【予選決勝】VS日本人離れのビックサーバー!激戦を制して高得点獲得なるか?!

テニス!

●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
24歳

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

●メインスポンサー様の紹介

・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6

ホエイプロテイン100ストロベリー風味
https://amzn.to/3NVHMOc

ホエイプロテイン100 バナナ風味
https://amzn.to/44XynfJ

EAA粉末ライチ風味
https://amzn.to/46Z9O40

EAA粉末キウイ風味
https://amzn.to/3XC97Jw

EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI

シトルリン+アルギニンパウダーエナジー風味
https://amzn.to/3JLojhN

VITAS POWER ビタパワー
https://amzn.to/43AEWnI
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg

●練習拠点:Fテニス
http://www.f-tennis.co.jp前回の試合の動画はこちらから
https://youtu.be/EusqM1hLLhw?si=8giF-X47yr7zNVoC

●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
24歳

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

●メインスポンサー様の紹介

・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6

ホエイプロテイン100ストロベリー風味
https://amzn.to/3NVHMOc

ホエイプロテイン100 バナナ風味
https://amzn.to/44XynfJ

EAA粉末ライチ風味
https://amzn.to/46Z9O40

EAA粉末キウイ風味
https://amzn.to/3XC97Jw

EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI

シトルリン+アルギニンパウダーエナジー風味
https://amzn.to/3JLojhN

VITAS POWER ビタパワー
https://amzn.to/43AEWnI
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg

●練習拠点:Fテニス
http://www.f-tennis.co.jp

36 COMMENTS

こざるでござる

タイブレークの7-7の時のポイントが勝敗を分けましたね。
ガットが切れたとはいえ相手選手が消極的になっている中で守りに入ってしまったのは勿体なかったと思います。
こういう戦いを沢山経験してもっともっと強くなってください!応援してます!
garangeeeeeeeee!!!!

返信する
zu-kun チャンネル

今までにいなかったタイプの相手でしたね。あれだけミスしているのに勝ち切る勝負強さを感じる相手選手でした。

返信する
のし@しか勝たん!

反省の質が高いと思いました!もちろん伊織さんはすぐに結果を出したいと思っていると思いますが、視聴者としては一年後すごく強くなってるんだろうな~と楽しみになる内容でした。

返信する
わかさん先生

今日試合やったけど、暑すぎる中吉田伊織のプレーは凄すぎると思った日でした。

返信する
H R

ディフェンシブで行こうとしてるのに先にミスってたら何のため?と思います。
2.3回戦止まりが多くなってきて、
質の高い大会だからもあると思いますがもっと上に行った動画を見たいので頑張って欲しいです

返信する
勇士

もっとダウンザライン打ててる時の方がポジティブになって調子も上がっていってる印象があります。頑張ってください!!

返信する
マルフォイ

悔しさ伝わってきました。。
4ゲームだとリズム掴む前に終わっちゃう事もありほんと難しいですね、、
確実に成長してると思うんで、這い上がる姿に期待してます!!いつまでも、応援してます!!

返信する
j w

4ゲームという短い中だとタクティクスも重要になってきますね
短いとビックサーバーの集中力が持つから有利ですね、6ゲームなら勝っていたと思います

返信する
とと

相手のサーブ完全にキリオスだよなぁ…。加えて緩急の差が激しい…。疲れたような姿を見せてからの、しなるようなフォア…。

返信する
Kakuta

これは相手強いわー。自分の特性わかってるから、迷いがなくて強いんだよねーこういうビックサーバー。フォアの一発もあるし、やっぱりテニスはサーブから始まるスポーツだなと再認識した。

返信する
イエモス

お相手バックのスライスのミスが多かったので、そこでポイント稼げたら強かったかもと思いました。
惜しかったですねー!

返信する
もとやん

スーパータイブレークの最重要場面でガットが切れるのはショックが大きいですね…更なる成長を期待してます!

返信する
タオパイパイ

試合お疲れ様です。めっちゃ熱い試合でした
次の大会はチャレンジャー側の立場だと思うので、是非戦略的にもチャレンジしてみてください。

返信する
999 Toon

ベテランの大事なポイントだけギアを上げる省エネテニスでしたね。
めっちゃ勉強になりました!!

返信する
c yc

Opponent was a better player but don’t know why he didn’t seem to take the second set and some points in the tie break seriously.

返信する
としあきとしあき

惜しかった。。最近は、ウィンブルドンやUS OPEN より楽しみに見てますよ。頑張って下さい

返信する
23 CPA

こうやって毎回しっかりと自分と向き合って本当に偉い👏
この二つの大会の悔しさを次の大会に活かして、1回勝てるはず‼️
そっからいろいろ変わって来るはず❗️

でも、こうやってどんどん試合出て、経験積んでけば絶対に全日本選手権出れるようになる!

まだ若いから、諦めずに続けていけば、結果はついて来る❗️

ガランゲーブレー❗️?でいいんだっけ

返信する
Gooner

I feel you should have won this one Iori. I’m sure you, of all people, feel the same way so I won’t go on about it. Kee your head up, keep going Iori !

返信する
mari Marimo

サーブが良くて独特のタイプだったことで返球も大変だったかと思いますが、相手がいるところに連続して打っていることが多いように見えました。
相手の予測をはずすところに打っていくと伊織さんの展開にもっていける機会が増えるのかなと思いました。
岐阜タンメンのおいしさ伝わってきました。北海道の試合も楽しみにしています。

返信する
yuseihutazuka

高校の時、田村プロとチームメイトでしたがマジで強いしサーブが凄い、高校、大学でも素晴らしい成績を持ってる!

返信する
pino

ガット切れた場合ですが、スピンかからなくなるので、スライスやドロップに切り替えた方がポイント取れる可能性あると思いますよ。

返信する

田村さんは相手に付き合わず守備位置を上げてショートポイントで展開する作戦でしたね。
序盤はタイミングが合わずライジングでミスもしてましたが、サーブをかなり前でリターンして時間を奪っていたのは流石です。
2セット目を取られてタイブレークは守備位置を下げてましたが、流れがきた時は守備位置を上げて攻めてました。
ミスが多い印象に見えて要所はギアを上げてとりきっていたので、接戦ではあったけど、地力の差が出た試合かな。

返信する
松本聡宏

最近の試合見てますと以前より持ってる力結構発揮出来てると感じます。試合後の分析も正しいかと。
サーブキープ力が上がれば勝ちまくりそうですよ。それと謙信くんいい食べっぷりでした。

返信する
ななしのへたれ

相手選手この試合ではとにかくバックとか明確に弱点がいくつかあったように見えたけど、
それらを帳消しにしてあまりあるほどとにかくサーブが凄かったですね

返信する
NYのシュウ

伊織君、凄い上手になってますね!!
いつも高いレベルでのチャレンジ、感動します😂

ありがとうございます😊

返信する
J FUJITA

相手のいるところにばかり返して自分のオープンスペースに打ち込まれてる。

返信する
ティアラ

個人的には最近、「攻めてれば勝てた」等のメンタル面の間接的が部分に敗因を転嫁しがちな部分が気になります。試合直後の反省なので感情的になるのは当然ですが、技術的にも戦略的にもまだまだ伸び代はあるはずなので、自分でコントロールしづらいメンタル面より、そういった部分の反省をした方が建設的なんじゃないかとは思います。

返信する

田村さんは相手に付き合わず守備位置を上げてショートポイントで展開する作戦でしたね。
序盤はタイミングが合わずライジングでミスもしてましたが、サーブをかなり前でリターンして時間を奪っていたのは流石です。
2セット目を取られてタイブレークは守備位置を下げてましたが、流れがきた時は守備位置を上げて攻めてました。
ミスが多い印象に見えて要所はギアを上げてとりきっていたので、接戦ではあったけど、地力の差が出た試合かな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA