テニス!
日本大学テニス部:
ウェブサイト-https://nitidaitennis.jp
インスタグラム-https://www.instagram.com/nihon_univ.tennis_official
小泉熙毅選手:
https://www.instagram.com/koizuminoritaka
●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ
24歳
●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。
●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/
●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/iori_legend
●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
https://twitter.com/iori_legend
●メインスポンサー様の紹介
・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com
・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com
・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site
・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg
●練習拠点:Fテニス
http://www.f-tennis.co.jp
めっちゃ強い…
伊織さんレベルでも実力差があるとここまで一方的にやられるのか…
結構衝撃的でした
これからの成長も楽しみにさせていただきます!
小泉選手の強打に目がいきがちですが、それを支えている軽快なフットワークとブレない体幹に天晴れ👏
展開の速いフラットドライバーに苦戦する時が多い気がしますが、石井コーチとの二人三脚で壁を乗り越えて欲しい!
Let’s go , warrior💪💪
動画ありがとうございます!
試合結果云々はおいといて、伊織選手とケンシンさんのインフルエンサー、クリエイターとしてのプロ意識が高くて動画のクオリティが本当に見やすい。
2人の時も時おり敬語で話してるのもカッコいい。
素晴らしいと思います。
これからも頑張って下さい!
サーブの威力が上がってる気がする!
特訓の成果出てますね。 これからも頑張ってください!
小泉選手半端なく強いですね。
構えて打たれた瞬間にもう取れないというか、打たせてしまったら何も出来ない。JOPレベルの選手に多少攻められても追いついて返せる伊織選手がここまであっさりやられるとは。早くプロになって世界で活躍して欲しいですね!
明らかにサーブが良くなってますね。特訓の成果でてますよ!
頑張れ!ガランゲーーー!
こんなニコニコと優しそうで柔らかい男の子なのに、めちゃくちゃ強いの惚れる!
7:57伊織選手の「強過ぎね?」が全てを表してますね。
フォアの振りが早すぎてどっち来るのか全然分かりませんね。
後ろ体重ぴょんぴょん打ちの改善が急務ですね
手打ちスピンなのでバウンド後失速し
相手にとってはチャンスボールになっています
全日本目指すには乗り越えないといけない壁
レッツゴー
荒川プロ(姉)や雅プロの時もそうだったけど伊織はやっぱりフラットで速くて滑るボールで先手取られるパターンに弱いね。スピン合戦には強いけど、多分原因は全体的に重心が高い。フワッと浮かせてしまうと深くてもボールとしては軽くなりがち。重心が低ければ次のボールへの一歩も速くなる。そういう部分が課題じゃないかな。
悔しいだろうけど、フルボッコにされた動画もちゃんとあげてて素晴らしいね
昔とは違ってちゃんと自分と向き合えてるって感じがしてええ
あどけない顔してエグい笑
ケンシンのインタビュー力が上がってる👏
小泉選手、強さの次元が違う😨
伊織選手もフラット系打てるようになればいいなぁ…
小泉選手の使っているラケットめっちゃ使いたくなった。BLADEかな。
打点トップで捉えるには今日の対戦相手くらいコンパクトに構えていくしかないですね。同じ打点でもし打てていたらストローク力負けてないと思いますよ。1.2.3、1.2.3ってリズム掴むようにやっぱりスプリットステップを。。。
Iori we need to return to Novak’s academy.
小泉選手、高2の時初めてみましたが、その時から同世代では頭抜けてましたね
伊織レジェンド!
今回は相手の調子が良すぎたねえ。
この経験を糧とし、次の大会も奮闘しよう!😁
ガランゲ!!
無双状態とはこのことですな。
少しでも浅いボールは打点を落とさず、前に移動して打ち込んでいるのが印象的です。素晴らしい。
深く打つことが重要だと改めて認識させられました。
いつも動画拝見してます!是非、スタテニとコラボして欲しいです!!貴男さんの指導は伊織さんにとって必ずプラスになると思いますのでぜひ実現してほしい!!!
小泉選手との対戦で自分の未開発の部分が見えてきましたね。ここを乗り越えてさらに強くなっていってください。ファイトです。
伊織さんのサーブはかなりスピードアップしていると思います。
あとは小泉さんのように、対戦相手にわからないようコースを打ち分けることができたらBEST。