プロテニス選手がソフトテニスでガチ試合!vsあゆタロウチャンネル【コラボ】

テニス!

あゆタロウチャンネル

https://m.youtube.com/channel/UCkUh89b8kJV4_gufZG5aSpw?sub_confirmation=1

斉藤貴史 Takashi Saito(プロテニスプレイヤー)
Supported by 橋本総業ホールディングス(株)
Babolat/roche/mizuno/pinkion
石川県出身
1995年2月23日生まれ
相生学院高等学校テニス部出身
174cm / 71kg
プロ転向年 2013年

日本一のテニス部!母校相生学院高校に潜入してみた! 【ノーカットポイント集】
https://www.youtube.com/watch?v=9nibkAqBKJk&feature=youtu.be
【壁打ち】プロテニスプレイヤーが初心に帰って真剣に壁打ちしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ur62BdKQ-Qg&feature=youtu.be
斉藤貴史が鈴木貴男とペアを組んでダブルス!!vs MTS テニスアリーナ三鷹コーチ【HEAT JAPAN】
https://www.youtube.com/watch?v=milo29wDayA

他チャンネルのオススメ動画
【本気勝負】西岡良仁 VS 斉藤貴史 タイブレークマッチ!
https://www.youtube.com/watch?v=YzW7XuPMYgo

オフィシャルブログ
https://tennis.jp/takashi-saito/

twitter
https://twitter.com/Takashi_Saitooo

20 COMMENTS

黒森零人

プロの方がソフトテニスに挑戦する動画は初めて見ました。やっぱ軌道が違くて面白いですよね!
もう少し慣れたらどのくらい打てるようになるのか見てみたかったです!
本業に支障が出そうですが笑

返信する
yoshi koba

ラケットが硬式のままなんですねw
軟式ラケットだったらもう少し打てたかもしれませんね

返信する
たらお

どっちもみてるチャンネルだからこの二人のコラボはなんか意外でした笑

返信する
proj3891

カメラは固定じゃないと見てて酔うし固定の方が俯瞰で見やすいし
固定の方が撮影ラクでしょ

返信する
とっしーやで

自分の時はスパーンて打たないでくださいとか言ってたのにソフトテニスになった瞬間容赦ないの草(アンチではない)

返信する
seigo TV

ラケットの握り解説お願いします❗ストロークのときと、ボレー、サーブのときなど

返信する
「can」は「could」の過去形ではない。

オムニでやったら、もっとラリーおもろなりそう

返信する
shun

硬式ラケットで平然と打つ兄貴が凄いw中学軟式でしたけど90インチでガット30ポンドとかだったようなw

返信する
お米太郎

2分ラリーしただけでデュースまで行けるなら、サーブもちょっと練習すれば普通に1ゲーム2ゲームとれそうw
画面を通して楽しさが伝わってきておもしろかったです!

返信する
Chang SPARKLING

硬式バージョンもやってみて欲しい!
軟式ほど盛り上がるか微妙だけど、、

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA