【テニス】フォアハンドの謎。。。左手の使い方をお伝えします!

テニス!

今回はフォアハンドの永遠の謎…左手の使い方について私目線で伝えていきます!!👍

皆さん1度は左手の使い方気になった事がありますよね?🤔🤔

今回は目から鱗の内容です!
ぜひ最後まで楽しんでください😁

🎾通知オン🔔よろしくお願いします🎾

皆さんこんにちは😊Dr.きょとーです😄
皆さんはダブルスの試合で、平行陣はしますか?
試合に出る場合、平行陣ができた方が良い…ですが、並行陣が難しいと思う方がほとんどだと思います。では、難しさはどこからくるのでしょうか?
▼詳細はこちら
https://yoor.jp/room/official_solead/3588/d132fd418acd7929f747eb2eeec11b4a

【メンバー会員はコチラ‼️Solead(ソリード)】
https://yoor.jp/door/official_solead

【坂根だぶるす日記Dr.children】
https://youtube.com/channel/UCZClWYFeLqkj-xEVKxm-ftA

【Dr.きょとーTwitter】
https://twitter.com/@Dr_kyoto_

【VOLLEY GA SUKI ウェア】
https://volleygasuki.official.ec/

【太郎Instagram】
https://www.instagram.com/sakane_kamera

【Dr.きょとーInstagram】
https://www.instagram.com/dr.kyoto_

【Dr.ペントくんLINEスタンプ】
https://line.me/S/sticker/20134005

#テニス #坂根ダブルス日記 #フォアハンド#体の使い方

8 COMMENTS

ノリコ キタガワ

メチャクチャ分かりやすいです👏👏左手意識してませんでしたが、私は薄めなので、自然と左手添えてました😁

返信する
栗田ムッシュ

分かりやすい説明ありがとうございました
すごく参考になりました

返信する
黒豚テニスまん

また目からウロコでした!

またレベル上がりそうです!
夏は繁忙期でテニスできないのですが、来週から早速意識して練習してみます🙋

返信する
池田菜々

私には、これも神回✨
誰も教えてくれなかった”謎”の部分!なんか、視界が開けた感じ⤴︎⤴︎👍🏻😆

返信する
喜多 千江乃

なるほどな〜🤗私はどちらかといえば薄い方だと思います😊最後に教えてくれたように身体が開いてサイドスピンみたいなのがかかってるわ😭振り抜いた後は左手でラケットを掴んだら身体が開かないようになるって事やんね⁉️明日から意識してやってみよう‼️解りやすい説明いつもありがと👍

返信する
724 AIRI

グリップの握り方によって左手の使い方が変わるのは目からうろこでした!
私はイースタンでスイングスピードも遅いのです。プロの左手が今の主流なのかと思って真似してみたものの、うまいくいかず違和感しか感じなかったのですが、その理由がよくわかりました。
今回もカニ回をありがとうございます。

返信する
Kana May

薄めグリップなので、ふかしてしまう事が多く、アウトが怖くて最近振り抜けなくなってました😢以前グリップの持ち方を変えたりしましたが、なかなかすぐには馴染めず。
左手意識して打ってみます。
フォア恐怖症の特効薬になりそうです。
動画、ありがとうございます!

返信する
Nas p

フォア左手問題😅ずっと悩み中です
身体開かないようにキャッチしないと、と思ってましたが、握りで違うとは‼️きょとーさんのフォームがカッコよくてマネしたいから、薄い握りに戻そうかな…😅
やや厚い握りの身体開く問題もアドバイスお願いします🙏🏻

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA