no

確かにストレートに返せばミスって浅くなってもポイントになる可能性もあるね

返信する
親バカ

いつ撮影されたものでしょう?
佐久間P、最近の動画の方がうまい⁉
最近の方が構えとか、雰囲気ががしっかりしてる気がしました👏

返信する
かぜこんこん

質問があります。試合で、ゆるくかつそこそこ高く弾んだ玉が短めに来た場合、皆さんは頭のなかでどのようなことを考え、イメージして打ちにいくでしょうか?私は、甘い球なので強い球を打とうとか、厳しいコースを狙おう、できれば決めたい、決まらなかったとしてもかなりこの一球で優位に立ちたいと思って打ちにいき、9割方ミスをします。このような場面でどのような考え、イメージをもつべきかを教えてほしいです。よろしくお願いします。

返信する
タクヤ

深い浅い関係なくボレーした時に相手がミスしてくれるかも知れないし、甘いボールが来た時にしっかり打てばいいのでボレー限らず無理をしないを掲げてます!

なので、貴男プロの言うことに凄く共感持てます😊

返信する
K S

確かにPの肩が動きはじめるタイミングと貴男プロのタイミングを比べると、すごく遅れてるのがわかりますね。杉山プロの教えも参考にしてはどうでしょうか?

返信する
田口仁

佐久間pはフォアバックの判断が遅いです。自分の顔より右側はフォアそれ以外はバックになるので頑張ってください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA