【後衛編❗️】ダブルスが絶対に上手くなる動画❗️(たぶん)〜誰にも言えないけど、ダブルスの後衛ってクロスラリー以外、何すれば良いか分からない件〜【ジュエ インドア テニス】

テニス!

ダブルスの後衛ってロブやストレート、センターをいつ打てば良いのか迷うことってありませんか?今回はそんなお悩みを解決すべく、浅沼コーチがあなたと秘密を共有します♪
試合スコアのコーチの名前に誤りがありました。都筑となっていますが、正しくは都築コーチです!

使用ラケット:Babolat ピュアストライク 16×19 グリップサイズ2
使用ガット :Babolat RPMブラスト125 or RPMパワー125 (52ポンド)
グリップはショットによってやや変えていますが、基本的にフォアはイースタンとセミウエスタンの間。バックはバックハンドイースタンです。

Twitterはじめました♪グランドスラムの試合や技術的なことまで色々呟いています!ぜひフォローしてください!
https://twitter.com/W7ijGFYYCJ1uvkw

分かりやすさに加え、楽しんでもらえるような動画を目指して制作しています。
動画を気に入って頂けましたら、ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWiUA6yVLsBOY4l18xQ9Slg

動画に関するお問い合わせはこちら
jouez.movies@gmail.com

ジュエ インドアテニスは、東京都町田市にあるテニススクールです。
レッスンに関するお問い合わせ、スクールのご案内はこちらから
https://www.jouez.co.jp/

Twitter https://twitter.com/joueztennisgolf
Facebook https://ja-jp.facebook.com/indoortennis/

#テニス #tennis #ダブルス
Copyright © 2023 Jouez Indoor Tennis

14 COMMENTS

かほ

誰にも言えない、シリーズ化するんですか?!すごく面白いです❤期待しています!!

返信する
n sato

ありがとうございます!!心待ちにしておりました!
前回のはフルで何度も見直しましたが、今回も何度も見て勉強します。
シングルスバージョンも良ければお願いします👍

返信する
ST SWORD

もう並んだ時にギニューを期待してる私が…次はコーチにポージングの指導もお願いします!4人バージョンで…

返信する
なお

いつも参考にさせていただいています。

大事なポイントをわかりやすく説明していただきありがとうございます。イメージしやすいので、動画を見ていると出来る気がして来ます。

実際にストロークやボレーの長年の悩みがスッキリ解決しました。

テニス歴20年くらいの中級プレイヤーなんですが、練習始めにするショートラリーが上手くできません。(特にラケットを振るとすぐオーバーしてしまい回転量もうまくコントロール出来ません)

ショートラリーの何のための練習でどういう点を気をつけて行ったら良いのでしょうか?

良かったら今後動画にしていただけると嬉しいです。

返信する
ゆうこchan_nell

すごく勉強になります!!

ゆっくり試合もガチ試合もめちゃくちゃ見応えあって面白い試合でした!!

……忖度なしですよね?🤣

返信する
秀明 佐野

前衛バ−ジョンに続く、後衛バ−ジョン!待ってました⭕️
とても考え方の勉強になり、あとはパ−トナ−との連携やアイコンタクト、サインプレ−を事前に打合せしておくと、最大の効果を発揮出来ると思いました。

月末の試合に向け、来週プライベート宜しくお願いします♪いつも有難うございます❣️

返信する
northwave360

素晴らしい動画をいつもありがとうございます。説明が本当に明確で神さま動画です
。三国コーチのリスクを最低限にするスマッシュやボレーにも感銘を受けました。ノートに書きながらもう10回は拝見しました。おっさんおばさん向けに雁行陣からの戦略をこんな感じでお手本見せてください。

返信する
藤原秀俊

浅沼コーチと三国コーチのスプリットステップのタイミングがピッタリです!

返信する
R F

スクールの個別練習はうまくできるようになりましたがゲーム練でミスる者です。
浅沼コーチのフォア、バックのストローク、ボレーの動画を見て練習してきました。今回の動画はゲーム練の想定で見させてもらいました。

返信する
ZEN ZEN

最初は「おじさんコーチが教えてるチャンネルかフーン」と思って観ていたのに、おかしいな、どんどんかっこよく見えてきて、おかしいな、おかしいな・・・

返信する
Patrick Maki

パトリック
思ったのですが一般的なダブルスだと男女共にロブが多過ぎる。
いっそ、ロブは禁止でゲームすれば皆がボレー戦に持ち込もうと積極的な試合展開になるのでは。
勝てば良いってもんじゃ無いように思うのですが。
高齢テニスプレイヤーの私はボレー大好き、ロブは走れないよ。
パトリック

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA