【試合予選2回戦】大熱戦!目標の本選に出場することはできたのか?!

テニス!

●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
24歳

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

●メインスポンサー様の紹介

・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg

●練習拠点:Fテニス
http://www.f-tennis.co.jp

20 COMMENTS

のし@しか勝たん!

メンタルの問題だと思っていたら実はフィジカルの問題だった、というのはスポーツに限らず日常生活でも起こり得る問題ですよね。問題の切り分けにはやはり客観的な視点で判断してくれる第三者のアドバイスが必要なんだなと感じました。そう考えるとプレイ中にコーチングを受けられないテニスは本当に過酷なスポーツだと改めて感じました。

返信する
山縣いつき

いや、なんか悔しいってしっかり言えるのがいいよな。伸び代を感じる
この悔しさをバネに次こそ本戦や

返信する
佐久間大地

フットワーク改善できればもっと良くなる気がするんだけどなぁ、あとテイクバックも遅い気がする。なんかいつも後ろに下がらされてる気がするんだよな損で後手後手になるという

返信する
玉田G

「自分は何をしたいのか」が無くなると負ける、ということがわかっただけ成長ではないでしょうか!

返信する
SNAKAチャンネル

錦織さんとか伊達さんのプレイを見ていると小柄の日本人が世界と戦うには鋭い球、つまりフラットドライブが必要だと思う。伊織さんにもフラット系のショットを身につけて貰いな。

返信する
timez32

わかるなあ、夏炎天下でテニスはほんとつらいんですよ。
私先日草トーでようかなと思ったけど暑いからやめました。
ガランゲさんレベルでも暑さでばてるってあるんですねえ。

返信する
りた

伊織さんにとっては悔しいと思いますが、今回の石井コーチの試合後アドバイスは週末テニスプレーヤーの私にでさえ、グサっと刺さりました。

いずれにしても闘う姿がカッコいいですし、これからも応援します。

返信する
山田幸祐

garangeee 今日もお疲れ様です
俺たちにとっては、2日前の動画の続きだけど
伊織さんにとっては、この日2試合ですしね、、、
大変ですが、次に向けて頑張ってくださいbamosss!!

返信する

日本◯位の選手と試合しました!っていうのもいいけど、もっと基礎固めた方がいい気がします。
体重移動とか

返信する
あいうえお

まぁ上手い人は取りこぼしがないからなぁ
率直にまだまだ技術不足なんだとおもう

返信する
SILVAウルフの遠吠え

常にテーマを決めて思考錯誤ですね♪
気合では無く試合を終始理論的に考えてトライアンドエラーを繰り返して行けば着実に強くなっていきますからね♪より高度なテニスIQを身に着けて行って下さい♪ガチガチにフィジカルやるなら硬式テニスの専任のトレーナー付けたら最効率でテニス用の体作れますのでもし付けていないのなら付けたらパフォーマンスはもう何段階も上がる気はしますね♪(おそらくガチ勢しかやらん)筋トレで弱点のショットで使う筋肉を上手く強化すれば物理的に弱点強化も出来ますし♪それはそれでずっと継続する必要があるのでキツイと思いますが全国入りして上位目指すならそっちもキッチリ習慣でやり続けて行って伊織選手元々ガタイ良いですし仕上がればフィジカルはかなりイカつくなるかもしれないですね♪今大会もお疲れ様でした♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA