【試合1回戦】高校生に敗退?!オムニコートで大ピンチ!

テニス!

●プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ 
24歳

●スポンサー様募集しています
お問い合わせは
ioriyoshida1998@gmail.com
instagramのDM
twitterのDM
にてよろしくお願いします。

●Garangeee T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/

●吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
 https://www.instagram.com/iori_legend

●吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
 https://twitter.com/iori_legend

●メインスポンサー様の紹介

・株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com

・株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com

・onlyship株式会社
https://www.onlyship.site

・浜松ひがき眼科クリニック
https://higakiganka.com

・VITAS
ホエイプロテイン100キウイ風味
https://amzn.to/3ptUfk6

ホエイプロテイン100ストロベリー風味
https://amzn.to/3NVHMOc

ホエイプロテイン100 バナナ風味
https://amzn.to/44XynfJ

EAA粉末ライチ風味
https://amzn.to/46Z9O40

EAA粉末キウイ風味
https://amzn.to/3XC97Jw

EAA 粉末 ヨーグルト風味
https://amzn.to/3pSCWJI

シトルリン+アルギニンパウダーエナジー風味
https://amzn.to/3JLojhN

VITAS POWER ビタパワー
https://amzn.to/43AEWnI
●サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvwo7whxHqO_kUNCMw4vxmg

●練習拠点:Fテニス
http://www.f

27 COMMENTS

ギアを上げるって、それまで互角の試合が出来てて初めて言えること。それがこのレベルの相手に出来るって本当にすごい成長したんだなー。

返信する
iemonbianchi

サーブの速度も威力も上がってて、バックハンドもチキンになってなくて、すごい成長してるのが分かりました。
頑張ってください!

返信する
志龍

ほんと強くなったよな~。
ジョコビッチとやってた時から、練習どおりを試合でも出せたら強くなると思ってましたが、成長が早い

返信する
やま

伊織選手ナイス勝利です!
伊織選手のプレーを見ていつも勉強させてもらってます
今後も応援してます!頑張ってください!!

返信する
山下純平

何点取ったら何位みたいなの、また表示して欲しいなぁなんて思います

なんか応援する方も目に見える数字ある方が楽しいので🙂

返信する
Nino

9:15 これ追いつけるのやばいですね…まだ体も成長中だと思うので,完成して安定感も増したらかなり強い選手になりそうです。

返信する
はまこーはまこー

みなさんもおっしゃってる通り、バックが弱点じゃなく武器になってきたのが1番強くなってる要因だと思います。オムニのストレスの中、これだけの相手によく勝ちきりましたね!
サーブでの得点力アップも大きかったですね!!
相手も高校生でこのオールラウンドで弱点の少なさはすごい!

返信する
たくみ

吉田伊織選手今回第6シードってことをXで知りました。すごすぎます!
優勝目指してください!応援してます!!!

返信する
もみーまみー

大事なゲーム、ポイントで集中して打ててたと思います!
過去の試合と違ってポロポロする印象は無かった。
このカメラアングル良いです!
いおりさんのスピンやスピードが物凄く伝わります!

返信する
よしおっ!

あまり言われてないけどスライスめっちゃ上手いと思います。

スピン寄りなんで当たり前だけどボールの速度は早くないからドロップとかショートクロスとか混ぜれるとよりスピンの強みでそう

返信する
terra

反省点ばかりでも勝ちきったのは伸びしろ期待大ですね。
フォアのムーンボールの軌道がエグい。

返信する
田中健治

試合のレベル高!!バックがかなり上達。このレベルにも勝てるようになってるー!!おめです!!

返信する
Y Y

登録者100人以下の時から見てるが、見違えるほど成長してるように見える。色んな出合いがあり、頭を使って正しい方向に向かい始めたのが功を奏してる気がする

返信する
アルミニウムのメダカ

気持ち折れかけてるのに耐えて勝利できるのはメンタルもめっちゃ良くなって素晴らしいです!次の試合も頑張ってください!

返信する
もとやん

第1セットリードされてずるずる行ってしまいそうな流れの中で自分を奮い立たせて取りきったのは本当に成長を感じました!最近のようにメンタルを最大限に使って戦うスタイルだと精神的な疲労が大きいと思いますが、これを何度も経験してメンタルの切り替えの仕方や回復の仕方を学んでいく事が重要ですね!簡単ではないと思いますが、期待してます!

返信する
Nao Akz

けんしんの頑張りなよ出来るじゃんって声援が、柔らかい修造って感じで見ててほっこりします。

返信する
あひるDuck

最近毎日投稿になっててめちゃくちゃ嬉しいです。
しかも試合のレベルが以前より格段と上がってて見てて楽しいです!

返信する
Serenity Spark

0:22: 🎾 The speaker reflects on their previous tennis tournament and expresses excitement for the upcoming match in Kobe, Japan, where they have been competing for a prize of 500,000 yen.
3:21: 📊 The video discusses the player’s current ranking and upcoming tournament.
19:27: ! The video consists of a series of short comments in Japanese.
28:47: 🎾 The speaker reflects on their mental game, motivation, and struggles with different court surfaces during a tennis match.
31:55: 🏆 Learning from mistakes and controlling mental state are crucial for success.
Recapped using TammyAI

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA