【ミスが激減する!】フォアハンド改善法レッスン!【テニス】

テニス!

ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

TMテニスウェアはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com

スポンサー紹介✅
①OPPO(スマートデバイスメーカー)
HPはこちら→ https://www.oppo.com/jp/

②nextgene(スポーツ選手向け遺伝子検査サービス)
インスタグラムはこちら→ https://instagram.com/next.gene.tennis?igshid=YmMyMTA2M2Y=
HPはこちら→ https://nextgene.kyoto.jp/?fbclid=PAAaYfWckWey4xmaWCgb1xGXq3r85M3UahBmouqqc50SYhlJABSercApoIU8Y

③WINRIVER(法人向けYouTube運用代行サービス)
HPはこちら→ https://winriver.jp

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 オープニング
3:58 ①ラケットをコンパクトにセットする
6:33 ②足の力をしっかり使う
9:54 ③ラケットセットをすばやくする
12:43 デモンストレーション&まとめ

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://www.instagram.com/tomoyan_tennisch/

公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6

8 COMMENTS

Awano_Tkon

”そんなことか”ということが私も疎かになる時が多々あります😅
そういう時はテニスに限らず何でも基本に立ち戻ることが大事だと思ってます。
”Simple is best!”、MJさんやともやんさんの進化にこれからも期待してます👍

返信する
美恵

わー
MJさんレベルでも
ほんとに基礎的なことに一旦戻ってみることもあるんだなあ😮と驚きました🫢
私はずーっとフォアハンドは確立しないので、この3点も取り入れて練習したいと思いました!
わかりやすかったです😊

返信する
maoyatch

私もフォアハンドが安定せず、調子の悪いときはコーチから、セットを早く、コンパクトに!とよく言われます。
今日の動画でMJさんの実演と解説を見させてもらって、コーチから言われていることがより理解できそうです。
明日のレッスンから早速意識してやってみますね!

返信する
景ヤマヒロノブ

打点に入るまでの足の運びとタイミングが合えば手打ち感は解消されてくると思います。もっと足を使う意識に持って行くにはボールの頂点で打つ練習も良いと思います。中に入って打つ場合、早く打点に入るのと重心を低くしないと暴発しやすいので足はめちゃくちゃしんどいですねw 足が合えば後は上半身を乗っけるだけみたいに気楽に構えて適当にやるのも試合の時は良いかもしれないですね。

返信する
fuj 0410

ありがとうございます。3点とも なるほどなーって思う点でした。練習中に意識するようにしてみます。ミスが激減してくれるような気がします。多分。

返信する
ともやんテニスch

ご視聴いただきありがとうございます!!!

昨日投稿した試合から1週間、本気でフォアハンドの改善に挑むMJが取り組んでいる改善法です🤔

ご意見&コメントよろしくお願いします✅

返信する
ななくんななくん

ありがとうございます 沈みこみ忘れてました ラケットも無理に裏向けなくて良かったのですね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA