伊達さんはやはり打点が違う!おそらく日本で最も豪華なレッスン会に参加してきました【伊達公子&杉山愛&浅越しのぶ&森上亜希子 JWT50ジュニアクリニック】

テニス!

伊達公子さん、杉山愛さんが理事を務めるJWT50の活動の応援宜しくお願いします!
◆JWT50公式HP
https://jwt50.com/
◆JWT50 〜Matchにかける想い〜
https://jwt50.com/match/
◆JWT50公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jwt50_japanwomenstennistop50/
◆JWT50公式ツイッター
https://twitter.com/JWT50Club
◆JWT50公式Facebook
https://www.facebook.com/japanwomenstennistop50club

JWT50主催大会は6月5日(月)~11日(日)の期間、千葉県の柏(TTC)でも行われます!
https://jwt50.com/daito/
お近くの方はぜひご観戦ください!

■JWT50シリーズ
【伊達公子×杉山愛】凄まじい行動力!伊達さんと杉山さんが本気で次世代を育てる為に動き出していました
https://youtu.be/rL0JAQREWME

杉山愛のジュニア育成論から見える学びのヒント【杉山愛(元世界8位)×山本育史(全日本選手権’91•’92優勝)対談】
https://youtu.be/XikIB25Nv9A

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■サブチャンネル「裏スタテニ/裏スタ」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

■制作協力:株式会社OneTone

00:00 本日はJWT50練習会!
00:43 伊達公子さん宜しくお願いします
01:44 浅越しのぶさん(元世界21位)も登場
04:47 杉山愛さんと森上亜希子さんのワンポイントアドバイス
06:48 伊達さんのアドバイス(球出し練習について)
10:31 杉山愛さんのアドバイス(縦ガットを使う)
12:48 伊達公子プロのラリー練習
16:58 伊達さんからジュニアへのアドバイス
20:46 伊達さんvsジュニアの1ポイント勝負
21:20 レジェンド4人からのメッセージ
24:46 ジュニアへメンタリング指導(JWT50の活動)
26:02 りこぴんド緊張の伊達さんと2ショットエンディング

#テニス,#伊達公子,#杉山愛

32 COMMENTS

yoshiyasu

ホント日本女子のレジェンドとのレッスンは一生物ですよね。羨ましい。
伊達さんのライジングは今見てもホントすごいな。

返信する
TheKirinlover

昭和世代からしたら、こんな豪華なメンバーにレッスンを受けられるなんて羨ましい限りです。
テニスで技術以上に大切なメンタル面での指導を受けられるのは、ジュニアプレーヤーにとって大きな財産になるはずです。
さすが世界のトップで戦ってきた選手、今でも色褪せないプレーには驚かされました。

返信する
景ヤマヒロノブ

球出し練習でありがちなのが、何も考えずに全部決め球で打ってしまう事が多い。決めるのか、追い込むのか、守るのか、どのシーンで使うかイメージしながら打つだけでも試合の中で相当変わると思う。

返信する
宗像利幸

全日本決勝で伊達さんのストローク見たのですが、重いラケットから繰り出されるライジングショットに相手の方ラケットを度々弾かれてました。速いのもそうだけど球の重さが世界への道だと思いました。

返信する
霞源五郎

時間を奪うライジングとはこのことですね。決してパワーショットでないのに、ラリーの相手ジュニアはどんどん押されてる

返信する
ごん

豪華すぎますね、レジェンド勢揃い。大学生息子が幼稚園の時に伊達さんのクリニックに参加させてもらいました。テニスは辞めてしまいましたが、夢のような時間でいまだに写真を飾ってます。伊達さんはじめこのレジェンドたちの頃の女子テニスの勢いはすごかったですね

返信する
MR幸坊yukibo

素晴らしいテニスクリニックでした🎾
これからの日本女子テニス会のバックアップ頑張って下さい。
伊達さんの“練習の為の練習はしない”…テニス以外のメンタル面のケアまで本当に素晴らしい😊
TEAMSTA小田原テニス

返信する
show gomas

佐久Pの伊達・杉山対談MC、JWT50活動の理解拡大など、スタテニの役割も幅広くなった気がします。
テニスの戦略や技術だけでなく、今後も最新のテニス動向について取り上げていただければと思います。

返信する
eee

一人でも怖いイメージのあるトップ選手がこれだけ集まると本当に恐ろしいって気持ちと単純に素晴らしいなとも思う。
リコちゃんは怖さ知ってるだけに緊張したんじゃない?

返信する
TKG

この日観に行ってました!!
こんなに贅沢なメンバー見れて最高でした✨
佐久間Pやりこちゃんとも写真撮れたのでよかったです👍

返信する
Sexy nachs

伊達さんってかっこいいなぁやっぱり…
あのライジングまじでかっこいい

返信する
masa aoki

大切なのは、最高のインパクトと、それを生み出すためのボールへの入り方なんですかね!

返信する
Jake_nkswsh

伊達杉山は言わずもがな、浅越森上中村あたりが毎回当たり前のようにグランドスラム本戦で戦ってた時代の日本女子の層の厚さやばかったですね。大坂は規格外だけど土居奈良日比野の後が続いてきてないからジュニア頑張ってほしいな。

返信する
hhh kkk

女子今はダブルスの方が強い人多いけど
一昔前はシングル強い人多かったんだな。。。
実績がみんな凄すぎるわ

返信する
俊司

松岡修造世代としては、伊達さんとグラフの試合で修造さんが全力で応援していたのを思い出しました。

返信する
hihay 2015

伊達さんはボールの入り方が非常に自然なんだよな、これが才能か
過去の練習動画もたくさんあるから、それを見ながらだと言ってることの理解が深まる
テイクバックの素早さ、予測能力、それによる入り方、ボールコントロール
勉強、手本になることがとても多い

返信する
MrMonkeypod

このメンバーがコーチ陣なんて豪華すぎて夢のまた夢のようですね。
このうち1人でも参加するレッスン会ですら凄すぎるのにそれが4人ともなんて・・・。

返信する
大王大王 ちゃま

スタッフ豪華すぎて笑っちゃった ww
あと伊達さんの最後のショツトに感激!

返信する
かなちんか

こりゃら凄いレッスン!羨ましい!
伊達さんってこんなにフレンドリーだったんですね〜

返信する
しーな

伊達さんのまんまとは言わないけれどライジングの技術は何とか継承していってほしいです。男子の錦織選手もライジングを得て飛躍しましたよね。

返信する
Kei's

伊達さんといえば、95年全仏ベスト4が一番印象に残っています。
1回戦からストレート勝ちで準決勝進出。4回戦では強打のダベンポート相手に真っ向から打ち合い、準々決勝ではマヨーリのループ作戦にも冷静に対処しライジング打法でエースを量産。あまりに俊敏なプレーに現地フランスの記者も舌を巻いていたと当時話題になりました。ベスト16に日本人選手3人進出。あの大会は最高だった🎾✨

返信する

伊達さんのボールコントロール精度が50代のショットじゃ無いんだよな。
常にラリー相手の練習生が打ちやすい所に出してる。
それにしても豪華だ、練習生の保護者さんにとっては大スターの世代でしょ。

返信する
國定伸圭

伊達さんが通ってた四宮テニスクラブに私も行ってたんですけど、500球続くまで帰れません的な指導もあり(当時社会人で、昼から仕事みたいな時でも)、ミスしない意識は培われてました。

返信する
temtem0420

自分はスポーツができる体を持っていないけれど
最後の4人のプロのアドバイスはテニスだけじゃなくて何事にも通づると思いました。

返信する
Daigo

りこぴんの体力が心配だったが大丈夫そうだった。
それより豪華すぎるメンバーの練習に参加したりこぴん羨ましい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA