【準決勝】快進撃が止まらない吉田伊織!遂に初の決勝進出なるか?!

テニス!

●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
24歳

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

●メインスポンサー様の紹介

・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6

ホエイプロテイン100ストロベリー風味
https://amzn.to/3NVHMOc

ホエイプロテイン100 バナナ風味
https://amzn.to/44XynfJ

EAA粉末ライチ風味
https://amzn.to/46Z9O40

EAA粉末キウイ風味
https://amzn.to/3XC97Jw

EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI

シトルリン+アルギニンパウダーエナジー風味
https://amzn.to/3JLojhN

VITAS POWER ビタパワー
https://amzn.to/43AEWnI
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg

●練習拠点:Fテニス
http://www.f

29 COMMENTS

吉田伊織 iori

ネタバレ防止用コメント

こちらのコメントに高評価のご協力をよろしくお願い致します。
(ネタバレ防止のためです)

チャンネル登録もよろしくお願いします🔥

返信する
SG

お疲れ様でした。相手中々ミスしてくれなくてやりづらい選手でしたね。サーブの精度とボレーもっと上手く決めることが出来たら、もっともっと楽にポイント取れると思います!ナイスプレイでした!

返信する
にゃん

いやー、一年前と比べてめっちゃ強くなったと客観的に思いました!
相手の方のドロップとバックへのムーンボールがとても上手かった。

返信する
ugachanman

実力は置いといて、今大会で当たった中で一番守備的で粘り強いプレーヤーだったから、戦い方がわからなくなってしまったように見受けられます。どんな相手のプレースタイルでもしっかり勝てるようになるって本当難しいですよね。この結果に満足してないかと思いますが、今までで一番得たものの大きい大会だったのでは?全日本出場楽しみにしてます!

返信する
ーたう

勝てそうな試合でしたね。やはり、左利きは少しやりにくいですよね。左利き強し

返信する
Gogh

おつかれ様でした!!!
相手選手の安定感の高さとドロップショットがかなり効果的でしたね。

返信する
たろう宝くじ

ナイスゲームです!
皆さんがコメントされてる通り明確な課題が浮き彫りになった試合でもありましたね。
リードした大事なポイントで相手のミス待ちになってしまうのがもったいなく感じたのと、足を今以上速くするのは難しいけど一歩目のフットワークは向上の余地がありそうと思いました!
これからも応援してます!!

返信する
Shanksino

This might have been the best match I have seen you play yet Iori, I was impressed. Tough luck to not close out the first set, but well played nonetheless!
Looking forward to the next video as always.

返信する
こうのすけ

とても見応えある試合で、残念な結果でしたが成長し続けている吉田選手は最高です!!!!
応援しています!!!

返信する
Okaji Okaji

ナイスゲームでした!
テンポを早めて相手の時間を奪うプレイができるようになったらさらにやばくなりそうな予感です!
いつも楽しませてくれてありがとうございます!

返信する
あひるDuck

お疲れ様です。
相手の上手かったところは球種の多さな気がします。ループボールや滑る系の球、スライス、ドロップ、ロブ、ライジング、こららを使って伊織さんのペースを崩し、結果伊織さんの得意なリズムに乗ることを困難にさせたのだと思いました。これからも応援してます

返信する
pino

ここ最近の成長は凄いと思います!
メンタルや戦術、フィジカルなどのレベルが上がり、これまでより勝てるようになってきたと感じてます。

ただ、また来年壁にぶつかると思うので、その際はストロークの根本的なフォームも見直す必要が出てくるような気がしています。プロでも癖のあるフォームの選手はいますが、デメリットを打ち消すだけの威力があります。こねすぎることで打点を落としがちなフォアハンド、テイクバックで左腕が伸び切って脇が空くバックハンドは今後上のレベルの選手との対戦が増えた際に伸び悩む根本的な原因となり得るのではと懸念があります。

石井コーチはとても頼れるコーチですが、付きっきりというわけでもないので、これまで以上に自分を客観的に見たうえで練習に取り組み、目標の全日本選手権に出場出来ることを祈っています。

返信する
小間井雄伍

ほんとに悔しいのが伝わってきます!

努力で強くなって、エリート選手と互角に戦う姿に勇気もらってます!!

応援してます!!

返信する
だーさんApex Radio

今回は相手のネットプレーの得点率とか技術的なところもありましたが、集中力と勝つことにフォーカスしたテニスがもの凄かったですね。
実際に試合してみて伊織自身が得たものが本当に多かった試合だったと思います。

でも伊織の試合中の集中力とけんしんの声掛けのレベルが本当に上がりましたね。
本当に強くなったけどもっと成長できる可能性も見えてきた一戦だったと思います。
次の試合も楽しみにしています。

返信する
病人X

負けたのは残念だったけどめちゃくちゃ勇気貰えたし感動しました。これからも頑張れ🔥ガランゲ

返信する
Yoshiro Takigawa

コメント欄みて伊織がどれだけみんなから愛されてるかわかる
俺たちに引き続き夢をみしてくれ

返信する
udon

エッグボールは吉田選手の最大の武器ですが、それに頼りすぎている試合展開が気になりました。同じようなボールは打つ方にとっては慣れが生じてきます。対戦相手のように、ドロップショットやフラット気味のボールや緩いボールなど緩急やストロークに変化をつけた方が,返球しずらいのではないかと感じました。

返信する
atod

いくら緊張に強くても、今までに経験した以上の緊張が出てしまうと、カバーするのが難しいですよね…
今回はいい経験になったと思います!
自分が見始めた頃からとてつもない成長を見せているので、
自分もテニスが上手くなりたいと励まされてもらってます
実力面はまだ自分が言える実力じゃないので何も言わないことにします
これからも応援してます!頑張ってください!

返信する
ちぇしゃ

お疲れ様です
お互いにディフェスが上手くてラリーの長さに見てるだけで足が吊りそうでした
今回は残念な結果に終わりましたが、次の大会はまたさらに進化した伊織さんが見れると期待しています

返信する
1

練習の成果も出てディフェンスの質が本当に上がってきてますね
あと一点欲しい時のオフェンスのパターンがあれば勝てそうでした 個人的には繋いでミスを願う気持ちが出てこないくらい、自分から展開して自信を持ってたくさんネットに出られるようになって欲しいです!

返信する
スフィンa.k.aクスイ

お疲れ様でした✨
バックハンドは以前とはもう別人レベルですね!やっぱりここぞの場面でリスクをとったショットだったり配球がほしかった印象です。

返信する
きのこんぐ

試合お疲れ様でした。レベルの高い大会で準決勝まで勝ち上がったこと、これまで陰ながら長く応援してきた身としては嬉しく思います。おめでとうございます。ここまで感情移入できて、心から応援できる人物は伊織さん以外いません。
思ったこととしては、2点です。1つは、ポイント毎に一喜一憂しすぎかなと思いました。もちろん伊織さんの暑い性格やポイント毎にすごく一生懸命にプレーされていることは伝わります。ですが自分が良い時でも、たとえばブレイクした次のゲームで相手にポイントが先行されたり、ブレイクバックされている場面が多いなとこれまでの試合を見ていて思いました。
2点目は、相手のミスや相手にミスをさせてポイントを取るだけでなく、自分からとるポイントを増やしていきたいなと感じました。
今後も陰ながら応援しております。

返信する
Nao Akz

お相手、鉄壁+カウンター速攻、それも後手じゃなく先手取って攻撃組み立ててくるのが上手すぎる!
このレベルが引き出されるくらい伊織くんが向上したのも間違いない!
伊織くんはスピンもスライスも上手いから、センターに強い球を入れる戦い方も見てみたい!

返信する
渡辺伸悟

いつも動画を見て勇気を貰ってます。
悔しさが滲み出る試合でしたが、
伊織さんならこの経験を糧に出来ると信じてます!
いつも上手くいくとは限らないけど挑戦し続けて、この試合があって良かったって思えるように這い上がる姿を見せて欲しい!!
いつも応援しています!
頑張れ!!伊織!!

返信する
TANTAN

バック攻められても安定感のあるプレーを見せてくれた伊織に感謝🙏

DTLをこのプレーにもっと組み込んでいけたら、絶対ウィナーも量産できると思う。Let’s go men!❤

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA