テニス!
●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ
24歳
●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。
●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/
●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/iori_legend
●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
https://twitter.com/iori_legend
●メインスポンサー様の紹介
・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com
・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com
・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site
・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com
・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6
ホエイプロテイン100ストロベリー風味
https://amzn.to/3NVHMOc
ホエイプロテイン100 バナナ風味
https://amzn.to/44XynfJ
EAA粉末ライチ風味
https://amzn.to/46Z9O40
EAA粉末キウイ風味
https://amzn.to/3XC97Jw
EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI
シトルリン+アルギニンパウダーエナジー風味
https://amzn.to/3JLojhN
VITAS POWER ビタパワー
https://amzn.to/43AEWnI
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg
●練習拠点:Fテニス
http://www.f-tennis.co.jp前回の試合の動画はこちらから
https://youtu.be/EusqM1hLLhw?si=8giF-X47yr7zNVoC
13:01 お相手上手すぎでしょ、、 フォアもバックもスマッシュも完璧やないかい、、バックの安定感すげー、、
NICEゲームだったと思います。大事な場面でサービスのポジションを変えたり相手のバックハンドを狙ったり作戦を立て実行する能力が凄く成長したと思います!次は勝てると信じてます。がんばれ伊織!!!
相手の安定感が凄すぎる。サーブやムーンボールやバック攻め、スライスなど伊織の攻めで全く崩れない
しっかり自己分析出来てて凄いと思います。もっと成長出来ると信じて応援しています。ガランゲー!
このレベルの相手に試合になってるのはかなり成長したなと感じる
前までだったらワンパターンに点取られて、10回戦っても10回負けるような試合しかなかったと思う
強い相手にここまで…すごいです。
100位以内いけそう、次は全日本出られると予想します!
試合は負けたけど、今大会で全日本に向けていいスタートを切れたんじゃないかな!
いつもより負けた後の顔が明るいし前向きに捉えられてそうで嬉しい
実際それに値する以上にいい試合だったし!
これからも応援してるぞガランゲ!
めちゃくちゃ今大会で成長を見れたと思います。
素直に凄いと思いました。
特にバックハンドはホントに動画見ながら、おおっ!って声をだしましたw
人が成長する姿を見てワクワクするなんてなかなか無いですけど、伊織さんは見ててワクワクします。
頑張って!
私からの精一杯のエールです!
ガランゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!🎉
自信にしていい内容だったと思います。この試合の質を継続できると、この先のステージに行けると思います!頑張ってください!
昔よりも考えてプレイしている感があってとてもいいと思います
反省会も質が上がってきていますね いつもあまり使わないブロックリターンにしっかりトライしていて相手のサーブアンドボレーにプレッシャーをかけられていたと思いました そういう意図があってやっていたのかなとも思います
あと一点欲しい時に攻めてポイントを取れるパターンがあれば伊織さんがいうようにこのレベルの選手にも勝てそうですね それにしてもバックハンドが少しずつ深くなってきているのでゲームの内容がレベル高くなっていってみていておもしろいです ナイスゲームでした!
Good post game analysis even though I can’t understand Japanese I understood with the pro match clips you pulled up. LETS GO IORI
強くなってきていて楽しい。このレベルになると打った後の戻りの差で徐々に後手に回る。相手とのスピリットステップの場所とタイミングの違いを見比べて欲しい。
試合後の凄い分析力!!次はもっといける!
お相手の方は展開がうまい(計算されてる)ので、動画を見直すとすごく勉強になります (=^・^=)/
わしもワリアーと同じようなスタイルで、フォアのクロスの話めっちゃ参考になった。確かにリスクの低い相手のフォアのクロスを上手く返せないと得意のバックサイド逆クロスの展開に持ち込めないし、今回みたいに相手のラリーに付き合うのがやっとになってしまうことが多い。ジョコステップ試してみる!🔥
負けたとは言え、充実の内容じゃないですか??
ここ最近の成長度合いが凄い
このレベルの相手と堂々と戦えるのは素晴らしい成長だと思います!!
今回サーブとネットプレーも得意な相手でしたので、後ろでラリーしているとリアクションの展開が多くなってたように思います。
もちろんパッシンクの技術を上げるのは必要だと思いますが、
こういう相手こそ先に揺さぶって相手の浅くなったボールを前で勝負出来れば相手の得意を封じて選択肢を増やしたゲーム展開が出来ると思うので、勇気を持って前への仕掛けを増やしてほしいなと個人的には感じました。
サーブとストロークに戦略性をもっと持たせられれば良くなる気がする!頑張れいおりー!!
ナイスファイト!
試合前の予想より、ラリー戦で分がなかったですね。
安定感や球威で押せない時にどう戦うか、今後の課題だと思いました。
とはいえ一皮剥けたと感じます、これから壁をいくつも打ち破って、どんどん高得点稼いでください!